PRECEDE-PROCEED modelを用いた在宅要介護者歯科保健推進事業1年目の評価-質問紙調査結果とプロセス評価から-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-09-30
著者
関連論文
- 住民に普及啓発すべき感染症 : 感染症診療に従事する臨床医を対象にしたデルファイ調査
- 高度安全実験(BSL4)施設が稼動していない現状の問題点 : 感染症専門家を対象とした質的調査
- 地域における栄養担当者の食の安全に関するリスクコミュニケーション : 双方向のリスクコミュニケーションの特徴について
- 妊産婦における歯科に関連した知識の普及状況
- 感染性胃腸炎対策研修プログラムにおけるゲーミングシミュレーション利用の評価
- 佐世保市における母子歯科保健活動の検証と今後の活動について
- PRECEDE-PROCEED modelを用いた在宅要介護者歯科保健推進事業1年目の評価-質問紙調査結果とプロセス評価から-
- 市町村における精神障害者プラン策定時の目標量設定に関する一般モデルの作成
- 消費者にとって必要な食の安全に関する知識 : 管理栄養士等を対象とした質的調査から
- 牛と畜解体作業の改善による食肉衛生向上のための1方策--衛生教育プログラム(目指せ日本一:MN1型)の開発
- 大学生を対象とした,食の安全教育に用いる教材「カルテット」ゲームの利用可能性の検討
- 訪問歯科診療における抜歯に対する歯科医師の姿勢 : 某私立歯科大学卒業生を対象とした面接調査
- 女性医師の離職問題に対する世代による意見の相違 : 順天堂大学医学部の女性卒業生を対象とした質的調査
- 小学校の教職員を対象とした食の安全教育の現状と課題の質的検討
- 乳幼児を持つ母親の食と健康に関するリスク認知 : 食物アレルギーに視点をあてて
- 食物アレルギーにおけるリスクコミュニケーション
- リスクコミュニケーションとは (第1土曜特集 原発事故の健康リスクとリスク・コミュニケーション)
- 職種からみた郵送質問紙調査の回収率 : 小学校の食に関する教職員対象の調査結果から
- 一般住民への普及啓発が必要な動物由来感染症は何か : 獣医師を対象とした質的調査
- 小学校における食の安全教育を担う教職員の特徴 : 学校栄養士, 家庭科教諭, 養護教諭を対象とした調査
- 歯科医療に関する患者相談の現状
- 消費者に求める食の安全に関する知識 : 日本における食品リスク評価者を対象とした質的調査
- 食の安全教育を目的としたカードゲーム教材「食のカルテット」の利用可能性の検討
- 歯科医療従事者からの情報提供の受け取り方について : 通院中患者を対象とした Web 調査
- 東京都多摩地区におけるBCG接種率と接種体制の関係についての研究