透析患者の抗酸化能の恒常性の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-05-25
著者
-
日暮 一美
順天堂大学大学院医学研究科病態解析診断学
-
西園寺 克
防衛医科大学校病院検査部, 輸血・血液浄化療法部
-
日暮 一美
順天堂大学医学部附属医院臨床検査部
-
佐藤 孝彦
順天堂大学医学部臨床病理学教室
-
西園寺 克
防衛医科大学校検査部
-
西園寺 克
防衛医科大学校病院検査部
関連論文
- アガロースゲル電気泳動法によるLDL相対移動度を利用したLDL粒子の質的評価
- 随時採血で評価できるトリグリセリド代謝マーカーpLPL/apoC-III
- 形態検査学の立場から見た分子標的療法
- R-CPC症例1, R-CPC症例2
- 簡易血糖測定機器 血糖簡易測定法 (新時代の糖尿病学(2)病因・診断・治療研究の進歩) -- (糖尿病の疫学・病態・診断学の進歩 糖尿病検査学の進歩)
- 薬剤起因性汎血球減少症の改善に伴い急激に顕在化したMRSA化膿性筋炎
- CAPD患者のM-CSF,GM-CSFおよびG-CSFの血中濃度の検討
- 液体培地を用いた自動結核菌感受性測定法に関する検討 : 従来法およびNCCLS法との比較
- BD BBL Culture Swab Plus^ の各種微生物に対する保持能力に関する基礎的検討
- 免疫クロマトグラフィによる結核菌群迅速同定に関する検討
- 少量投与のドパミン作動薬ペルゴリドが原因と考えられた重症三尖弁逆流症の1例
- 急激に発病した呼吸困難により急死した80歳男性
- 透析患者の抗酸化能の恒常性の検討
- 透析患者における M-CSF と単球の subpopulation の検討
- 医療ビックバン(9)規制緩和 VS 臨床検査