高齢者人工呼吸器治療例の予後及び予後に影響を及ぼす因子の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-07-10
著者
-
村井 容子
東京都多摩老人医療センター呼吸器科
-
竹村 尚志
東京都多摩老人医療センター呼吸器科
-
村井 容子
東京都多摩老人医療センター 呼吸器科
-
村井 容子
東京都多摩老人医療センター
-
松宮 晴子
東京都多摩老人医療センター呼吸器科
-
鯉沼 みゆき
東京都多摩老人医療センター呼吸器科
関連論文
- 呼吸器感染症に対するNew oral cephemセフポドキシム・プロキセチルの臨床的有用性外来における肺炎球菌感染症の増加を背景に
- 35. 経気道的転移を来したと思われる肺門型扁平上皮癌の1例(第121回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 142 気管支軟骨腫の 1 例(良性腫瘍)
- 4.骨形成を伴った中心型腺癌の1例(第76回日本肺癌学会関東支部会)
- 60歳以上慢性閉塞性肺疾患例の予後の検討
- 100 肺癌における腫瘍マーカーの意義 : 特に腺癌亜分類との関係について
- 示-90 高令者肺癌Natural course例の分析。
- 膿胸後,胸膜に発生したと思われる扁平上皮癌の一例
- 高齢者肺腫瘍の臨床病理学的検討 : 組織形態
- 1.肺癌肉腫の一剖検例(第94回日本肺癌学会関東支部会)