モルモット蝸牛回転間におけるサイトケラチンの 変化について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
サイトケラチン(以下CKと略す)は中間径フィラメントに属する細胞骨格蛋白の一つで,細胞,組織の形態保持を担うものとされている.蝸牛におけるCKの機能的意義の解明には,CK局在の検討が重要と考えられるが,これまでの報告は蝸牛の一部のみの検討がほとんどで,回転間の差異を検討したものはほとんどない.そこでモルモット蝸牛におけるCK局在の回転差を免疫組織化学的に光顕および電顕にて観察し,CKの機能的意義を考察した.プライエル反射正常のモルモットを用い,光顕的観察にはHeidenhain-SuSa液にて固定,三塩化酢酸で脱灰,セロイジン包埋した標本を用いた.脱セロイジン後,6種の抗CK抗体を用いたABC法による免疫染色を行い,蝸牛回転間におけるCK局在の差異を観察した.電顕的観察では,Zamboni液にて固定しPAP法を用いた前包埋法により,回転間の差異を観察した.蝸牛におけるCKの局在はコルチ器支持細胞,外ラセン溝細胞,ラセン隆起細胞,歯間細胞,ライスネル膜に認められ,内外有毛細胞,血管条には認められなかった.回転間の変化として,コルチ器では上方回転ほど柱細胞,ダイテルス細胞のCK発現の増強が認められ,ヘンゼン細胞によるCK陽性域も増加した.一方蝸牛管外側壁では外ラセン溝細胞の分布に一致しCK陽性域が下方回転ほど増加した.これらより,モルモット蝸牛回転間においてCK局在の差異の存在が明らかになった.上方回転におけるコルチ器のCKの増加は,CKが柔軟な弾性のある構造を与え,コルチ器の形態保持と周波数弁別に関与していると考えられた.
- 社団法人 日本耳鼻咽喉科学会の論文
- 1998-11-20
著者
関連論文
- 鼓膜と連続していない後天性中耳真珠腫 : ヒト側頭骨病理
- 舌癌に対する根治的頸部郭清術のポイント
- めまいを伴う急性感音難聴を合併したSLEの1症例
- 良性発作性頭位眩暈症を呈した患者の側頭骨病理所見
- シスプラチンの聴器毒性に対するデフェロキサミンの軽減効果に関する実験的研究
- デフェロキサミン投与モルモットにおける血管条の電顕的観察
- シスプラチンの聴器毒性に対するデフェロキサミンの軽減効果に関する実験的研究
- 聴神経腫瘍の検討 : 特に小腫瘍の診断について
- 小唾液腺由来の基底細胞腺癌の一例
- 13トリソミー症候群の側頭骨病理組織所見
- 上咽頭癌によるGarcin症候群の側頭骨病理所見
- TEMPORAL BONE PATHOLOGY IN WEGENER'S GRANULOMATOSIS
- 喉頭全摘後の嗅覚障害の実態と嗅覚再獲得器具の試作
- 顔面神経麻痺を伴ったWegener肉芽腫症の一例 : 側頭骨病理組織所見
- モルモット蝸牛回転間におけるサイトケラチンの 変化について
- 進行した外耳道癌の側頭骨病理所見
- シェーグレン症候群に合併した耳下腺悪性リンパ腫の一症例
- 13トリソミー症候群の側頭骨病理組織所見
- 鼻腔悪性線維性組織球腫の一症例