周辺地盤への影響が少ない地盤改良工法の開発と施工
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本建設機械化協会の論文
- 1995-05-25
著者
-
鈴木 孝一
小野田ケミコ(株)
-
植木 博
首都高速道路公団保全施設部保全指導課
-
鈴木 孝一
小野田ケミコ(株)技術・開発本部技術部
-
柿沼 章夫
埼玉県浦和土木事務所施設課
-
山口 勝
浦和土建工業(株)土木本部技術室
-
植木 博
首都高速道路公団工務部設計技術課
-
植木 博
首都高速道路公団 保全施設部
関連論文
- 複合相対攪拌翼を用いた深層混合処理工法の改良原理と適用事例
- 既設開削トンネルの耐震性評価方法に関する考察
- コンクリート硬化体炭酸化モデル構築のための基礎的実験
- コンクリート充てんによる既設橋脚の耐震性向上工事
- 既設RC床版の移動載荷試験による疲労耐久性評価
- 炭酸カルシウムの再溶融を考慮した炭酸化反応に関するモデル解析
- 話題の工法 空気連行型翼式超高圧噴射攪拌(NJP)工法の概要--NJP工法による農地防災用水路築造工事施工事例
- 既存鉄筋コンクリート部材の炭酸化解析とその考察
- 空隙水中のイオン平衡を考慮した炭酸化反応モデル
- アルカリ成分に着目したコンクリート部材の炭酸化反応シミュレーション解析
- 鋼材の腐食によるコンクリートのひび割れ性状解析
- 高圧噴射攪拌による高速低変位施工を実現したSDM工法(高速低変位深層混合処理工法)
- 残置された高強度PHC杭破砕工と地盤改良工との同時施工 : 複合相対攪拌工法・エポコラム -Loto 工法
- 話題の工法 ツイン・ブレードミキシング工法--縦型回転混合攪拌方式による中層混合処理工法
- 河川護岸の耐震強化対策と高圧噴射複合攪拌工法の適用
- 吉野川下流域における農地防災用水路の整備事業と空気連行型翼式超高圧噴射工法の適用事例
- 古代ローマにおける建設技術と石灰モルタルの利用および耐久性
- 周辺地盤への影響が少ない地盤改良工法の開発と施工
- 超軟弱地盤改良工法"大口径ミニマックス工法"(新機種を追跡する)
- 群杭の水平方向抵抗特性に関する研究
- 鋼及び炭素繊維の合成・混合効果を考慮したRC矩形橋脚耐震性向上実験
- 首都高速道路公団における工事例
- 炭素繊維シートによる都市内高速道路橋脚の耐震性向上工事
- 矩形RC橋脚の耐震性向上に関する模型実験
- 2170深層混合処理地盤を基礎とした半地下構造物の設計
- 首都高速湾岸線開通 : 神奈川〜東京〜千葉ベイエリアを結ぶ新しいルート
- 話題の工法 WHJ工法(Waterfront Hybrid Jet mixing method)--河川護岸の耐震強化対策適用例
- 話題の工法 エポコラム-Loto工法--残置PC杭破砕工と地盤改良工の同時施工
- 機械撹拌併用高圧噴射撹拌による地盤変位の抑制制御型工法の概要と施工事例--SDM工法(高速低変位深層混合処理工法) (特集 撹拌混合地盤改良工法の新技術)
- 縦型回転撹拌混合方式を用いた矩形中層改良工法の改良機構と施工事例--ツイン・ブレードミキシング工法 (特集 撹拌混合地盤改良工法の新技術)
- 残置PC杭の混在する地盤におけるエポコラム-Loto工法(大口径深層混合処理工法)の適用事例 (特集 撹拌混合地盤改良工法の新技術)
- 低変位型高圧噴射攪拌工法(LDis工法)における施工事例--鉄道営業線近接施工を伴う札幌地区養護学校造成工事 (特集 最近の地盤改良工法--環境・省資源化への対応技術)
- 話題の工法 エポコラム--Taf(タフ)工法--残置杭破砕工と地盤改良工の同時施工
- 首都高速道路公団における最近の主な技術開発
- PC橋梁の床版部補修・補強 (特集 PC構造物の補修・補強技術) -- (工事報告)
- 2250 鋼材の腐食によるコンクリートのひび割れに関する解析的検討(耐久設計)
- 2298 都市内高速道路RC壁式高欄の耐久性診断(既存構造物の調査)
- 2182 コンクリート硬化体炭酸化モデル構築のための基礎的実験(アルカリ骨材反応,凍害,炭酸化)
- 3190 既設RC床版の移動載荷試験による疲労耐久性評価(耐久性診断,耐久性評価)
- 2161 炭酸カルシウムの再溶解を考慮した炭酸化反応に関するモデル解析(凍害,アルカリ骨材反応,炭酸化)
- 1130 アルカリ成分に着目したコンクリート部材の炭酸化反応シミュレーション解析(炭酸化)
- 3234 鋼及び炭素繊維の合成・混合効果を考慮したRC矩形橋脚耐震性向上実験(耐震補強(構造))
- 1292 PCグラウトの充填度評価に関する非破壊検査の適用(非破壊検査・診断)
- 2052 矩形RC橋脚の耐震性向上に関する模型実験(コンクリート構造の耐震補強・技術 既存構造物の耐震補強)
- 2310 中性化による鋼材の腐食とコンクリートのひび割れ解析モデル(耐久設計)
- 1146 コンクリートの中性化反応における二酸化硫黄の影響の解析(耐久性)
- 2082 既存鉄筋コンクリート部材の炭酸化解析とその考察(耐久性)
- 2283 鋼材の腐食によるコンクリートのひび割れ解析モデルの構築(耐久設計)
- 2128 空隙水中のイオン平衡を考慮した炭酸化反応モデル(物性)
- 1116 コンクリート部材の炭酸化反応に関するシミュレーション解析(炭酸化)