新規低温メタノール合成方法
スポンサーリンク
概要
著者
-
藤元 薫
北九州市立大
-
椿 範立
富山大学工学部物質生命システム工学科
-
椿 範立
富山大学大学院理工学研究部(工学)
-
藤元 薫
北九州市立大学国際環境工学部
-
米山 嘉治
富山大学工学部物質生命システム工学科
-
椿 範立
富山大学工学部
-
Tsubaki Noritatsu
Toyama University
-
米山 嘉治
富山大学工学部
-
藤元 薫
北九州市立大学国際環境工学部環境化学プロセス工学科
関連論文
- 1-3-4 パラフィンの接触分解における低級オレフィンの選択的合成(1-3 合成・その他,Session 1 石炭・重質油等,研究発表)
- 2-4-4 メタノールの液相合成(2-4 科学2,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等,研究発表)
- 2-4-2 Fischer-Tropsch合成における炭素分布の制御(2-4 科学2,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等,研究発表)
- 2-14 低温液相メタノール合成((4)天然ガス転換技術2,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等)
- 2-11 触媒薄膜コーティング型反応器によるメタンATR反応((4)天然ガス転換技術2,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等)
- 2-6 LPG直接合成法のリアクター選択((2)天然ガス供給,Session 2 天然ガス・メタンハイドレート等)
- 一般廃棄物系廃プラスチックの油化プロセスの開発 (特別講演 [環境資源工学会]第125回例会 リサイクルビジネス技術フォーラム「循環型社会形成のための非金属のリサイクル技術」)
- 31 Fischer-Tropsch合成における炭素分布の制御(ガス化・燃焼(3))
- 超臨界相における非 Schulz-Flory 分布の実現 - フィッシャー・トロプシュ合成反応によるワックスの選択合成
- フィッシャートロプシュワックスの超臨界相合成法 -1-テトラデセンの添加効果-