環状ヘキサスルフィドによる含ハロゲンゴムの加硫
スポンサーリンク
概要
著者
-
近藤 武志
Chemicals Inspection & Testing Institute Japan
-
秋葉 光雄
Akiba Research.
-
鮫島 博
Chemicals Inspection & Testing Institute Japan
-
石田 健哲
Chemicals Inspection & Testing Institute, Japan
-
今井 修二
Chemicals Inspection & Testing Institute, Japan
-
秋葉 光雄
Chemicals Inspection & Testing Institute, Japan
-
今井 修二
Chemicals Inspection & Testing Institute Japan
-
石田 健哲
Chemicals Evaluation And Research Institute
-
秋葉 光雄
Chemicals Evaluation And Res. Inst. Sumida Jpn
-
鮫島 博
Chemical Inspection Testing Institute
関連論文
- 多硫化ゴムによるCRのSelf架橋
- プラスチックの振動試験技術 (高分子材料に見る振動利用術)
- NRの不溶性硫黄加硫におけるステアリン酸亜鉛の挙動
- 環状ヘキサスルフィドによる含ハロゲンゴムの加硫
- 廃農業用ビフィルムのマテリアルリサイクル
- 靴底の滑り試験機の開発(JSMAスリップメーター)
- 接着分野における熱可塑性エラストマーの最近の動向〔含 TPEの粘・接着剤に関する文献および成書〕
- ゴム・熱可塑性エラストマ-のリサイクル技術
- 廃農業用ポリエチレンフィルムのマテリアルリサイクル
- スルフィルイミンの早期加硫防止剤としての効果
- 廃農業用塩ビフィルムのゴムへの再利用
- 廃農業用塩ビフィルムのマテリアルリサイクル
- ウェザ-ストリップのリサイクル(1)
- 加硫ゴムの熱劣化および動的疲労に関する動的粘弾性による評価
- ゴム・エラストマ-分野におけるC60・フラ-レンの役割について
- ガスクロマトグラフ用大口径開管カラムの基本特性の検討
- ゴムのSelf-架橋
- 熱可塑性エラストマーの最近の研究開発動向を概観する
- 熱可塑性エラストマ-のブロ-成形 (特集 中空体成形技術に見る最近の進歩) -- (ブロ-成形技術)
- (インタビュ-)ゴムもリサイクルを--(財)化学品検査協会課長・秋葉光雄氏に聞く
- 医療用エラストマ-の現状と将来(6)
- 医療用エラストマ-の現状と将来(5)
- 用ずみタイヤのリサイクル--リサイクルの現状と技術の動向
- 熱可塑性エラストマ-の配合設計
- 成形性からみた熱可塑性エラストマ-の応用展開 (特集 熱可塑性エラストマ-の成形性と応用展開)
- ポリウレタン靴底の劣化要因
- 医療用エラストマ-の現状と将来 第4回
- 医療用エラストマ-の現状と将来(3)
- 医療用エラストマ-の現状と将来(2)
- 医療用エラストマ-の現状と将来(1)
- 熱可塑性エラストマ- (最先端をゆくプラスチック材料・ニュ-グレ-ド)
- 熱可塑性エラストマ-の最近の研究開発動向 (最新の熱可塑性エラストマ-の動向--エンジニアリングTPEを中心に)
- エタノール添加ガソリンによるゴムの膨潤について
- ジエン系ゴムの加硫に及ぼすオキシム類の添加効果
- Q & A
- ポリウレタン樹脂に対する末端水酸基を持つ液状ポリブタジエンのブレンド効果