Er : YAGレーザーによる歯牙硬組織切削に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-10-31
著者
関連論文
- 繰り返し速度を変化させたEr:YAGレーザー照射象牙質への接着強さ(第2報)
- 繰り返し速度を変化させたEr:YAGレーザー照射象牙質への接着強さ : 第2報
- 繰り返し速度を変化させたEr : YAGレーザー照射象牙質への接着強さ
- 繰返し速度を変化させたEr : YAGレーザー照射象牙質面への接着に関する研究
- Er:YAGレーザー照射象牙質へのレジン接着
- 繰り返し速度を増加させたEr : YAGレーザーの軟組織への応用
- Er : YAGレーザーの照射条件の違いによる歯髄反応
- Er : YAGレーザーの照射条件と歯髄反応 : イヌ歯牙における短期観察
- Er : YAGレーザー切削によるエナメル質クラック発生の様相について
- Er:YAGレーザー窩洞と修復材料の適合性 -グラスアイオノマーセメント応用時の歯髄反応-
- 各種仮封材に関する検討 -第1報 歯髄刺激性について-
- Er:YAGレーザーによる偶発露髄 -第3報 成犬歯牙における露髄直後における観察-
- Er:YAGレーザー照射ウシ象牙質における4-META/MMA-TBBレジンの接着強さ
- ジルコニウムファイバー系研磨用回転器具「ステインバスター^【○!R】」による修復用コンポジットレジンの研磨特性
- Er:YAGレーザー照射ウシ象牙質の酸処理による影響 : 表面の形態的変化について
- Er : YAGレーザー照射後の象牙質表面処理について
- Er:YAGレーザーの窩洞形成への応用 : コンポジットレジンとの適合性について
- ラット皮膚における切開法の治癒に及ぼす影響 : 第一報 直後観察
- オプティカルパラメトリック発振器を用いた新規2波長可変発振レーザーについて : 軟組織ヘの応用
- 各種仮封材に関する検討 : 第2報 抗菌性について
- MDPB 添加試作プライマーの抗菌効果について
- オプティカルパラメトリック発振器を用いた新規2波長可変発振レーザーについて : 硬組織への応用
- 軟組織への新規2波長可変発振レーザーの応用
- 繰り返し速度を変化させた Er : YAG レーザーの応用(第1報) : 先端出力, 繰り返し速度と切削深さについての検討
- 繰り返し速度を変化させた Er:YAG レーザーの応用 : 繰返し速度と切削深さについての検討
- Er:YAGレーザー照射により酸素ラジカルが発生するか : FTIRを用いたペントース分解法による検討
- Er:YAG Laser の窩洞形成への応用と臨床評価
- 光重合型裏層材に関する研究 -第4報 "Cavios^"の病理組織学的評価-
- Er:YAGレーザーによる窩洞形成時の偶発露髄に伴う歯髄変化 -第2報 成犬歯牙における長期観察-
- Er : YAGレーザーによる歯牙硬組織切削に関する検討
- Er:YAGレーザーによる窩洞形成時の偶発露随に伴う歯髄変化 -第1報 成犬歯芽における短期観察-
- 炭酸ガスレーザー照射による成犬歯髄の病理組織学的変化について
- レーザによる齲触治療 (特集 歯科治療の現場におけるレーザの応用)
- Er:YAG Laserによる歯牙硬組織切削に関する研究 -病理組織学的検討-