免疫グロブリン異常症の主要症候の病態と対策神経病変
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-07-10
著者
-
伊藤 久雄
東京医科大学第三内科
-
岡田 潔
東京医科大学第三内科
-
代田 常道
東京医科大学内科学第三講座
-
内田 博之
東京医科大学内科学教室第3講座
-
代田 常道
東京医科大学内科学教室
-
伊藤 久雄
東京医科大学内科学教室第3講座
-
代田 常道
東京医科大学 内科学第三講座
関連論文
- 370 当病院における重症気管支喘息症例についての検討
- 多発性骨髄腫における予後因子としてのBUN,Bence Jones蛋白,および染色体異常
- 良性M蛋白血症(MGUS)の臨床的検討
- 非ホジキンリンパ腫における予後因子とInternational Prognostic lndexの比較検討
- 各種高血圧疾患における末梢血コルチゾン/コルチゾール濃度比の変動
- 23C-11 グリチルリチン製剤が原因と疑われた低 K 血症の 1 例
- 無症状で経過し広範な炎症像を呈した薬剤性食道炎の1例
- 糖尿病ラットの胃粘膜組織修復
- 64 難治性非アトピー性喘息でステロイド投与中に潰瘍性大腸炎を発症した一例
- 血液疾患に伴う重症感染症に対するCefozopran(CZOP)とTobramycin(TOB)との併用効果の検討
- 罹病期間10年以上で正常・微量アルブミン尿のインスリン非依存型糖尿病患者における増殖網膜症と血圧の関係
- バーター症候群における血清エンドセリンの検討
- 健常者における柴朴湯尿中排泄成分の個人差の検討
- 216 小麦粉アレルギーにおけるHLAの関与について
- 2 気管支喘息患者の血中IL-4とCD23+/CD21+リンパ球について : 特に血清IgE値との関連について
- 282 ATPにより誘発された気管支痙攣の2症例
- II-C-13 人体投与による漢方薬有効成分の探索(第 15 報) : 柴朴湯尿中排泄成分の個人差の要因
- 製パン, 製菓業従事者におけるアレルギー症状と関連因子に関する研究
- 56 気管支喘息患者リンパ球のTwo-color解析による表面マーカーの検討 : 特にIgE値との関連について
- 585 気管支喘息患者の血清IgG4抗体の経時的変化について
- 143 柴朴湯のグルココルチコイド代謝酵素に及ぼす影響
- II-A-12 人体投与による漢方薬有効成分の探索(第 12 報) : グルココルチコイド代謝酵素に及ぼす柴胡剤成分の影響
- I-B-16 人体投与による漢方薬有効成分の探索(第 11 報) : 柴胡剤の尿中排泄成分とその排泄動態の比較
- 281 咳を主症状とする気管支喘息患者に対する麦門冬湯の効果の検討
- 166 解熱鎮痛剤喘息発症の背景因子について : 第2報 : 家族発症例よりの検討
- 206 ダナゾールが効果を示した難治型気管支喘息の女性例
- 197 気管支喘息重症発作の治療経験
- 83 気管支喘息患者におけるリンパ球ステロイド感受性に関する研究 : 第2報
- 267 ステロイド使用気管支喘息患者における柴朴湯の効果と有効成分の検討
- 20 気管支喘息患者における特異IgG4抗体の臨床的観察(第2報)カンジダ特異IgG4抗体の関与について
- 394 小麦粉喘息2症例の臨床的検討
- 374 気管支喘息患者における特異IgG4抗体の臨床的観察
- 19. 早期発見・治療が可能であった肺原発悪性リンパ腫の 1 例(第 85 回 日本気管支学会関東支部会)
- 261 気管支喘息患者におけるリンパ球ステロイド感受性に関する研究 : 第1報
- 200 シゾフィランが気管支喘息発症に関与したと思われる一例
- 205 気管支喘息減感作療法中及び後のダニ特異IgG4抗体の変化について
- WS23. 同一施設内における小麦粉アレルギー発現に関する検討(II 職業アレルギー 1990年)
- 160 鎮痛解熱剤による喘息発作死について
- 8.慢性関節リウマチ患者および糖尿病患者の疼痛に対する心身医学的研究(第1報)(第57回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- I-D-13 慢性関節リウマチ患者の罹病期間と心理状態(心理テストI)
- 99) シェーングレン症候群の乾燥症状に対する麦門冬湯の効果
- 146 気管支喘息における塩酸アゼラスチン長期投与の検討
- 123 中高年気管支喘息の発症年齢による臨床像の検討
- 56 ステロイド使用気管支喘息患者における柴朴湯の効果
- 102) 難治性気管支喘息における柴朴湯の使用経験
- 328 中高年気管支喘息患者の好中球遊走能に関する検討
- I-C-2 人体投与による漢方薬有効成分の探索(第 8 報) : 尿中排泄成分の HPLC 溶出範囲の論理的解析
- 第276回東京医科大学臨床懇話会記録 : 後天性無巨核球性血小板減少性紫斑病を合併したびまん性好酸球性筋膜炎の1症例
- 本態性血小板血症14例の治療経験
- Sjogren 症候群に合併した monoclonal gammopathy of undetermined significance より進展し, 経過中に Sweet 病を併発した多発性骨髄腫
- 大殿筋に原発したBurkittリンパ腫
- I-B-17 気管支喘息における漢方薬の使用経験
- I-B-9 結婚後も続いている過食症の1例(第1報)(摂食障害II)
- 51 アストレメジンの臨床的有効性に対する再検討(第1報) : ステロイド依存性喘息の一例に対する心身医学的考察
- L1210白血病細胞移植マウスに対するインターロイキン2及び腫瘍壊死因子の抗腫瘍効果
- 免疫グロブリン異常症の主要症候の病態と対策神経病変
- ヒト臍帯静脈由来内皮細胞におけるヒスタミン誘起細胞質Ca^変化
- びまん性大細胞型B細胞リンパ腫における予後因子としての生物学的指標の検討
- 造血微小環境の電顕的研究 : 家兎骨髄内皮細胞の実験的障害
- 自己免疫性好中球減少症 (自己免疫疾患のすべて) -- (臓器特異的自己免疫疾患)
- 第302回東京医科大学臨床懇談会 : シェーグレン症候群に合併し, 経過中に Sweet 病を併発した多発性骨髄腫の1例
- プロテオグリカンのマウス巨核球造血に及ぼす影響
- 高血圧, 糖尿病, 脂質異常症の発症に対する肥満および運動習慣の影響
- 柴胡剤の作用機序の検討 : 気管支喘息に対する柴朴湯の臨床効果と有効成分
- Fluctuation of peripheral blood cortisone/cortisol concentration ratio in various types of hypertension disease.
- Examination of inter-individual differences in chai-pu-tang urinary excretion components in healthy subjects.
- A relationship between effect and urinary excretion component of Shi-boku-fo for the asthma.
- Effect of Saiko medicine on pharmacokinetics of prednisolone.
- Pharmacokinetics of active ingredient of shibokoto.Search of active ingredient of traditional chinese medicine by human administration.(2).
- 脊椎原発非ホジキンリンパ腫7例の臨床的検討
- 大網に原発し中枢神経浸潤を伴ったT細胞性非Hodgkinリンパ腫
- マウスNK細胞に対するウベニメクスの作用
- imatinib mesilateを投与後形質転換した、リンパ性急性転化にて発見された慢性骨髄性白血病と考えられる一例
- 小児期より上気道感染を繰り返し、成人期になって診断された周期性好中球減少症の一例
- Disease-based specificity of glucocorticoid sensitivity of lymphocyte.