超高齢者の大腿骨頚部外側骨折に対するcaptured hip screw 法の意義-高齢者と比較して-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-02-29
著者
-
前川 慎吾
山梨大学整形外科学教室
-
赤松 功也
山梨医科大学整形外科学教室
-
萩野 哲男
山梨医科大学整形外科学教室
-
穂苅 行貴
山梨医科大学整形外科学教室
-
益山 宏幸
山梨医科大学整形外科教室
-
前川 慎吾
山梨医科大学整形外科教室
-
益山 宏幸
山梨医科大学整形外科
-
雨宮 毅
山梨医科大学整形外科学教室
-
雨宮 毅
山梨医科大学整形外科
-
赤松 功也
山梨医科大学
-
前川 慎吾
山梨医科大学整形外科学教室
-
前川 慎吾
山梨医科大学整形外科
関連論文
- 494. 頸髄損傷に前頭葉障害を合併した一症例
- ハイドロキシアパタイト製中空ピンを用いた単純性骨嚢腫の治療成績
- ハイドロキシアパタイト製中空ピンを用いた単純性骨嚢腫の治療経験
- 脊椎内視鏡下手術の現状 : 2006年1月-12月 手術施行状況調査・インシデント報告 集計結果
- 日本の内視鏡下手術技術認定制度と脊椎内視鏡下手術の現状
- 2, 3, 7, 8-tetrachlorodibenzo-p-dioxin(TCDD)への周産期曝露は胎仔脊椎脊髄におけるケモカイン遺伝子Cxcl4,Cxcl7 の発現を増強させる
- 2-4-2 年齢階級別にみた高齢者大腿骨近位部骨折患者の予後(骨関節(股・大腿骨(2)),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 貧血を伴う大腿骨近位部骨折患者の治療と予後
- 人工雪を利用したスキー場における過去3年間のスキー・スノーボード外傷の検討
- 変形性股関節症に対する装具療法
- 3本スパイク式セメントレス人工股関節ステムの固定性について
- 老人と転倒に関する報告
- 小児大腿骨骨幹部骨折に対する創外固定法
- 関節内骨折における創外固定法の有用性について
- 臨床室 大腿部巨大脂肪腫の1例
- 臨床室 第3腰椎神経根から発生した巨大砂時計型富細胞性神経鞘腫の1例
- Pilon 骨折にたいする創外固定法の有用性
- 転移性骨腫瘍に対するビスフォスフォネートの効果
- 経験と考察 上腕骨骨幹部遠位1/3骨折に対する創外固定法の有用性
- 上腕骨骨幹部遠位1/3骨折に対する創外固定法の有用性
- 経験と考察 大腿骨転子部骨折に対するproximal femoral nail antirotationの使用経験
- 第5腰椎および仙骨全摘術を行った仙骨骨巨細胞腫の1例
- 下腿骨幹部開放性骨折(Gustilo 分類 type III)の創外固定法による治療成績
- 骨折の救急治療における創外固定法の有用性と問題点
- 経験と考察 下腿骨骨幹部開放骨折(Gustilo 分類 type 3)の創外固定法による治療成績
- 橈骨遠位端骨折に対する non-bridging 法の適応
- 当科10年間のMRSA検出患者について
- 脊椎内視鏡下手術の現状 : 2007年1月-12月 手術施行状況調査・インシデント報告 集計結果
- 橈骨遠位端骨折に対する創外固定法による治療の検討
- 人工雪を利用したスキー場におけるスノーボード外傷について
- 新鮮同種骨関節移植におけるアポトーシスに関する研究 : 第2報
- 人工雪を利用したスキー場におけるスキーとスノーボード外傷について
- 新規免疫抑制物質FTY720の新鮮同種骨関節移植における免疫抑制効果
- 新鮮同種骨関節移植におけるアポトーシスの発現
- Massive Bone Graft におけるSPECTの有用性につて
- 15-deoxyspergualin の新鮮同種骨関節移植への応用 : 第2報
- スポーツによる陳旧性末梢橈尺関節障害について
- 胸椎椎間板ヘルニアの自然経過
- 高齢者の脊椎疾患に対する後方単独進入による indirect claw 固定を併用した脊椎固定術
- 頚椎椎弓形成術における前方すべりが及ぼした障害の検討
- 上腕骨近位端骨折に対する創外固定法による治療
- 大腿部筋内粘液腫の1 例;本邦報告例の文献的考察を加えて
- 胸壁に発生した軟骨肉腫の1例
- 示指に発生した骨外軟骨腫の1例
- 外傷性四肢骨幹部骨折に対する創外固定器の治療成績
- 背部弾性線維腫の4例
- 脊椎外科の最近の進歩-脊椎外科における内視鏡下手術-
- Y2型3本スパイク式人工股関節の固定性について
- I26. リハビリテーション領域における創外固定器 (Orthofix) の有用性について(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 同種股関節移植術に関する実験的研究
- 手根骨に転移した肺癌の1例
- Orthofix 創外固定法331症例の経験
- 下腿粉砕骨折に対する創外固定法
- 大腿骨骨幹部粉砕骨折に対する Orthofix 創外固定法
- Orthofix 創外固定器を用いた感染性偽関節の治療
- Orthofix創外固定器の適応と限界
- 上腕骨骨幹部骨折に対する創外固定法
- 大腿骨粉砕骨折に対する Orthofix 創外固定法
- 当科における外傷性股関節脱臼の治療
- 股関節鏡視が困難な症例の検討
- 骨折に対する Orthofix 創外固定器応用の有用性と問題点
- 超高齢者(90歳以上)の大腿骨頚部外側骨折に対するCaptured Hip Screw法による治療法と問題点
- 高齢者上腕骨骨幹部骨折に対するOrthofix創外固定法について
- 超高齢者の大腿骨頚部外側骨折に対するcaptured hip screw 法の意義-高齢者と比較して-
- Orthofix 創外固定器の適応と有用性
- 下肢関節内骨折に対する創外固定法
- 上腕骨骨幹部骨折に対する治療法の検討
- 上腕骨骨幹部骨折および偽関節に対する創外固定法
- 四肢病的骨折に対する創外固定法の検討について
- 股関節鏡視下手術の成績
- ムチランス型 RA 頚椎病変に対する CCD Cervical system を使用した後頭骨頚椎間固定術
- 小児骨折に対する創外固定法の治療成績
- 両前腕骨骨幹部骨折に対する創外固定法
- 同側大腿骨頚部・骨幹部骨折の治療経験
- Orthofix 創外固定法における合併症の予防
- 大腿骨頚部内側骨折に対するモノポーラー人工骨頭の遠隔成績
- 大腿骨頭内に転移を生じた肺癌の1例
- 381. 筋の遠心性収縮における運動制御と加齢の影響
- 263. 両下肢免荷歩行時の呼吸代謝について
- 323. 変形性股関節症の治療 : 機械的下肢牽引療法の試み
- 188. 精神障害を有する大腿切断者3例を経験して
- 147. Hunter症候群を経験して : その長期経過
- 241. 膝関節障害における膝装具の効果
- 106. 膝疾患における筋力の推移
- 122. セメントレス人工股関節症例の筋力
- 65. オマリー筋解離術の術後成績の推移
- ファンスキーによる脛骨骨幹部螺旋骨折の3例
- 四肢病的骨折に対する創外固定器の利点と欠点
- 硬膜背側に脱出した上位腰椎椎間板ヘルニアの2例
- 頚胸椎移行部損傷に対する治療法の検討
- II-M-64 右大腿部切断者に施行された左TKAの後方脱臼に対する再置換術の1例
- 肺癌骨転移症例に対する手術的治療法
- 広範囲後方固定術を施行した肺癌頚椎転移の1例
- 創外固定器により治療した腰椎破裂骨折の1例
- 救急骨折治療における創外固定法の有用性と問題点
- 四肢病的骨折に対する整形外科的治療について
- LAKのリンホカイン産生機構への検討
- Application of Crystal Violet Staining Assay to Drug Sensitivity Test for Human Malignant Tumor
- 陳旧性環軸椎回旋位固定に対し観血的整復術を施行した1例
- 頚椎部転移癌に対するハローベストの応用