AE反射法により検出された反射面と坑井データとの対応について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-12-01
著者
関連論文
- 再生可能エネルギー複合利用システムシミュレータのための地中熱ヒートポンプシステムモデルの開発
- せん断変位に伴うき裂透水性の不均一性に関する実験的研究
- 高圧水中ウォータージェットを用いた汚染物質分解に関する基礎的研究
- 高圧水中セルフアブレシブウォータージェットに関する基礎的研究
- 福島県天栄村湯本地区における持続可能な木質バイオマス利用と雇用の創出
- 流体包有物の水素同位体比分布から見た葛根田地熱貯留層
- 葛根田地域におけるセリサイトと貫入岩のK-Ar年代
- B38 岩手山西方, 葛根田地熱地域の地震活動と葛根田花崗岩の形状
- 線源理論による地中熱伝導率推定値に与える地温勾配の影響
- 深部地熱資源調査プロジェクト(NEDO):坑井-地表間電磁トモグラフィ(VEMP)による葛根田地熱地域の逆解析比抵抗イメージ
- 三次元応力場の同定手法に関する研究の概要
- 地層中の地下水流動を考慮した地中熱利用システムシミュレータの開発
- 経済性ならびに環境効果向上のための温泉排湯熱有効利用法の検討
- 粒界き裂に基づく単一鉱物多結晶岩石の弾性的性質の評価
- 坑井内圧力モニタリング結果から見た葛根田地熱貯留層
- 条件有利地域における地中熱ヒートポンプシステムの採熱特性と最適運転法の検討
- 貯留層変動探査のための微小地震データ処理解析システム-MEPAS-(その2)
- 自然地震を用いた貯留層変動探査法(その4) - 秋田県秋ノ宮地域のAE解析 -
- 自然地震を用いた貯留層変動探査法 (その5) - MEPAS (微小地震データ処理・解析システム) の改良 -
- 自然地震を用いた貯留層変動探査法(その3)
- 岩手山の火山活動に伴う地殻変動観測への高精度傾斜計の応用
- 自然地震を用いた貯留層変動探査法(その2)
- 葛根田地熱地域周辺における微小地震活動 -1998年9月3日岩手県内陸北部地震(M6.1)前後の地震活動-
- 貯留層変動探査のための微小地震データ処理解析システム(MEPAS)
- 自然地震を用いた貯留層変動探査法(その1)
- 自然地震を用いた貯留層変動探査法(その1)
- 福島県天栄村湯本地区におけるエネルギー自給と持続可能性の崩壊過程
- せん断変形を伴うき裂透水性に関する実験的研究
- 高温用マルチ周波数アレイ型インダクション検層(MAIL)ツールの開発(その4)
- 深部地熱資源調査における坑井掘削音を用いた3軸VSP法による深部地下構造調査
- 深部地熱資源調査における坑井掘削音を用いた3軸VSP法による深部地下構造調査
- 106 エポキシ樹脂を用いた封圧下における地下岩体のせん断破壊挙動に関する研究(学生賞I)
- 熱水対流系底部としての脆性-塑性境界の一考察
- 熱水対流系底部としての脆性-塑性境界の一考察
- 高精度傾斜計の防災分野への応用 -岩手山周辺での観測-
- 地中熱利用ヒートポンプシステムの空調への適用について - 岩手県における試験結果 -
- 超音波ドップラー法を用いた地下水理系計測システムの設計・製作に関する検討
- QB02 超音波ドップラー法による地下透水性計測システムの開発(ポスターセッションII)
- パルスドップラーボアホールテレビューアにおける折り返し補正による検出流速拡張
- 地下き裂透水性の定量的影像化のためのドップラーボアホールテレビューアの特性評価
- Pulse-pair法を用いたスペクトル推定によるドップラーボアホールテレビューア計測
- 秋田県秋ノ宮地域でのAE観測について
- ポラリメトリックボアホールレーダ計測法の開発に関する研究
- NEDOプロジェクト貯留層変動探査法開発の現状-プロジェクト成果の公開について-
- 下向き円錐孔底ひずみ法による原位置応力測定
- P0011(4) 東北の風土に根ざした地域分散型エネルギー社会"EIMY"の実現([P0011]新エネルギー維新への新エネ・省エネ技術の現状・将来像(1),特別企画)
- 大規模な断層を含む不均一岩体の広域応力場評価
- 松川地熱地帯における自然電位連続観測
- 森地域における坑井内流動シミュレーションによる二重管内流動の推定
- 蒸気卓越型貯留層の注水涵養に向けた簡易貯留層シミュレーション
- 葛根田地域におけるAE反射法の反射イメージの高精度化と坑井地質との対応
- AE反射法により検出された反射面と坑井データとの対応について
- 坑井掘削音を利用したソルツHDRフィールドの反射イメージング
- コラプシング法によるAE震源位置の高精度再標定と構造面の推定
- 坑井掘削音の偏波情報を用いたソルツHDRフィールドの反射イメージング
- フラクタル幾何学に基づく断裂型地熱貯留層のキャラクタリゼーションに関する研究
- フラクタル幾何学に基づく断裂型地熱貯留層のキャラクタリゼーションに関する研究
- フラクタルを用いた地熱貯留層の透水性評価
- フラクタルを用いた地熱貯留層の透水性評価
- 粒界き裂に基づく単一鉱物多結晶岩石の一軸引張破壊解析
- NEDOプロジェクト深部地熱資源調査-最近の成果と今後の展開-
- 3軸AEダブレット解析によるコーンウォールHDRフィールドの地下き裂構造面および地圧方向の評価
- 3軸AEダブレット解析によるコーンウォールHDRフィールドの地下き裂構造面および地圧方向の評価
- 湯の森水圧破砕におけるAEの3軸解析と発生メカニズムの検討
- 粒界の粘弾性挙動に基づく応力解放時の岩石の損傷評価
- 3次元応力場同定手法の高度化に関する研究(委託研究)
- 坑井の掘削音(SWD)を用いた反射法地下計測
- 地殻応力下における単一き裂の透水性評価
- 粒界の粘弾性挙動に基づく応力解放時の岩石の損傷評価
- 岩手県環境保健研究センター地中熱利用空調設備 (特集 地中熱の利用)