サーマルサンプリング-TSDC法による液晶性コポリエステルのガラス転移に関する研究
スポンサーリンク
概要
著者
-
清水 博
物質工学工業技術研究所
-
北野 武
工業技術院 物質工学工業技術研究所 高分子材料部 高分子成形工学研究室
-
北野 武
物質工学工業技術研究所
-
中山 和郎
工業技術院物質工学工業技術研究所
-
中山 和郎
物質工学工業技術研究所
-
北野 武
物質工学工技研
関連論文
- PPS-14セッション報告
- 繊維充填液晶ポリマー成形品の繊維配向性とその機械的性質
- ガラス繊維強化ポリプロピレンの成形と物性に関する研究 その2溶融粘弾性に及ぼす表面処理の影響について
- ガラス繊維強化ポリプロピレンの成形と物性に関する研究 その1機械的性質に及ぼす表面処理の影響について
- 機械材料 ・ 材料加工
- プラスチックの成形加工,はじめに,プラスチックの成形加工,成形加工,プラスチックの成形加工,基礎物性と計測,プラスチックの成形加工,複合材料・ポリマ-アロイ,プラスチックの成形加工,構造と物性,プラスチックの成形加工,リサイクリング
- 反応性相溶化剤によるエンプラブレンドの改質効果
- 熱硬化性樹脂
- サーマルサンプリング-TSDC法による液晶性コポリエステルのガラス転移に関する研究
- TSDC法による液晶性ポリエステルのブロードなガラス転移の研究
- 熱刺激脱分極電流法によるポリクロロトリフルオロエチレンの緩和過程の解析 (高性能樹脂の物性と成形加工に関する研究)
- PFA(テトラフルオロエチレン-パ-フルオロアルコキシエチレン共重合樹脂)の熱延伸と透明性向上 (高分子材料の高圧成形加工技術に関する研究) -- (高分子材料の半溶融状態の高圧加工の研究)
- 繊維充填液晶ポリマーの固体粘弾性
- ガラス繊維および炭素繊維充填液晶ポリマーの固体粘弾性
- 繊維充填液晶ポリマーの熱特性
- ガラス繊維および炭素繊維充填液晶ポリマー 融液のレオロジー的特性
- 熱誘導相分離法を利用したポリオレフィン中空糸分離膜の調製
- せん断流動下でのエポキシ樹脂の導電性挙動に及ぼす充填材の影響
- せん断流動下での炭素繊維分散シリコンオイルの導電性挙動 : 二重円筒型電極の場合
- 剪断流動下での炭素繊維分散シリコンオイルの導電性挙動 : 平行円盤型電極の場合
- 遠心力を利用して成形した炭素繊維充てんエポキシ樹脂複合材料の電気伝導性〔英文〕
- 炭素繊維及びカ-ボンブラック分散シリコンオイルの剪断流動下における電気伝導性
- ペットボトルのリサイクル
- プラスチックプロセス分科会の活動
- プラスチックの固相加工の技術展開
- 形状記憶高分子の基礎知識(現代社会を支える高分子材料 3)
- 6・2・3 プラスチック加工(6.機械材料・材料加工)(6.2 材料加工)
- 高分子材料の微小領域の性能評価に関する研究 : 第2報, 固液界面を伝搬する波動の伝搬特性とその密度の影響
- 高分子材料の微小領域の性能評価に関する研究 : (第1報, 超音波顕微鏡による高分子材料の物性評価の実験的検討)
- 6. 機械材料・材料加工 : 6・2 材料加工 : 6・2・3 プラスチック加工(機械工学年鑑)
- 高分子材料の超音波伝播特性--超音波顕微鏡を用いた材料評価 (「高結晶性高分子材料」研究開発--多次元化結晶合成,加工・評価に関する研究)
- 有機繊維/ガラス繊維ハイブリッド複合系の溶融粘弾性
- ポリアミド/ポリプロピレン系ポリマ-ブレンドの動的粘弾性
- プラスチックの成形加工技術と高度化 (特集欄 素形材技術の高度化と環境) -- (素形材加工技術の高度化)
- 繊維強化熱可塑性樹脂複合材料
- 高分子材料の塑性変形と配向効果
- 形状記憶ポリマーの特性と応用