高齢者(70歳以上)の慢性関節リウマチ頚椎病変に対する手術例の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-02-25
著者
-
松井 宣夫
名市大整形
-
福岡 宗良
名古屋市立大学整形外科
-
柴山 元英
豊川市民病院整形外科
-
坪内 俊二
NTT 西日本東海総合病院
-
水谷 潤
名古屋市立大学医学部附属病院 リハビリテーション部
-
水谷 潤
名古屋市立大学医学部整形外科学教室
-
福岡 宗良
名古屋市立大学医学部整形外科学教室
-
水谷 潤
名市大整形
-
坪内 俊二
名市大整形
-
福岡 宗良
名市大整形
-
坪内 俊二
名古屋市立大学医学部整形外科学教室
-
松井 宣夫
名古屋市立大学
関連論文
- 温熱によるアポトーシス誘導とp53との関係
- 若年者(小・中学生)に対する脊椎手術症例の検討
- MRIによる脊髄圧迫の研究
- 長期透析患者における上位頚椎変化について
- チタン製脊椎内固定材によるMRIアーチファクトの検討
- 環軸椎亜脱臼に対するハローベストを併用したMcGraw法とBrooks法の比較
- 過去20年間の脊椎カリエス手術症例の推移
- イメージを使用しないペディクルスクリュー刺入 : その確実性についての検討
- リウマチ性頚椎炎 : 手術患者の予後
- 上位頚椎病変に対するチタン合金製インスツルメント使用例の術後画像評価
- ペディクルスクリュー挿入における椎弓根プロービングの確実性について : 屍体を用いた実験から
- 腰椎変性疾患に対する後方インストゥルメンテーション手術後の感染徴候について
- TRUE/FLEXネイルによる橈尺骨骨幹部骨折の治療
- 膀胱直腸障害を伴った腰椎椎間板ヘルニア3例の治療経験
- 超音波骨折治療器(SAFHS)使用症例の検討
- 274 心原性脳塞栓症患者に対する早期リハビリテーションとリスク管理-離床訓練時の出血性梗塞と再梗塞発症に着目して : 神経系理学療法7
- 棘突起縦割式頚部脊柱管拡大術の術後成績に関する検討
- 爪周囲組織における酸性複合糖質の組織化学的研究
- C3椎弓切除による棘突起縦割式頚椎拡大術
- 腰椎化膿性脊椎炎に対する抗生剤の早期からの多数回局所注射療法
- 腸腰筋膿瘍に対する治療 : 抗生剤直接注射療法の小経験
- 当院における人工膝関節置換術後成績 : PCL温存型と非温存型の比較
- 掌側ロッキングプレートによる橈骨遠位端骨折の治療
- 腰椎椎間板ヘルニアに対する内視鏡視下摘出術 : 顕微鏡視下手術と比較して
- 術後肺血栓塞栓症予防の下大静脈フィルターの有用性と危険性
- T-saw を用いて環納式椎弓形成術を行った脊髄腫瘍の5例
- 慢性関節リウマチ患者の頚椎手術後の3-DCT
- 小児下肢障害に対する整形外科的アプローチの有用性と限界(2008年/第45回日本リハビリテーション医学会学術集会/横浜)
- 3-P3-24 名古屋市における重症心身障害児(者)の状況 : 平成19年度実態調査から(統計調査(2),ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1-P1-67 障害者自立支援法と児童 : 名古屋市における平成18年10月の契約制度への移行調査(脳性麻痺および発達障害・調査,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1-P3-4 名古屋市における発達障害児の状況 : 児童福祉センター等の相談状況と障害児保育の状況(小児リハビリテーション(1),ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- GAP JUNCTIONAL NETWORK IN RAT DORSAL ROOT GANGLION : LOCALIZATION OF GAP JUNCTIONS IN DORSAL ROOT GANGLION AND CHANGES IN THEIR NUMBER AFTER PERIPHERAL AXOTOMY
- 遺残性亜脱臼に対する Salter 骨盤骨切り術の長期成績
- 障害者にみられる足・趾の問題と対応 小児の足部変形--乳幼児の足部疾患(変形)とその対応
- 脊髄損傷の再生 -ヒトBcl-2遺伝子を情報伝達するDNAプラスミドは成熟ラットにおいて軸索切断後のクラーク核神経細胞を救い脊髄半切除後の細胞萎縮を防ぐ-
- 頚椎前方除圧固定術後の脊柱管拡大術追加例
- 高齢者(70歳以上)の慢性関節リウマチ頚椎病変に対する手術例の検討
- 髄核設置椎間板ヘルニアモデルにおける後根神経節の変化超微形態学的検討
- 高齢 (65歳以上) 頚椎後縦靱帯骨化症手術患者の予後
- 観音開き式頚部脊柱管拡大術の術後成績
- RAに対するC4までの後頭骨頚椎固定術後の下位頚椎の変化について
- 胎児脊髄移植による脊髄クラーク核神経細胞死抑制効果の持続期間
- RAにおけるカルパイン由来白血球遊走因子の関与
- 高齢者における人工骨頭置換術の長期成績
- 頚椎部脊柱管内嚢腫の1例
- 高齢者腰部脊柱管狭窄症に対する内視鏡手術50例
- 内視鏡で手術したL5/S1椎間孔外狭窄の20例
- 髄内釘を用いた脛骨遠位部骨折の治療経験
- 肩鎖関節脱臼に対する靭帯再建を行わない AO clavicle hook plate (CHP) の治療成績
- 人工股関節置換術(THA)と人工骨頭置換術(FHA)後の大腿骨骨幹部骨折に対するケーブルプレート治療
- 5.名古屋市における発達障害児の相談状況 : 児童福祉センターと各療育センターの調査(第18回 日本リハビリテーション医学会 中部・東海地方会,地方会)
- 腰椎横突起骨折に対する新しい治療法
- 脊椎内視鏡手術における新しい硬膜修復術
- 人工膝関節置換術における出血量 (true loss) の検討
- 当科での人工膝関節置換術における出血量を減少させるための工夫
- 還納式椎弓形成術の再手術2例 : 瘢痕, 癒着は減っているか?
- 腰椎椎体後方骨性隆起病変の治療 : 固定・非固定の検討
- 脊柱管拡大術後 C5神経根麻痺への対策
- 椎弓根螺子刺入固定法 (Pedicle Screw Fixation法) に関するX線学的および解剖学的基礎研究
- 脊椎・脊髄悪性リンパ腫の3例
- RA頚椎病変に対する後頭骨頚椎固定術の検討
- ラット脊髄後根神経節の急性根障害時の超微形態学的変化特に衛星細胞、神経節細胞での細胞間接着装置に着目して
- RA腰椎インストゥルメンテーション手術の中期成績 : 3例報告
- 慢性関節リウマチ上位頚椎病変の MRI 変化
- 骨セメントとインストゥルメントを利用した RA 後頭骨頚椎後方固定術の検討
- 転移性脊椎腫瘍に対する手術的治療の検討
- 70歳以上のRA頚椎病変に対する手術例の検討
- 高齢圧迫性頚髄症患者の後方除圧術後の予後
- 高齢者の頚椎カリエスの3例
- Brooks 変法によるC_1-2 固定術後のRA頚椎病変のMRI変化
- 腰椎変性すべり症に対する単椎間除圧固定術の隣接椎間への影響
- 環椎外側塊スクリューの後弓刺入法の有用性 : 生体力学試験および内頸動脈損傷に対する解剖学的検討結果から
- 後弓刺入環椎外側塊スクリュー、軸椎椎弓根スクリューを用いた環軸椎固定術
- 第4腰椎変性すべり症に対する全周性固定術の検討
- 上位頚椎病変に対する Olerud cervical system の使用経験
- 頚椎椎弓形成術の術中, 術後のステロイド全身投与によるC5麻痺の予防効果について
- 高齢者の転移性脊椎腫瘍手術例の検討
- INTER-CELLULAR COMMUNICATIONS IN THE RAT DORSAL ROOT GANGLIA
- MRIによる脊髄圧迫の研究
- 慢性神経絞扼による脊髄後角広作動域ニューロンC線維反応の変化
- 慢性神経絞扼による脊髄後角広作動域ニューロンC線維反応の変化
- 脊髄における下行性疼痛抑制系 (第2報)
- ネコにおける脊髄後角広作動域ニューロンのC線維反応
- 下行性疼痛抑制系におけるGABAの作用機序
- 臨床室 保存的に治療しえた大腿コンパートメント症候群の1例
- 3. 重度障害児の側彎変形に対する装具 (第6回 中部リハビリテーション医学会)
- 腹臥位による大腿外側皮神経障害の検討
- 高齢者頚椎手術でのハローベスト装着について
- Prostanectin(Zn α 2glycoprotein) の司る骨芽細胞様細胞MC3T3-E1の細胞接着
- 腰仙椎椎弓根の形態の検討
- 膝半月板損傷に対する遺伝子治療の可能性 : 膝半月板への遺伝子導入及びTGF-β_1発現遺伝子による細胞外基質合成能の増加
- レトロウイルスベクターを用いたTGF-β発現遺伝子導入後の半月板細胞におけるコラーゲン産生能について
- 関節リウマチ環軸椎亜脱臼に対する3次元実体モデルを用いた術前計画
- RA環軸椎固定への C1 lateral mass, C2 pedicle screw fixation の適用
- キニンフリー高分子キニノーゲンとその誘導体によるMG-63細胞の接触走化性および基底膜浸潤の阻害
- キニノーゲンによるMC3T3-E1とMG-63細胞の接触走化性および基底膜浸潤の制御
- 9.片麻痺患者における骨粗鬆化に関する臨床的研究 : 手指足趾における骨密度の左右差と麻痺の定量的解析について(脳卒中)
- 慢性関節リウマチ患者におけるIgG糖鎖分析
- 培養軟骨細胞に対する機械的振動の影響
- 脊椎内視鏡手術におけるデンプン由来の吸収性局所止血剤