AE法とDRA法による地圧討測…西オーストラリア金鉱山地域でのケーススタデイ…
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-03-29
著者
関連論文
- 採掘によって擾乱を受けた地盤の地下水流動状況
- 石炭開発と環境対策
- 化学環境下の岩石の破壊靭性評価について
- AEを用いた湿潤環境下の岩石の破壊靭性評価
- き裂先端の環境条件を変化させた曲げ試験時のAE挙動
- 土木構造物の破壊検知・予知への非破壊検査技術の応用 (破壊と安全工学)
- SCB試験片による岩石の破壊靭性評価
- 岩石の破壞靭性に及ぼす雰囲気温度の影響
- AE法の標準法-AE法での試験手とケーススタディ-
- 封圧を受けた岩石の先行応力の推定
- AE法とDRA法による地圧計測法に関する基礎的研究
- (16)ディーゼル機器の坑内導入について -海外鉱山坑内用品調査-
- 国際化時代における鉱山坑内用品の検定について
- 第3回 国際規格ISO14689 (岩の判別と記載) について
- 資源環境技術総合研究所
- 地下と安全
- ニューラルネットワークによる岩石破壊時のAE時系列発生パターンの予測
- 岩盤監視へのアコ-スティックエミッション技術の応用
- AE法とDRA法による地圧討測…西オーストラリア金鉱山地域でのケーススタデイ…
- 旧産炭地における透水試験 : 旧産炭地における地下水流動特性について(第1報)
- 地下深部炭層開発にかかわるAE法による地下き裂と地下応力の計測に関する研究
- オ-ストラリアにおける安全研究 (特集 安全研究の現状と将来)
- 水中衝撃波を利用した岩石の破壊実験について
- 爆発衝撃荷重を受ける鋼管の変形挙動の数値解析
- 爆薬により加速される飛翔体の形状評価について
- 爆発圧着による破損鋼管の修復法について(その2) -爆薬による飛翔板の衝撃加速-
- 爆発圧着法による破損鋼管の修復法について(その1) -飛翔板およびアクリル材による変形制御-
- 爆発圧着による鋼管の緊急修復技術に関する研究-飛翔板の飛翔挙動の数値解析-
- ダブルトーション法による岩石内のき裂進展に及ぼす環境条件の影響
- 変形率変化法による地圧計測に及ぼす諸因子の影響
- 岩石の化学的強度低下に関する基礎的研究
- 岩石の破壊強度に及ぼすひずみ速度および水分の影響
- 高速度カメラを用いたANFO爆薬の爆轟性の検討
- 波動制御法による発破振動軽減の基礎的研究