エネルギー再生型畜産廃棄物処理におけるコージェネレーションシステムの運転実績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-08-10
著者
-
筒井 直義
(株)大林組
-
小川 幸正
(株)大林組東京本社設備部
-
中川 悦光
京都府八木町農林振興課
-
中川 悦光
京都府八木町
-
小川 幸正
(株)大林組エコロジーエンジニアリング部
-
小川 幸正
(株)大林組
-
小川 幸正
大林組
関連論文
- 事務所ビルにおける太陽光発電システムの運転性能検証
- 41103 中規模省エネ事務所建物(Yビル)のエネルギー消費量分析 : その7 ビル運用実態の推移(5年間)と考察
- 41102 中規模省エネ事務所建物(Yビル)のエネルギー消費量分析 : その6 エネルギー消費量(5年間)の推移と考察
- 太陽光発電電力のHfインバータ蛍光灯への直接供給システム
- 84. 照明の全負荷点灯時間の調査と考察((6)照明の実際)
- 41047 中規模省エネ事務所建物(Yビル)のエネルギー消費量分析 : その5 エネルギー消費量実績と運用実態の推移
- 41092 中規模省エネ事務所建物(Yビル)のエネルギー消費分析 : その4 ビル運用実態とPOE調査結果の推移
- 41091 中規模省エネ事務所建物(Yビル)のエネルギー消費分析 : その3 エネルギー消費量の推移(2年間)
- 41099 中規模省エネ事務所建物(Yビル)におけるエネルギー消費量分析 : その1 省エネ概要とエネルギー消費量の実績
- 41098 中規模省エネ事務所建物(Yビル)におけるエネルギー消費量分析 : その1 省エネ概要とエネルギー消費量の実績
- ある畜産廃棄物処理プラントのライフサイクルインベントリー評価
- 家畜ふん尿処理システムに対する住民意識の分析
- 中規模事務所建物における省エネ計画と運転実績(その3) 建物のエネルギー消費量と太陽光発電システムの運転実績と評価
- 土壌処理を伴つた排水再利用施設に関する研究 : その2 運転実績 : 環境工学
- 土壌処理を伴つた排水再利用施設に関する研究 : その1 施設の概要 : 環境工学
- 4525 高性能浄化槽の開発研究 : その14 厨芥・汚水の同時処理における厨芥の嫌気分解特性について
- エネルギー再生型畜産廃棄物処理システムにおける消化ガスCGSの運転実績と評価
- 41247 中規模事務所建物における逆潮流太陽光発電 : システムの運転実績と評価(その2)
- 中規模事務所建物における省エネ計画と運転実績(その2) 太陽光発電システムの運転実績と評価
- 中規模事務所建物における省エネ計画と運転実績(その1) 建物概要と省エネ技術とエネルギー消費量
- 雨水利用における初期雨水水質の検討
- 家畜排泄物の収集・処理過程における環境負荷ガスの放散
- エネルギー再生型畜産廃棄物処理におけるコージェネレーションシステムの運転実績
- 41216 エネルギー再生型畜産廃棄物処理システム : (その2)コージェネレーションシステムの運転実績と評価
- 41215 エネルギー再生型畜産廃棄物処理システム : (その1)施設の概要
- ふん尿・食品残渣の中温および高温メタン発酵の性能比較に関する研究
- ふん尿・食品残渣のバイオガスプラントにおけるエネルギー供給施設としての評価に関する研究
- 事例 家畜ふん尿・食品残さのバイオガスCGS:八木バイオエコロジーセンターの事例
- ふん尿・食品残渣のメタン発酵施設における運転データの解析
- 畜産ふん尿・食品残さのバイオガス発電プラントの運転実績と考察 (第14回廃棄物学会研究発表会)
- 家畜ふん尿のメタン発酵処理と消化ガス発電
- 家畜ふん尿等のメタン発酵処理と消化ガス発電の運転実績 (第13回廃棄物学会研究発表会) -- (メタン発酵)
- 八木バイオエコロジーセンター (特集 バイオマスエネルギー) -- (メタン発酵を利用した発電技術)
- ケーススタディー・1 4年前に新設、今春増設した「八木バイオエコロジーセンター」--すべての発生ガスを発電に利用、売電も実施 (特集 動き出したバイオガスシステム--畜産分野での基本技術から導入事例まで)
- フイールドレポート 畜産ふん尿処理における消化ガス発電と地球温暖化抑制の効果
- エネルギー再生型畜産廃棄物処理におけるコージェネレーションシステム
- 家畜排泄物のエネルギー利用による循環型社会構築を目指して (特集/家畜排泄物の適正処理および資源化)
- バイオガスプラントの実際--畜産ふん尿・食品残さのメタン発酵とバイオガス発電の実績と今後の展望 (特集 バイオマス利用技術の動向) -- (バイオマスのエネルギー利用技術)
- 八木バイオエコロジーセンターによる循環型社会構築 (特集 バイオマスエネルギーの有効利用と課題)
- 京都府八木町での畜産廃棄物からの集中バイオマス生産
- ふん尿とエネルギー利用による循環型社会を目指して : 八木バイオエコロジーセンターの稼働状況の報告
- ビイオガスの廃棄物処理システム八木バイオエコロジーセンターの現状と課題
- 21世紀農業と化学技術活用
- 給水タンクの設計に関する研究
- エネルギー自立型畜産・食品廃棄物処理への挑戦
- 非住宅の建物・インフラにおけるバイオマス利用事例
- 環境保全分野におけるバイオマスの現状と今後の展望
- 雑用水の現状と問題点
- 土壌植物ろ過による排水の再利用--窒素の除法 リン・ホウ素・ナトリウム・残留塩素の除法(Journal Water Pollution Contral,September,1981)
- 南タホにおける土壌処理か高度処理かの二者択一(Journal Water Pollution Control,Vol.51,1979)(海外文献紹介)
- 40267 災害時における雨水利用装置の設置と調査報告(1)(雨水利用・水質保全,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- Comparison between Mesophilic and Thermophilic Methane Fermentation Treatments of Manure and Food Waste
- 40281 災害時における雨水利用装置の設置と調査報告(2)(緑・雨水,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- G-47 給水タンクの設計に関する研究
- G-47 給水系配管の残留塩素濃度へ及ぼす影響に関する研究
- E-62 バイオガス発電プラントの運転実績と考察(その2) : バイオガスによるコージェネレーション
- E-61 バイオガス発電プラントの運転実績と考察(その1) : メタン発酵と堆肥化
- D-1 建築物内の給水・給湯水質の実態に関するアンケート調査 : その1. アンケートの概要と給湯設備の設計に関すること
- D-5 建築物内の給水・給湯水質の実態に関するアンケート調査 : その5. 上質水道に関すること
- A-23 土壌処理を伴なった排水再利用施設に関する研究 : その3 三次処理装置
- D-32 脱窒機能を持った排水再利用施設に関する研究 : その1. 施設の概要と処理性能の実測結果
- C-10 雨水利用における初期雨水水質と処理性能の検討
- C-30 土壌処理を伴った排水再利用施設に関する研究 : その5、8年目の運転実績
- B-59 脱窒機能を持った排水再利用施設に関する研究 : その2.施設の運転状況と処理機能の調査結果
- A-22 土壌処理を伴なつた排水再利用施設に関する研究 : その2、土壌処理を中心とした飲用北モデルプラント
- C-36 エネルギー再生型畜産廃棄物処理におけるコージェネレーションシステムの運転実績
- D-4 建築物内の給水・給湯水質の実態に関するアンケート調査 : その4. 雑用水利用に関すること