地下立体交差構造物の解析的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-06-01
著者
-
伊藤 学
阪神高速道路(株)技術部技術企画グループ
-
徳永 法夫
阪神高速道路公団
-
西村 拓也
八千代エンジニヤリング(株)大阪支店技術第1部
-
吉田 高之
阪神高速道路公団神戸第二建設部設計課
-
徳永 法夫
阪神高速道路公団神戸第二建設部設計課
-
伊藤 学
阪神高速道路
関連論文
- 1082 溶融スラグ細骨材の左官用モルタルへの適用に関する基礎的研究 : その7 材齢1年における溶融スラグ細骨材を用いたモルタルの強度性状(左官(1),材料施工)
- 1333 溶融スラグ細骨材の左官用モルタルへの適用に関する基礎的研究 : その6 溶融スラグ細骨材を用いたモルタルの作業性の検討(材料施工,モルタル:その他)
- 1332 溶融スラグ細骨材の左官用モルタルへの適用に関する基礎的研究 : その5 溶融スラグ細骨材を用いたモルタルのフレッシュ性状および強度性状(材料施工,モルタル:その他)
- 1331 溶融スラグ細骨材の左官用モルタルへの適用に関する基礎的研究 : その4 溶融スラグ細骨材の品質およびこれを用いたモルタルの調合(材料施工,モルタル:その他)
- 1445 溶融スラグ細骨材の左官用モルタルへの適用に関する基礎的研究 : その3 傾動の違いによる溶融スラグ細骨材を用いたモルタルの硬化物性(左官 (1), 材料施工)
- 1444 溶融スラグ細骨材の左官用モルタルへの適用に関する基礎的研究 : その2 傾動の違いによる溶融スラグ細骨材を用いたモルタルのフレッシュ性状(左官 (1), 材料施工)
- 1443 溶融スラグ細骨材の左官用モルタルへの適用に関する基礎的研究 : その1 実験概要および溶融スラグ細骨材の品質(左官 (1), 材料施工)
- 1358 ヤング係数が低いポリマーセメント系タイル張付け材の開発 : その2 下地要因と繰返し応力、せん断応力の影響(左官(2),タイル(1),材料施工)
- 1110 ヤング係数が低いポリマーセメント系タイル張付け材の開発(タイル(2),材料施工)
- 1081 木造住宅におけるモルタル外装構法の構造耐力への寄与に関する実験的検討 : その1 ラスとの複合材としてのモルタルのせん断耐力特性と通気層工法について(左官(1),材料施工)
- 研究速報「各種要因が補修した鉄筋コンクリート構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(8)-電気化学的測定3-」
- 遮水壁による地中構造物の液状化時浮き上がり防止工法
- 開削トンネルの耐火対策に関する検討
- 各種要因が補修した鉄筋コンクリートlこ構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(3)ー暴露条件の影響ー
- 研究速報「各種要因が補修した鉄筋コンクリート構造物の劣化に及ぼす影響に関する研究(5)-電気化学的測定 その2-」
- 振動等の人の感じ方に関する総量評価 (振動+騒音+低周波)
- MTVV・VDV法による道路交通振動の人体影響評価
- 地下立体交差構造物の解析的検討
- 高力黄銅支承板(BP)支承からゴム支承への取替えに対する有益性に関する一考察
- 急峻な地形での高橋脚施工におけるコンクリートポンプ圧送性の実証的考察
- 高架道路周辺の低周波音特性とその発生源探査方法の検討
- 都市内高架道路沿道における振動量と知覚特性の評価に関する研究
- 交通振動からみた高架道路継手部付近の路面段差の発生要因とその管理に関する基礎的研究
- EPS地中防振壁の交通振動低減効果に関する研究
- 道路交通振動の実態に即した評価のあり方に関する考察
- 地中防振壁の交通振動低減効果と振動測定器の性能に関する研究
- 高架道路橋の路面段差の管理と交通振動の低減に関する研究
- 都市高速道路における振動対策工法検討のための要因分析
- 高架道路沿道家屋の振動特性の推定と共振現象に関する研究
- 高架道路橋の伸縮継手部の管理と沿道環境に関する一考察
- 3070 開削トンネルの耐火性能に関する検討 : その1 正曲げ状態における載荷加熱実験(トンネル・水幕防火設備,防火)
- 開削トンネルの構造耐火性に関する研究
- 土留め開削工事に伴う背面地盤内の現地計測結果と評価
- 道路交通振動の表面波に着目した研究
- 阪神・淡路大震災の被災経験伝承の取組み : 「震災資料保管庫」リニューアル事業を通して
- 高架道路橋の交通に起因する振動特性と人の感じ方に関する一考察
- 都市高速道路沿道家屋への防振助成制度の必要性に関する考察
- 道路排水と道路構造物の汚れに関する研究
- 高架道路橋の11径間連続ノ-ジョイント化とアンケ-ト調査結果
- 都市部における道路構造物の汚れ対策
- 伸縮継手近傍の路面段差が地盤振動に与える影響とその改善対策の検討
- 道路交通振動の人体影響に関する分析(後編)
- 道路交通振動の人体影響に関する分析(前編)
- 3002 地下立体交差構造物の解析的検討(構造解析)
- 2127 電気化学的測定による補修を施したコンクリートの研究(非破壊検査・診断)
- 1340 補修を施した鉄筋コンクリート供試体の電気化学的特性に関する研究(維持管理)
- 1154 補修を施した鉄筋コンクリートの電気化学的測定に関する研究(腐食・防食)