磁場配向させた液晶ポリエステルの機械的および熱的性質
スポンサーリンク
概要
著者
-
木村 恒久
京都大学大学院 農学研究科 森林科学専攻
-
木村 恒久
東京都立大学
-
川原 正言
東京都立大学
-
川原 正言
東京都立大学大学院工学研究科機械工学
-
伊藤 栄子
東京都立大学工学部
-
KOSSIKHINA Svetlana
東京都立大学大学院工学研究科機械専攻
-
伊藤 栄子
科学技術振興事業団「各種反応・プロセスにおける磁気効果に関する研究」研究室
-
Kimura T
Device Fabrication Analysis Laboratory Fujitsu Laboratories Limited
関連論文
- 強磁場によるパール顔料の配向(2) : 磁気モジュレータによるパール顔料のパターニング
- 磁場を用いた部分配向材料の作製 (特集 新しい磁気応用技術の創成)
- セルロース及び複合材料の磁場配向とその応用
- 高磁場による粒子配向チタン酸ビスマスセラミックスの作製
- 1F20 強磁場による Bi 層状構造セラミックスの粒子配向
- ポリピロールの磁気電解重合における磁場配向効果
- 高分子の磁場配向
- 電気化学的酸化還元反応に及ぼす磁場効果 (特集/化学反応における磁場効果)
- 弱磁性体の強磁場制御
- 紙, 印刷分野への磁気プロセッシングの応用
- Anselme Payen Awardシンポジウム報告
- セルロース学会 第14回ミクロシンポジウム バイオリファイナリー
- 非磁性材料の磁気プロセッシング : 粘土の磁場配向(粘土,層状化合物を用いた最先端材料研究)
- S3 非磁性材料の磁気プロセッシング : 粘土の磁場配向(シンポジウム「粘土,層状化合物を用いた最先端材料研究」)
- 磁場配向から見た結晶性高分子の溶融結晶化における初期構造の大きさ
- 磁場を用いた光学フィルムの作製 (特集 光学フィルムの高機能化)
- 磁気力を利用した浮上、分離、パターニング
- 強磁場によるパール顔料の配向
- Material Report R&D 弱磁場を用いた非磁性材料の配列・配向
- Magnetic Effects on Extrudate Swell of a Polystyrene Melt in Capillary Extrusion Dies
- In-situ FTIRを用いたポリエチレンテレフタレートの磁場配向の観察
- 解説・主張 磁場を用いたセルロースの構造制御
- 弱磁性体の磁気プロセッシング : 並べる, 浮かべる, 集める
- 磁場を用いた成形加工の可能性
- Phase Transformation of Polymeric Materials in High Magnetic Field
- 大型石油備蓄タンクの高レベル地震に対する疲労き裂成長予測手法の開発(J02-1 タンク構造,J02 シェル構造の計算力学と先端アプリケーション)
- 固体高分解能13C NMR法による1軸延伸ポリエチレンテレフタレ-トの構造に関する研究
- K-0815 大塑性変形繰返しにおける表面き裂材の構造安全性(S11-4 構造健全性評価(4))(S11 構造健全性評価)
- 損傷を受けたFRP容器における応力再分布についての解析
- 石油タンクにおける繰返し大変形下のき裂進展評価法 第3報 -二次元FEM解析を用いた極低サイクル疲労寿命の評価-
- 石油タンクにおける繰返し大変形下のき裂進展評価法 第2報 -曲げ試験におけるき裂進展-
- 石油タンクにおける繰返し大変形下のき裂進展評価法 第1報 -引張圧縮試験におけるき裂進展-
- 極低サイクル疲労試験におけるき裂成長速度
- 積層複合円筒殻の振動特性に関する研究 : FW逆対称積層円筒殻の固有振動数
- 積層複合円筒殻の振動特性に関する研究 : FW対称積層円筒殻の固有振動数
- 積層複合円筒殻の振動特性に関する研究 : 材料異方性および円筒形状が固有振動数に及ぼす影響
- 磁場で高分子がつくる新しい材料
- 磁場によるソフトマテリアルのプロセッシング
- 磁場を用いた細胞のパターニング
- 磁場を用いた細胞のパターニング(生体関連)
- プラスチック表面への細胞付着と配向性に関する研究
- 強磁場下でのポリエチレンオキサイドの配向
- Chemotherapy of Metastatic Testicular Germ Cell Tumors: Relationship of Histologic Response to Size Reduction and Changes in Tumor Markers
- 高速度鋼粉末の金型による高圧成形
- Ti成形体特性に及ぼす潤滑方法の影響
- リングバースト試験によるFW-FRP圧力容器の強度評価
- チタン合金管の超塑性球形バルジ変形の解析的シミュレーション
- 磁場配向させた液晶ポリエステルの機械的および熱的性質
- 磁場を利用したプラスチックの分別
- 材料力学
- 破壊損傷事故に学ぶ損傷評価・保全技術
- 破壊損傷事故に学ぶ損傷評価・保全技術
- 第7回欧日「複合材料」シンポジウム
- 「天然ガス自動車技術」と「ファッションデザイン」の新しいつながり
- FW-FRP複合材料のリングバースト試験による強度評価 : FW成形張力が破壊挙動および強度に及ぼす影響
- FRP圧力容器の現状と課題
- リングバースト試験におけるFW-FRP複合材料の変形過程の有限要素解析
- SUS304L長尺物の金型成形
- マイクロマシンの日仏共同研究ラボラトリー LIMMSを訪れて
- リングバースト試験におけるFW-FRP複合材の破壊過程および強度に及ぼす損傷の影響
- 新しくうまれかわったフランス鉄鋼研究所"IRSID"
- FRP容器製作のためのフィラメントワインディング技術
- FW-FRP複合材のリングバースト試験における破壊過程
- 二次元多結晶体における微視破壊過程のシミュレーション
- 1995ASME/JSME PVP Conferenceに出席して
- ナノ結晶セラミックスの超塑性
- ポリエチレン-1,2-ジフェノキシエタン-p,p'-ジカルボキシレートの熱処理による構造変化
- 第5回 「光硬化樹脂」の開発とその「FW成形」への利用
- 二次元多結晶体におけるき裂の粒内/粒界進展過程のシミュレーション
- ジルコニアセラミックスの超塑性変形後における機械的性質の評価
- 神奈川県保安検査支援システムにおける安全性の評価 (フォーラム「構造物の延命化」)
- 5.材料力学 : 5・4 構造の余寿命予測とデータベース : 5・4・3 海洋構造物 (機械工学年鑑)
- Integration of High Performance CMOS Logic LSI by Applying Cu Wiring to SiLK^/SiO_2 Hybrid Structure
- Study on the Effect of Magnetic Fields on Polymeric Materials and Its Application
- 強磁場印加による配向高分子の作製 (特集 外場制御反応プロセス技術の新展開(1))
- 解説記事 磁場を用いた高分子材料プロセッシング
- 超伝導マグネットによる高分子の磁場配向
- ECO TECHNOLOGY 磁力を利用したプラスチック分別技術の開発
- 解説・主張 磁場を用いた高分子の配向制御
- 磁場を用いた高分子材料のプロセッシング
- PAb16 液晶性から見た高分子配向体の構造
- 高分子液晶の磁場配向と結晶性高分子の液晶性
- 3D07 結晶性高分子の液晶性と磁場配向
- ポリエチレン-1,2-ジフェノキシエタン-p,p'-ジカルボキシレートの熱処理による分子運動性の変化
- ポリブチレンテレフタレートのガラス転移温度以下の熱処理による影響
- 高分子の磁場配向
- エチレンテレフタレート/p-ヒドロキシ安息香酸共重合体の誘電β緩和挙動
- 3AA03 ディスクリネーションを含む2次元ネマティック系の基準振動解析
- エポキシ樹脂中の収着水に関する研究
- ポリ(エチレン-2,6-ナフタレート)の磁場配向
- 芳香族エステルエーテルコポリマーの誘電的β暖和機構に関する研究
- 磁場による修飾電極表面の形態および機能の制御 (特集 表面技術の現状と話題)
- ポリブチレンテレフタレ-トのT_g近傍の熱処理による構造変化
- ポリエチレンテレフタレ-トの低温における誘電緩和挙動に対する結晶化度の影響
- 磁場を利用したプラスチックの分別(資源の大切さを実感できる実験)
- 有機高分子材料とフィルム
- Ti成形体特性に及ぼす潤滑方法の影響
- FRPの成形技術 : 第3章 フィラメントワインディング(FW)成形
- 強磁場を用いた微結晶粉末の配向制御--回折法,分光法への応用 (特集 量子ビーム利用研究の最前線)
- Advancements in Urology 2011 : A Japanese Urological Association (JUA)/American Urological Association (AUA) Symposium