溶融純鉄あるいはニッケルと水冷銅板間の初期凝固段階における熱伝達係数の推算
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-03-05
著者
-
鈴木 俊夫
東大 大学院工学系研究科
-
轟 秀和
日本冶金工業グループ(株)yakin川崎技術開発室
-
神保 至
Department of Materials Science, School of Engineering, Tokai University
-
神保 至
東海大
-
神保 至
東海大学工学部材料科学科
-
鈴木 俊夫
東京大学工学部
-
鈴木 俊夫
東京大学工学系大学院
-
CRAMB A.
Carnegie Mellon University, Department of Materials Science and Engineering
-
Cramb A
Carnegie Mellon Univ. Pa Usa
-
Cramb A.
Carnegie Mellon Univ. Usa
-
Cramb A.
Carnegie Mellon University Department Of Materials Science And Engineering
-
神保 至
東海大 工
-
轟 秀和
日本冶金工業 研開セ
関連論文
- オリエンタル銀行設立の一齣
- OP-273 移植早期の高齢者レシピエントにおけるタクロリムス(TAC)、セルセプト(MMF)、プレドニゾロン(PDS)の薬物動態(腎移植3,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 遺伝子多型と腎移植予後
- TASCフォーラム 暗い日曜日--サブプライム・ローン問題寸感
- 電析デンドライトのフェーズフィールド解析
- Ag/Ag_2S系原子スイッチにおけるAg柱成長とスイッチング挙動の数値シミュレーション
- Si-45mass%Ni合金過冷融液表面のシリコンデンドライト成長(鋳造・凝固)
- Si-45mass%Ni合金融液からのシリコン結晶育成(鋳造・凝固)
- 凝固現象の基礎
- フェーズフィールドモデルにおける解析精度と計算効率
- 合金のデンドライト成長 : LKTモデルとフェーズフィールドモデル
- [芝浦工業大学]材料工学科の志願者増と大学院進学40%を踏まえた新学科像構築とパンフ及び教材作成
- 3次元フェーズフィールドモデルによる合金デンドライト成長理論の検証
- 科学研究費補助金申請あれこれ
- ロンドン割引市場と外国手形の引受
- 学部・大学院一貫教育を踏まえた[芝浦工業大学]材料工学科のコース制導入に伴う教授法構築と教材作成
- 「子どもの夢」「大人の夢」
- 金井雄一著, 『ポンドの苦闘-金本位制とは何であったのか-』, 名古屋大学出版会, 2004年3月, 225+iii頁, 5,040円
- 宇宙実験搭載用電磁浮遊炉の検証と物質創製
- Si-10wt%Ni過冷却融液からのシリコン2次元結晶成長の観察
- Si合金融液からのシリコンファセット結晶成長のフェーズフィールド解析
- ランダムウォークアルゴリズムを用いたフェーズフィールド解析の高速化
- 画像処理ソフトを用いたタンク内着色水濃度変化の測定法 : 船舶のバラスト水交換模型実験の要素技術として
- 回流水槽における小型模型船の造波による波紋の可視化(学会賞授賞論文紹介(3))
- 10 回流水槽における小型模型船の造波による波紋の可視化
- 高高度気球からの自由落下カプセルを用いた第一回微小重力実験
- 循環型社会に向けた鉄スクラップリサイクル制約要因の解析
- ポピュレーションバランスモデルによるULSAB車とアルミボディ車の環境負荷分析
- ポピュレーションバランスモデルの応用によるアルミボディ車とULSAB車のCO_2排出量分析
- ポピュレーションバランスモデルによる乗用車のCO_2排出分析
- 銅の混入を制約要因とした循環型社会における鉄スクラップリサイクルの定量化モデル
- 循環型社会における鉄スクラップリサイクル解析
- ポピュレーションバランスモデルによる日本鋼材利用パターンのマクロモデル
- ポピュレーションバランスモデルによるリサイクル鋼材中銅濃度の解析
- 鋼の凝固プロセスに対するフェーズフィールドモデリング
- 正則溶液近似による三元系合金のフェーズフィールドモデル
- フェーズフィールド法による初期凝固組織形成の解析
- フェーズフィールドシミュレーション入門
- デンドライト二次枝間隔の部分凝固時間指数に対する諸因子の検討
- フェーズフィールド法のFe-C-P合金への拡張と凝固プロセスへの応用
- フェイズフィールド法による自由デンドライト成長の解析
- フェイズフィールド法による固液界面と粒子相互作用の解析
- WS-2-2 患者遺伝子多型ならびに癌組織REG I発現を指標とする癌宿主応答を考慮した胸部食道扁平上皮癌治療の可能性(癌宿主応答から見た癌治療の最前線,ワークショップ,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 補修・補強FRPシートの接着強度評価試験法についての一提案
- 鋳物における凝固現象の基礎
- 高高度気球からの自由落下カプセルを用いた第一回微小重力実験
- 結晶構造による金属・合金の室温クリープ現象の分類
- αチタン焼鈍材のT-σ-d型変形機構領域図中の室温クリープ領域
- 転位によるチタンの室温クリープ機構の説明
- 日本技術者教育認定機構(JABEE)の試行審査を受けて
- 微小重力下における二重液塊の安定性と制御性について
- フェーズフィールド法によるAl-1.5mol%Cu合金融解過程の解析
- フェーズフィールド法によるAl-1.5mol%Cu合金融解過程の1次元解析
- 溶融純鉄あるいはニッケルと水冷銅板間の初期凝固段階における熱伝達係数の推算
- パラボリックフライトを使ったシリコンの無容器プロセシング実験
- 無容器急冷凝固による希土類系超磁歪材料の創成
- 四点曲げENF試験による複合材料のモードII層間破壊靭性評価について
- スマートストラクチャ概念の船体構造への適用に関する基礎研究 : 第3報、実海域における光ファイバひずみセンサによる船体構造モニタリング
- (54) スマートストラクチャ概念の船体構造への適用に関する基礎研究(第3報) : 平成10年秋季講演論文概要
- 光ファイバセンサによる複合材料のAE検出に関する研究
- スマートストラクチャ概念の船体構造への適用に関する基礎研究 : 第2報,多点,領域,分布型光ファイバセンサによるひずみ測定
- ピエゾフィルムアクチュエータと光ファイバレーザドップラ振動計を用いた複合材料はりの複数モード同時制御
- (58) スマートストラクチャ概念の船体構造への適用に関する基礎研究(第2報) : 多点,領域,分布型光ファイバセンサによるひずみ測定 : 平成9年秋季講演論文概要
- 高靭化一方向CF/Epoxy積層板におけるモードII層間疲労はく離進展特性
- CSD測定による先進複合材料のモードII層間疲労はく離進展特性評価法
- インターリーフ厚さがCFRPのモードII層間疲労はく離き裂進展特性に及ぼす影響
- 国際競争力のある日本の鉄鋼業をめざして
- Ni基超合金鋳物の溶接凝固時における柱状晶一等軸晶遷移条件の検討
- 日本における塩素のフロー解析
- 高Ni合金連続鋳造スラブ切断装置の改善(鋳造・凝固)
- 510 単結晶 Ni 基超合金のリサイクル, リコーティング技術開発への強度的支援
- 高Al, Ti含有Fe-Ni-Cr高合金鋼の連鋳スラブ縦割れ防止
- 介在物組成に及ぼす脱酸用Fe-Si合金中Al, Caの影響
- SUS304ステンレス鋼の初期凝固時の熱伝達挙動
- 戦間期のロンドン外債市場 (前川寛教授退任記念号)
- ステンレス鋼および高Ni合金鋼の介在物制御
- SUS304ステンレス溶鋼におけるAl脱酸時の介在物組成変化
- ボロン含有ステンレス鋼の連続鋳造技術
- 1.1mass%B含有オーステナイトステンレス鋼の熱間加工性に及ぼす凝固組織の影響
- 凝固・結晶成長のフェーズフィールドモデル
- フェーズフィールドモデル
- フェーズフィールドモデルの高温プロセスへの応用
- フェーズフィールド法によるデンドライト先端形状安定性の解析
- セルオートマトン法によるAl-7mass%Si合金のミクロ凝固組織解析
- セルオートマトン法によるミクロ凝固組織解析
- 1021 分子動力学法による鉄固相変態過程における界面キネティクスの解析(OS10.電子・原子・マルチシミュレーションに基づく材料特性評価(5:拡散・相変化),オーガナイズドセッション)
- 最小木法によるデンドライト主軸配列パターンの解析
- 1022 分子動力学法による鉄の固液界面エネルギーの評価(OS10.電子・原子・マルチシミュレーションに基づく材料特性評価(5:拡散・相変化),オーガナイズドセッション)
- TASCサロン 『グローバル・シガレット』を翻訳して
- 外債史から国際関係経営史へ
- JABEE技術者教育プログラム認定について
- 20世紀における我が国の鋳造技術の進展 特集号の発行にあたって
- エンドフェノタイプを精神科診療に利用することへの期待
- 日露戦争前夜の戦艦売却交渉:マーチャント・バンクの武器取引
- 1113 原子スイッチのスイッチング挙動に関する数値解析(OS11.フェーズフィールド法とその応用(4),オーガナイズドセッション)
- 116 電気化学プロセスのフェーズフィールドモデル(OS16.フェーズフィールド法とその応用(2),オーガナイズドセッション)
- 浮力制御方式バラスト・フリー船のコンセプトとその基本性能について
- Phase-field法による凝固組織の予測
- GPUを用いた分子動力学法解析の高速化
- 平成24年度性能・運動分野「夏の学校」の開催報告(会員活動報告)