木質系炭化物のカドミウム(II)および鉛(II)の吸着特性
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 木質炭素化物と無機質材料による窒素酸化物除去用複合材料の開発とその実用化
- Streptomyces thermocyaneoviolaceus IFO 14271の生澱粉分解α-アミラーゼの純化とその性質
- 化学修飾によるサイクロデキストリン合成酵素の熱安定化(酵素-糖質関連酵素-)
- 焼却による塩素化有機材料の消去と木炭複合材料によるダイオキシン類含有ガスの浄化
- 新しい機能性炭素材料素材としての木炭の利用(II)
- 新しい機能性炭素材料素材としての木炭の利用(I)
- 機能性炭素材料としての木炭
- 木質系炭化物のカドミウム(II), 鉛(II), 水銀(II), の混合水溶液中における吸着特性
- 木質系炭化物の水銀(II)の吸着特性
- 木質系炭化物のカドミウム(II)および鉛(II)の吸着特性
- 木質系炭化物の性状に及ばす炭化温度の影響
- A-11 有機溶媒可溶型サイクロデキストリン合成酵素(日本農芸化学会関西支部大会報告)
- セラミック複合木質炭化物によるBioremediation : —難分解性有機塩素系農薬の吸着・分解—