頚髄損傷者(運動麻痺-完全型)1例における自動車運転免許取得を目的とした自助具の作製
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-06-15
著者
-
松尾 清美
総合せき損センター医用工学研究室
-
木村 利和
総合せき損センター
-
木村 利和
労働福祉事業団 総合せき損センター
-
上田 利和
労働福祉事業団総合せき損センター
-
亀甲 雅美
労働福祉事業団総合せき損センター
-
野村 和代
労働福祉事業団総合せき損センター
-
松尾 清美
労働福祉事業団総合せき損センター
関連論文
- 介助機器を用いた介助負担の軽減(看護・介護における負担 : 介助する側・される側)
- 女性頚髄損傷者の自己導尿動作
- 頸髄損傷者(運動完全麻痺)の自動車運転を目的とした自助具の作製
- 頸髄損傷者の下衣の着衣について
- 頸髄損傷者における調理 : 包丁の装具について
- 6. 痙性四肢麻痺の排尿管理を楽にする選択的クモ膜下腔腰神経ブロックの試み (第2回 日本リハビリテーション医学会 九州地方会)
- 脊髄損傷の理学療法における課題と今後の展望
- ADL訓練の実際-4-胸・腰髄損傷の移乗動作訓練
- 頚髄損傷者(運動麻痺-完全型)1例における自動車運転免許取得を目的とした自助具の作製
- 頸髄損傷者(運動麻痺-完全型)の自動車運転免許取得を目的とした自助具の作製
- I-C1-4 胸髄・腰髄損傷完全麻痺例の体幹可動性・座位バランス
- 頸髄損傷者(C6A・C6B1レベル)の自動車運動について
- 当センターにおける頚髄損傷への急性期OTアプローチ
- II-H-9 当院におけるWalkabout使用経験
- 車いす II : スポーツ用車いす
- II-H-15 頸髄損傷者(運動完全麻痺)の家庭での排便状況 : 床上式頸損用トイレ使用例における
- 19.脊髄損傷者の立位姿勢の重要性と家庭での起立補助器(Standing-Aid)の使用状況について : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 家屋介護機器
- スポーツ用車いす
- 高位頚髄損傷者の生活支援機器
- 褥瘡に対するリハ工学的アプローチ : 脊損者の場合を中心に
- 自立・介助機器の開発
- 頚髄損傷患者の急性期からの整容行為訓練 (特集 整容行為)
- 中等度頸髄損傷(C6B2) (増大特集 テクニカルエイド--福祉用具の選び方・使い方) -- (障害・疾患特性からみたテクニカルエイドのプランニング)
- 死にゆく者からの言葉
- 11.当院で急性期治療施行し10年以上経過した頸椎頸髄損傷の現況(脊髄損傷2)