耐塩分性に優れた新型耐候性鋼の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-03-01
著者
-
勝元 弘
住友金属工業(株)
-
渡辺 祐一
住友金属工業(株)
-
鹿島 和幸
住友金属工業株式会社総合技術研究所
-
幸 英昭
住友金属工業株式会社総合技術研究所
-
鹿島 和幸
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
勝元 弘
住友金属工業(株)鹿島製鉄所
-
渡辺 祐一
住友金属工業株式会社 鋼板・建材事業部 厚板技術部
-
幸 英昭
住友金属工業株式会社
-
幸 英昭
住友金属工業株式会社 総合技術研究所 厚板建材研究開発部
-
渡辺 祐一
住友金属工業
-
幸 英昭
住友金属工業 (株) 中央技術研究所
関連論文
- 鋼の大気腐食環境におけるアノード部pHに及ぼすCr添加の影響 (第276回[日本材料学会腐食防食部門委員会]例会 Workshop「若手技術者による腐食・防食」(17))
- 船体用耐疲労鋼の開発(発明考案等紹介(2))
- 2003S-G2-3 鋼材組織による溶接構造物の疲労寿命改善 : 疲労特性に優れた船体用鋼板の開発 第3報(一般講演(G2))
- 231 建築鉄骨仕口部への大入熱自動溶接施工法の適用(その2) : 溶接部力学特性の検討
- 塩分飛来環境におけるAl含有鋼さび中のAl状態分析
- 耐候性鋼の保護性さび生成促進表面処理 (ウェザーアクト処理) 技術の開発
- インバー合金の応力腐食割れとその防止対策
- 造船用鋼板の疲労亀裂進展と微細組織 : 高硫化水素原油中における造船用鋼板の疲労亀裂進展挙動(第2報)
- 造船用鋼板の疲労亀裂進展と水素脆化 : 高流化水素原油中における造船用鋼板の疲労亀裂進展挙動(第1報)
- (56) 造船用鋼板の疲労亀裂進展と微細組織:高硫化水素原油中における造船用鋼板の疲労亀裂進展挙動 第2報 : 平成5年秋季講演論文概要
- (55) 造船用鋼板の疲労亀裂進展と水素脆化:高硫化水素原油中における造船用鋼板の疲労亀裂進展挙動 第1報 : 平成5年秋季講演論文概要
- 船体用耐疲労鋼を用いた局部構造の疲労寿命に関する一考察
- 耐候性鋼保護性さび生成促進処理上に生成したさび層の解析
- 35 高硫化水素原油中の造船用鋼板の腐食疲労強度
- 四半世紀暴露した耐候性鋼の安定さび層
- ステンレス(304)鋼溶接部での微生物腐食に及ぼす細菌付着挙動の影響
- 336 ステンレス鋼溶接部での微生物腐食に及ぼす付着細菌の影響
- 疲労き裂進展挙動に及ぼすミクロ組織と環境の影響 (高硫化水素原油中の腐食疲労き裂進展挙動-5)
- 40 人工海水中における造船用鋼板の長寿命腐食疲労強度の検討
- 造船用厚鋼板のサワ-原油中の腐食疲労き裂進展挙動 (厚鋼板特集)
- 船舶用高機能材料 : 耐腐食鋼,耐疲労鋼(鉄鋼材料の基礎から応用)
- 各種さび膜の選択的イオン透過性と耐侯性鋼安定さび層の防食作用
- 全国17年大気暴露鋼材の結晶性さび組成と耐候性
- 耐候性鋼上に生成した結晶性さびの組成と腐食速度との相関
- さび定量XRDラウンドロビンテスト
- 耐候性鋼のさび状態とその評価
- 耐候性鋼さび安定化評価技術の体系化
- 22361 建築鉄骨仕口部を対象とした大入熱溶接技術の開発 : その6. 実用化詳細に対する実験結果と考察
- 22360 建築鉄骨仕口部を対象とした大入熱溶接技術の開発 : その5. 実用化詳細に対する実験計画
- 2041 柱梁溶接仕口における建築用大入熱工法の実用化に関する実験(構造)
- 22264 建築鉄骨仕口部を対象とした大入熱溶接技術の開発(その4) : 実大実験による鉄骨柱梁接合部の変形能力の検討
- 22166 建築鉄骨仕口部を対象とした大入熱溶接技術の開発(その3) : 動的破壊靱性特性の検討
- 29 建築鉄骨仕口部を対象とした大入熱溶接技術の開発(その2) : 建築用大入熱対策鋼材の開発及び溶接部力学特性の検討(構造,構造系)
- 28 建築鉄骨仕口部を対象とした大入熱溶接技術の開発(その1) : 溶接システムの開発及び溶接部改良ディテールへの適用性の検討(構造,構造系)
- 230 建築用大入熱対策鋼の開発
- 建築用大入熱対策鋼板の開発
- 圧力容器用材料
- ペンストック用HT980鋼の開発 (フォーラム「溶接構造物への高強度鋼適用拡大を巡る諸問題とその解決に向けて」)
- 耐候性鋼の安定さび生成促進処理技術の開発(第1報) -安定さびの生成促進法と耐候性評価-
- 三元系ダイヤグラムを用いて耐候性鋼橋梁のさび組成と関係づけた電位による防食性の評価
- 保護さび生成促進処理鋼材の長期暴露試験結果耐候性鋼の保護さび生成促進処理技術開発(第4報)
- 耐候性鋼の保護性 さび層生成促進処理技術の開発
- 耐候性鋼さび層の電位による保護性評価
- 腐食電位によるさびの安定化評価の実橋適用
- 耐候性鋼におけるさび層の評価
- 耐候性鋼の安定さび層生成促進処理技術 -ウェザーアクト処理技術-
- 安定さび生成促進処理技術の実橋梁への適用試験結果 耐候性鋼の安定さび生成促進処理技術開発(第3報)
- 新耐候性処理鋼板の開発 (厚鋼板特集)
- 耐候性鋼の安定さび生成促進処理技術の開発(第2報) -全国暴露試験による耐海塩粒子性評価試験結果-
- 378 間接通電方式による線材の電解脱スケール(圧延潤滑・線材・スケール, 加工, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 境界要素法を用いた熱交換器のガルバニック腐食解析
- 港湾構造物用スーパー二相ステンレス被覆の耐久性に関する研究
- 硫化水素含有高温水溶液中における鉄合金およびニッケル基合金の腐食皮膜と耐食性
- 729 チタン合金のブルーエッチにおける被膜溶解と合金成分の関係(チタン (II) : 耐食性と表面処理, 純チタンの圧延・加工性, チタン合金の圧延, 疲労と破壊靱性, 溶接・切削, 萌芽・境界技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- キュプロニッケルクラッド鋼板の溶接
- 610 キュプロニッケルクラッド鋼板の溶接施工法及びその耐食性(複合材料・疲れ・高温疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 耐候性鋼の最終安定さび層を構成する Cr 置換微細ゲーサイトの傾斜組成分布とイオン選択性
- 耐候性鋼の最終安定さび層を構成するCr置換微細ゲーサイトの傾斜組成分布とイオン選択性
- 耐候性鋼安定さび層を構成するCr置換ゲーサイトの性状
- 討 23 高 Mn 非磁性鋼の炭化物析出と靱性および耐食性(V 高 Mn 系非磁性鋼の特性と問題点, 第 101 回講演大会討論会講演概要)
- 493 高 Mn 非磁性鋼の耐応力腐食割れ性に及ぼす添加元素の影響 : 高 Mn 非磁性鋼の応力腐食割れに関する研究第 2 報(高マンガン鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- フェライト系スーパーステンレス鋼コンデンサチューブの長期実証試験結果
- 高温海水中におけるチタンの腐食防食 (〔住友金属工業株式会社〕中央技術研究所開所20周年記念号)
- 微生物腐食を応用した金属の微細加工に関する研究 : 9K培地及び鉄酸化細菌の培養溶液中における鉄鋼及び銅の電気化学的測定と表面生成皮膜の観察
- 微生物腐食を応用した金属の微細加工に関する研究 : 鉄酸化細菌(チオバチルス・フェロオキシダンス)を用いた金属加工における鉄鋼と銅の違い
- 211 ステンレス鋼の耐食性に及ぼすレーザ表面溶融処理の効果
- オースフォームドベイナイト技術を活用した多目的タンク用HT610厚鋼板の開発
- 2005S-G4-6 タンカー原油タンク用耐食鋼板の開発(一般講演(G4))
- 耐塩分性に優れた新型耐候性鋼の開発
- スーパーステンレス復水器管の実機試験結果
- 646 石炭液化高温部位用 310 系ステンレス鋼の耐食性 : 石炭液化装置用材料の研究 2(腐食疲労・腐食(応力腐食・水素), 材料, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 山間部橋梁桁各部位の実測結露時間によるぬれ環境評価
- ステンレス配管の現地電解研磨施工による微生物腐食対策
- 炭素鋼・低合金鋼溶接部における腐食・防食(溶接における腐食と防食)
- 低合金鋼製建材の最近の動向と防食技術
- 自然海水中における微生物腐食
- 圧延クラッド鋼用SUS304及びSUS316ステンレス鋼の耐食性
- 工場設備技術者への防食技術支援と教育
- 社内腐食防食ユーザ
- タンカー原油タンク用耐食鋼の開発 (特集 腐食・防食・耐食)
- γ-FeOOHのカソード還元挙動
- 336 フェライト・オーステナイト二相ステンレス鋼の溶接部の組織変化及び耐食性に及ぼすNの影響
- 耐候性鋼構造物のさび安定化度の評価指標
- 耐候性鋼の防食機能とその応用
- 581 25Cr 系 2 相ステンレス鋼溶接部の耐食性 : 25Cr 系 2 相ステンレス鋼の研究 2(ステンレス鋼 (II), 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 580 25Cr 系 2 相ステンレス鋼の溶接部の組織と機械的性質 : 25Cr 系 2 相ステンレス鋼の研究 1(ステンレス鋼 (II), 性質, 日本鉄鋼協会第 103 回(春季)講演大会)
- 671 高温 H_3BO_3-Cl^- 溶液環境における高合金の腐食挙動(耐食性, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 海水中の微生物によるステンレス鋼の腐食
- 微生物によるステンレス鋼の耐海水腐食性への影響
- 耐微生物腐食性に及ぼすステレンス鋼の表面処理の影響
- 好気性水溶液環境下におけるステンレス鋼の微生物腐食とその再現試験法
- ステンレス鋼の溶接部の微生物腐食とその再現
- 好気性細菌の関与したステンレス鋼の微生物腐食
- 海水中におけるステンレス鋼の微生物腐食
- ステンレス鋼の耐微生物腐食性迅速評価試験法の開発
- 海水中におけるステンレス鋼の微生物腐食
- クラッド鋼 (特集 金属構造材の新たなる展開) -- (特殊な機能を有する金属構造材)
- 耐候性鋼 (特集 金属構造材の新たなる展開) -- (特殊な機能を有する金属構造材)
- 鉄さびの吸湿・放湿試験装置の開発
- 塩化物飛来大気腐食環境における鋼の耐候性に及ぼすCr添加の影響