しゅう酸によるiron oxide rust materialsの溶解
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
鉄酸化物の溶解は,金属表面の洗浄および産業鉱物から鉄分の除去などにおいて非常に重要な湿式製錬工程である。本研究ではしゅう酸を使用して各々の初期pH,反応温度,濃度の変化によって天然の鉄鉱石であるヘマタイト(赤鉄鉱)の溶解度を調査した。酸化鉄の溶解は反応温度25〜60℃においてゆっきり進行したが,90℃以上では溶解度が急激に増加した。また0.048〜0.476mol/lではしゅう酸濃度の増加によって溶解度が増加した。さらにpHの変化においても,pH1.5〜2.5の増加により,溶解度は急激に増加したが、pH2.5以上では溶解度が鈍化するという現象を示した。以上の方法によって鉄酸化物であるiron rust(FexOy・xH2O)に存在するgoethite(針鉄鉱α-FeOOH)とlepidocrocite(リン鉄鉱γ-FeOOH)と水酸化鉄(Fe(OH)3)がヘマタイトより早く溶解するという特性を示した。
- 1999-11-25
著者
関連論文
- しゅう酸によるiron oxide rust materialsの溶解
- 消石灰の添加によるしゅう酸鉄(III)錯体水溶液中の鉄イオンの除去
- しゅう酸による粘土鉱物の脱鉄
- ラジアル-AI(OH)_3の結晶成長の速度論
- 亜硫酸ナトリウム-塩化アンモニウム溶液によるマンガンノジュールの還元浸出
- 銅マットを利用したマンガンノジュールの還元浸出