各種補修工法によるアルカリ骨材反応抑制効果に関する実験的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-06-08
著者
-
守屋 進
国土交通省 土木研究所 化学研究室
-
守屋 進
独立行政法人 土木研究所
-
土門 勝司
ショーボンド建設(株)エンジニアリング本部
-
益田 豊
コニシ(株)
-
多記 徹
大日本塗料(株)基礎研究部
-
土門 勝司
ショーボンド建設 (株) 東日本技術センター
-
土門 勝司
ショーボンド建設(株) 技術本部補修工学研究所調査・診断研究室
-
多記 徹
大日本塗料
-
多記 徹
大日本塗料株式会社
-
益田 豊
コニシ(株) ボンド事業本部研究開発第四部
関連論文
- 寒冷地用塗装システムの施工性に関する検討
- Al-Mg系合金の河川水中における10年間暴露試験
- 河川・ダム施設用Al-Mg系合金の淡水中における異種金属接触暴露試験
- 河川・ダム施設用Al-Mg系合金の淡水中における5年間暴露試験
- アルミニウム材料の異種金属接触腐食に関する5ヵ年大気暴露試験
- 各種耐汚染表面処理アルミニウム材の5年間大気暴露試験による評価
- 重防食塗装系の性能評価試験
- 凍結融解作用を受けるコンクリートの劣化判定とその補修技術に関する基礎的研究(建設材料特集)
- 耐候性鋼材の塗装による補修方法の検討(2)
- 耐候性鋼材の塗装による補修方法の検討
- 淡水・汽水環境下における陽極性能試験
- 水性路面標示用塗料の試験施工
- 汽水・淡水中における各種材料の電気防食法について
- ダム・堰・水門等防食性能試験マニュアル(案)の紹介
- 被覆による土木構造物の景観機能の向上および保全技術
- 土木構造物の防汚技術に関する研究
- 環境にやさしい塗料の耐久性及び施工性試験
- 高架道路の被覆による景観機能の向上について
- 構造物の防汚技術の開発 (景観特集)
- FRP土木構造部材のための高耐久性塗料に関する研究
- 鋼構造物塗装のVOC削減に関する検討 : 水性塗料の適用性検討
- 重防食塗装系の塗装方法の検討
- 環境にやさしい塗装系(VOC削減)の長期耐久性評価
- 鋼構造物塗替塗装の性能規定化に関する検討
- 耐候性鋼材の塗装による補修方法の検討
- 環境配慮形塗料の塗膜性能評価 : 鉛・クロムフリー塗料のVOC削減塗料について
- スーパーメタルの防食塗装に関する検討 : 素地調整程度の影響
- コンクリートの簡易透水試験の開発に関する基礎的研究(材料・施工系)
- 簡易試験による表層部コンクリートの透過性評価に関する研究
- 改良プルオフ法による表層部コンクリートの強度評価に関する研究
- 38 任意深さのコンクリート強度評価に関する研究(材料・施工系)
- 1575 有機系接着剤を利用した外装タイル・石張りシステムの開発 : その5.ずれ抵抗性試験
- 1574 有機系接着剤を利用した外装タイル・石張りシステムの開発 : その4.接着剤の可使時間・張付け可能時間
- 銅およびニッケルイオンによる浮遊性珪藻Chaetoceros gracilisの成長阻害効果
- 鋼構造物用塗料の海洋大気部10年暴露後での耐久性評価
- 1153 水性さび止め塗料の塗膜性能検証(塗料(2),材料施工)
- 鉛・クロムフリー塗料の耐久性評価 : 一般防錆顔料並びに航空標識塗料の品質評価
- 重防食塗装系の駿河湾海上暴露20年の結果
- 鋼橋用塗装系の暴露試験
- 鋼道路橋C-5塗装系における課題とその対策について (特集 塗料・塗料原材料の最新技術)
- 鋼道路橋塗装・防食便覧C-5塗装系の塗装作業性について
- 鋼道路橋C-5塗装系における課題とその対策について
- 海上飛沫部に20年暴露したエポキシ樹脂塗装鉄筋の引張性能
- 暴露20年経過したコンクリート表面被覆材の性能
- 長期暴露試験によるコンクリート構造物の耐久性評価に関する実験的考察
- 各種補修工法によるアルカリ骨材反応抑制効果に関する実験的検討
- 被覆材によるアルカリ骨材反応の抑制
- 各種セメント系断面修復材の電気抵抗率に関する検討
- コンクリート構造物補修用セメント系断面修復材の電気抵抗率測定方法
- セメント系材料の電気抵抗率測定方法に関する基礎的検討
- 暴露試験と相関性の良い腐食促進試験方法に関する検討
- 1098 外装タイル張り用有機系接着剤の10年間暴露後の引張接着試験結果
- 構造上の欠陥についての既往事例に関する国際会議に参加して
- 鋼構造物塗膜調査マニュアルの改訂
- 塗膜下金属腐食診断装置の開発
- 無公害防錆顔料を配合したアルキド樹脂塗料の防錆性評価
- 湿気硬化形ポリウレタン樹脂塗料の低温乾燥後の防食性評価
- チタン箔による塗装の防食性能の補強方法 (特集 建設材料研究の新たな展開)
- ミストコート不要厚膜形無機ジンクリッチペイントの開発と諸性能の検討
- トンネル及び付帯設備に適用される防汚材料の実トンネル内の暴露調査結果
- 鋼構造物用ふっ素樹脂塗料におけるふっ素含有量と塗膜性能に関する研究
- 23212 耐震補強における炭素繊維シート積層数測定に関する実験的研究
- 産業分野別にみた防錆技術 : 土木
- 建設分野における防食技術の現状
- 技術報告 長期防錆塗装系の駿河湾海上暴露15年の結果
- 沖縄地区大型構造物塗装試験体・10年後調査結果
- 東京湾岸京浜大橋 試験片・14年後調査結果
- 重金属フリー防食塗料の開発動向
- 解説特集号「環境対応型塗料」の企画にあたって
- 浸透系材料の現状と課題
- チタン箔に高耐候性塗料を被覆した重防食仕様に関する検討
- タイル張付け用弾性接着剤
- 湿潤及び水中接着
- 鋼橋防食工の補修方法に関する検討 : 補修塗装系の暴露試験
- 鋼橋防食工の補修方法に関する検討 : 異状腐食した耐候性鋼材の素地調整について
- 鋼構造物塗装のVOC削減に関する検討 : VOC削減塗装系の提案
- 鋼構造物塗装のVOC削減に関する検討 : 水性塗料の適用性検討
- [27] 被覆材によるアルカリ骨材反応の抑制(耐久性III)
- 1162 被覆材によるアルカリ骨材反応の抑制(アルカリ骨材反応,耐久性一般)
- 1058 各種補修工法によるアルカリ骨材反応抑制効果に関する実験的検討(補修・補強(材料))
- 1068 塗装されたコンクリート中の鉄筋腐食の電気化学的評価法に関する研究(腐食・塩害)
- 2100 各種セメント系断面修復材の電気抵抗率に関する検討(補修・補強(材料))
- 1105 被覆材によるアルカリ骨材反応の抑制(アルカリ骨材反応)
- 腐食環境の厳しい場所(沖縄地区)における鋼構造物試験体溶射施工部の耐久性確認試験