診断と病態 腫瘍マーカーの進歩
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-01-10
著者
-
桑原 正喜
愛知県総合保健センター臨床検査部
-
桑原 正喜
愛知県がんセンター
-
有吉 寛
県立愛知病院
-
有吉 寛
近畿大学 医学部 放射線医学 教室
-
柴田 典子
愛知県がんセンター臨床検査部
-
有吉 寛
近畿大学 医学部放射線科
-
有吉 寛
愛知県立愛知病院
-
桑原 正喜
愛知県総合保健センター
-
柴田 典子
愛知県がんセンター 臨床検査部
-
桑原 正喜
草津総合病院呼吸器外科
関連論文
- 小細胞肺癌患者における血清中Pro-GRPのモニタリングの有用性に関する検討
- SM-5887 の非小細胞肺癌に対する後期第II相臨床試験
- 肺癌における血清フェリチンの臨床的意義 : 中部支部 : 第39回日本肺癌学会中部支部会
- P7-18 FACS (Four-Arm Cooperative Study)研におけるRECIST guidelinesを用いた効果判定委員会の影響(ポスター総括7 : 内科2 非小細胞癌・化学療法2)
- C-3 非小細胞肺癌(NSCLC)に対する塩酸イリノテカン(CPT-11)の3群比較第III相臨床試験(非小細胞癌の治療1,第40回日本肺癌学会総会号)
- W2-6 LD-SCLCに対するCDDP+VP-16+同時胸部放射線治療後, CPT-11+CDDP±VP-16の無作為化第2相試験(WJTOG9902) (小細胞肺癌の治療戦略)
- P12-10 左肺全摘術を行った炎症性偽腫瘍の1例(症例/肺腫瘍1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- O15-4 進展型小細胞肺癌に対するアムルビシンとシスプラチンの併用第I/II相臨床試験 : 最終報告(要望口演15 : 抗悪性腫瘍薬のI/II相試験)
- 進展型小細胞肺癌に対するアムルビシンとシスプラチンの併用第1/2相臨床試験
- 進展型小細胞肺癌に対するSM-5887とシスプラチンの併用探索的試験(第I/II相)中間報告(肺小細胞癌はどこまで克服されたか : 化学療法の貢献)(ワークショップ1)
- 胸水中Pro-GRP値の臨床的検討
- 日本呼吸器内視鏡学会の礎は気管支学(すこーぷ)
- 肺癌の腫瘍マーカーから分かること
- 診断と病態 腫瘍マーカーの進歩
- II-B-30 原発性肺癌手術例におけるCEAとフェリチンの比較検討
- MRIによる肺癌の大動脈浸潤の検討
- O16-3 進行非小細胞肺癌に対する多施設共同第III相比較試験(FACS研)の成績(要望口演16 : IV期NSCLCの比較試験)
- 日本における臨床試験
- なぜいま外来化学療法か (特集 外来がん化学療法のすすめ)
- SCOPE(76)解説 がん化学療法概論
- 抗悪性腫瘍薬の適正使用
- 抗癌剤併用における諸問題
- がん薬物療法に対する薬剤師への期待--ファーマシューティカルケアの実践を (特集 がん薬物療法に活かす薬剤師の専門性)
- 第71回日本肺癌学会中部支部会 : 30.非小細胞肺癌に対するanthracycline系抗癌剤SM5887(amrubicin)の使用経験
- Macrodissection を用いたp53遺伝子変異検出法の検討
- 血管新生標的薬剤の臨床応用と課題 (特集 血管新生病としての癌--病態と治療) -- (血管新生を標的とした治療)
- P-380 早期肺癌検出における超低線量コーンビームCTと従来MDCTの比較(一般演題(ポスター)40 集団検診,第48回日本肺癌学会総会)
- 生検検体, 胸水, リンパ節穿刺液等微量検体からのRNA抽出の検討
- 49.肺膿瘍にて発症した先天性嚢胞状腺腫様奇形の6歳男児例(一般演題,第46回日本小児外科学会近畿地方会)
- 原発性肺髄膜腫の1例
- 肺癌の遺伝子診断と治療選択 (注目される新しい病態・疾患概念と臨床検査 : 呼吸器疾患編)
- 大腸癌における血清p53抗体の有用性の検討
- PS-158-2 新規開発縫合部補強材による自動縫合器の肺縫合部からの空気漏防止効果 : 犬の実験(肺合併症,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 肺癌の遺伝子診断と治療選択
- 健常中高年男性の運動負荷試験時の心拍血圧反応と生活習慣との関連
- 菌の同定に難渋した Trichosporon debeurmannianum による真菌血症の1症例
- 甲状腺癌取扱い規約からベセスダ方式への移行