トッピクス 尊厳死と安楽死
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1970年代から不治の病で生命維持装置を付けられて延命されるのを拒む風潮が高まり,リビング・ウイルで意思表示することを認めたカリフォルニア州自然死法の制定以来,自然死・尊厳死が広まった.一方,自主的判断で自発的積極的安楽死あるいは自殺幇助を医師に要請する自己決定権を求める運動も盛んになり,新しい安楽死論議が高まってきた.第三者の同情や思い入れで他人の生命を絶つ慈悲殺は殺人行為であるのに行われている.
- 1996-12-10
著者
関連論文
- 卒後臨床研修プログラム
- エイズをめぐるバイオエシックス(第 5 回学術大会発表原著)
- 生体肝移植のバイオエシックス (第 2 回学術大会)
- 生命倫理をめぐる諸問題 (医療における心とことば-4-)
- 安楽死(第8回日本生命倫理学会年次大会 : セッション総括)
- トッピクス 尊厳死と安楽死
- 9) インフォームド・コンセントは如何にあるべきか? (I. レクチャーシリーズ)
- 生命倫理と医療 (特集 生命倫理をめぐって)
- 成人看護1(愛知)特別講演 「いのち」の質を考えた急性期の看護ケア--日本になじむ医療の倫理とは (特集 第27回日本看護学会特別講演・シンポジウム)