球状黒鉛鋳鉄の疲労強度に及ぼす鋳肌性状の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-10-01
著者
-
中村 孝
北大
-
野口 徹
北大
-
中村 孝
東京工業大学工学部
-
五家 政人
日立金属
-
五家 政人
日立金属(株)九州工場
-
五家 政人
日立金属(株)
-
松崎 拓治
北大院
-
和爾 重樹
北大院
-
松崎 拓治
北海道大学院:(現)コマツ
関連論文
- 宇宙用高分子膜材の強度特性に関する破壊力学的考察(M&M2009材料力学カンファレンス)
- 薄肉球状黒鉛鋳鉄の疲労強度特性に及ぼす鋳肌の効果(M&M2009材料力学カンファレンス)
- SNCM439の超高サイクル疲労特性に及ぼす焼もどし温度の影響(M&M2009材料力学カンファレンス)
- 微粒子を分散したPEEK基複合材料の耐紫外線性(M&M2009材料力学カンファレンス)
- CFRPの繊維配置最適化による耐水環境性向上(M&M2009材料力学カンファレンス)
- Ti-6Al-4V合金の超高真空環境における疲労き裂進展特性(M&M2009材料力学カンファレンス)
- 紫外線を照射したPEEK膜材の強度特性(M&M2009材料力学カンファレンス)
- 直接フッ素化処理における高分子材料の遅れ破壊挙動(M&M2009材料力学カンファレンス)
- 水環境に曝露した常温硬化CFRPの吸水特性(M&M2009材料力学カンファレンス)
- Ti-6Al-4Vの疲労き裂伝播限界に及ぼす高真空環境の影響(J10-1 チタン系材料の力学・強度特性,J10 チタン系材料の力学・強度特性と応用技術)
- 高強度鋼の表面および内部起点型疲労特性に及ぼす応力比の影響(鉄鋼材料,ギガサイクル疲労)
- 高応答小型デジタルサーボ疲労試験機の開発(疲労)
- 733 高強度鋼の引張圧縮軸荷重下における超高サイクル疲労特性
- 高強度鋼の表面および内部起点型疲労特性に及ぼす表面仕上,高真空環境の影響
- 736 高強度鋼の内部起点型疲労破面に及ぼす圧縮負荷の影響
- 733 微小欠陥を有する Ti-6Al-4V 合金の高真空環境下における軸荷重疲労特性
- 高強度鋼の疲労破面に及ぼす大気/高真空/材料内部環境の影響
- K-0523 高強度鋼の表面および内部起点型疲労破壊に及ぼす表面仕上・高真空環境の影響(S04-3 高強度鋼の超高サイクル疲労(2))(S04 金属材料の組織と疲労強度信頼性)
- 307 高強度鋼の疲労破面に及ぼす大気/高真空/材料内部環境の影響(OS1-1 高強度材の超高サイクル疲労(1))(OS1 高強度材・表面改質材の疲労と破壊)
- 631 高強度鋼の軸荷重下における内部起点型疲労破壊特性
- 薄板試験片による球状黒鉛鋳鉄の引張特性評価
- 1059 SNCM439の内部起点型疲労特性に及ぼす焼もどし温度の影響(J12-5 金属材料の疲労特性と破壊機構(5) 低サイクル疲労/超高サイクル疲労,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 1034 超高真空中におけるTi-6Al-4Vの疲労き裂伝播特性(J12-1 金属材料の疲労特性と破壊機構(1) 疲労き裂進展,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- スモールパンチ試験による薄肉球状黒鉛鋳鉄のじん性評価
- 2717 粉末冶金超磁わい材料の磁気機械相互作用に基づく減衰特性(G04-1 機械材料・材料加工(1),G04 機械材料・材料加工)
- 金属疲労の基礎知識
- Ti-6Al-4Vの内部起点型疲労破面における粒状領域の形成因子 (特集 疲労)
- 鋳造シミュレーションによる鋳ぐるみ接合の方案検討とその実験的検証
- 宇宙曝露実験による材料の耐宇宙環境性評価
- 308 粉末冶金超磁わい材料の静的圧縮強度と破壊過程の観察(材料力学(1))
- 305 粉末冶金超磁わい材料の磁気機械特性(機械材料・材料加工)
- 原子状酸素を照射したPEEK膜材の機械特性
- 低地球軌道環境下におけるPEEK膜材の機械特性変化(S65-2 宇宙用膜構造,S65 宇宙構造物)
- 直接フッ素化処理を施したPEEK膜材の引張特性(G03-7 高分子材料,G03 材料力学)
- 204 炭素繊維強化プラスチックの強度特性に及ぼす水環境の影響(材料力学(1))
- 704 直接フッ化処理を施した PEEK 膜材の耐宇宙環境特性
- Ti-6Al-4V合金の引張疲労特性に及ぼす高真空環境の影響
- 2つの疲労破壊モードが競合する場合の寿命データ活用法に関する一考察(信頼性工学)
- 低温焼戻しクロムモリブデン鋼の高サイクル疲労特性と破壊起点の関連性
- 203 Ti-6Al-4V 合金の高サイクル疲労における材料内部/真空環境の類似点
- フェライトパーライト基地球状黒鉛鋳鉄円筒の超高サイクル内圧疲労特性
- ADI材におけるS-N曲線の二段折れ曲がり現象の要因
- ADI材における疲労き裂起点の√area分布を用いた寿命分布の推定
- 205 薄肉球状黒鉛鋳鉄の疲労強度特性の評価(機械材料・材料加工(1))
- 204 炭素繊維強化プラスチックの機械特性に及ぼす水環境の影響(機械材料・材料加工(1))
- 203 水環境に曝露したCFRPの吸水特性(機械材料・材料加工(1))
- 2241 薄肉球状黒鉛鋳鉄の疲労強度評価手法の検討(G03-7 疲労,G03 材料力学)
- 粉末冶金超磁わい材料の圧縮疲労強度および破壊機構 (特集 疲労)
- Ti-6Al-4V合金における内部疲労き裂の発生および初期進展に及ぼす応力比の影響(非鉄材料,ギガサイクル疲労)
- Ti-6Al-4V 合金の超高サイクル疲労特性と破壊形態(疲労)
- 734 Ti-6Al-4V の内部起点型疲労特性に及ぼす応力比の影響
- Ti-6Al-4V 合金の疲労寿命分布特性と破壊形態(疲労)
- 粉末冶金製超磁わい材料の圧縮疲労強度特性(S14-2 切欠き効果と圧縮疲労強度特性,S14 金属材料の疲労特性と破壊機構)
- 9 簡単な実験に基づく対話型授業の試み : 初年度学生に対する専門導入教育(教育システムA(講義・演習)III,第3セッション)
- 108 超高サイクル用小型デジタルサーボ疲労試験機の開発(OS1-2 材料・材料力学の新展開)(OS1 材料の力学・疲労・破壊現象)
- 227 アラミド繊維シートを用いた木質構造接合部の4点曲げ試験による引張強度評価(木質材料の接着と接合)(木材・木質材料の新展開 : ナノからメートルまで)(オーガナイスドセッション3)
- 繰返し落下試験による鋳鉄製粉砕ボールの強度評価
- 溶射皮膜を施した材料の***ージョン摩耗特性
- 3425 低地球軌道に曝露されたPEEK膜材の強度特性(S89-2 微小重力・宇宙環境利用(2),S89 微小重力・宇宙環境利用)
- 512 張力を与えたPEEK^[○!R]膜材の宇宙環境曝露実験(高分子材料の劣化)(一般セッション)
- 410 張力負荷 PEEK 薄膜材への原子状酸素照射
- PS02 SNCM439の超高サイクル疲労特性に及ぼす焼もどし温度の影響(ポスターセッション)
- OS0611 直接フッ素化処理における高分子材料の遅れ破壊挙動(先進複合材料の強度・特性評価,オーガナイズドセッション)
- 411 張力負荷 PEEK 薄膜材への電子線照射
- PS05 水環境に曝露した常温硬化CFRPの吸水特性(ポスターセッション)
- OS0608 CFRPの繊維配置最適化による耐水環境性向上(先進複合材料の強度・特性評価,オーガナイズドセッション)
- 2034 内部き裂進展を模擬するための超高真空疲労試験機の開発(S11-2 軸荷重下の超高サイクル疲労特性,S11 金属材料の超高サイクル疲労特性の解明)
- 渦電流法による球状黒鉛鋳鉄中のセメンタイトの検出
- 205 渦電流を用いた鋳鉄基地組織の非破壊評価(材料力学 I,2.学術講演)
- OS0710 薄肉球状黒鉛鋳鉄の疲労強度特性に及ぼす鋳肌の効果(構造用材料の疲労挙動と寿命評価,オーガナイズドセッション)
- オーステンパ処理球状黒鉛鋳鉄の高サイクル引張疲労寿命分布特性 : 長寿命域におけるフィッシュアイ形破壊の影響
- フーリエ変換を用いた球状黒鉛鋳鉄の***ージョン摩耗表面の損傷評価
- オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の***-ジョン摩耗の進行過程
- 球状黒鉛鋳鉄の***ージョン摩耗における黒鉛粒径の影響
- オーステンパ球状黒鉛鋳鉄の高サイクル疲労における破壊機構の遷移現象について
- 超磁わい材料を用いたダイレクトドライブ油圧サーボバルブの開発
- オーステンパ処理球状黒鉛鋳鉄円筒の高サイクル内圧疲労挙動におよぼす鋳造欠陥の影響
- オーステンパ処理球状黒鉛鋳鉄円筒の内圧疲労強度
- 1341 Ti-6Al-4V合金の高真空環境中における疲労き裂進展特性(S21-6 ステンレス鋼とチタン合金の疲労,S21 金属材料の疲労特性と破壊機構)
- 1216 複合化鋳造における寸法効果と接合状態の判定
- 413 人工微小欠陥を有する高強度鋼の内部き裂を模擬した真空中疲労試験(材料力学II)
- 411 SNCM439の内部破壊における初期疲労き裂進展領域の形成因子(材料力学II)
- 内部冷却を利用した球状黒鉛鋳鉄による鋼管の鋳ぐるみ
- 209 高強度鋼の疲労特性に及ぼす真空と欠陥寸法の相乗効果(材料力学(2))
- 424 鋳ぐるみ接合における心材の溶融の解析(OS 溶接・接合)
- 鉄鋼材料の***ージョン摩耗における衝突角度依存性の解析
- K-0711 ボールバニシング加工によるS35C材の表面改質と疲労強度改善(S07-3 疲労信頼性の向上(熱処理,加工))(S07 表面改質とその機能特性評価)
- 310 Ti-6Al-4V合金の高サイクル疲労特性と応力比の相関(OS1-2 高強度材の超高サイクル疲労(2))(OS1 高強度材・表面改質材の疲労と破壊)
- 806 超磁わい材料の圧縮強度と破壊機構
- 球状黒鉛鋳鉄の疲労強度に及ぼす鋳肌性状の効果
- 604 原子力構造用材料の低サイクル疲労特性に及ぼす繰返し予ひずみの影響(計算力学・材料力学I)
- 506 原子力機器用低合金鋼の超高サイクル疲労特性に及ぼす平均応力の影響(計算力学・材料力学II)
- 種々の基地組織を持つ球状黒鉛鋳鉄の***-ジョン摩耗特性に及ぼす粉粒体の影響
- 218 常温硬化エポキシ樹脂の機械特性に及ぼす紫外線の影響(材料力学VII)
- 216 引張応力を加えた高分子材料の紫外線劣化評価(材料力学VI)
- 215 酸化チタン微粒子を分散したPEEK基複合材料の機械特性と耐紫外線性(材料力学VI)
- 220 繰返し予ひずみを受けたSUS316NGの低サイクル疲労特性(材料力学VII)
- 219 多目的高精度高応答軸荷重疲労試験機の開発(材料力学VII)
- 217 表面にき裂を有する高分子薄膜材の破壊靭性評価法(材料力学VII)
- 214 高強度鋼における内部起点型疲労破壊を模擬するための真空疲労試験(材料力学VI)