分裂期における活性型Srcとその標的蛋白質Sam68の局在
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-12-01
著者
-
酒井 尚雄
Lund University
-
酒井 尚雄
自治医大・造血発生
-
川勝 一左哲
UCSF Lung Biology Center
-
八木 健
国立生理研究所
-
平岡 泰
独立行政法人情報通信研究機構 未来ict研究センター
-
西田 昌弘
京都薬大・生命薬学研
-
安田 昌弘
生理研
-
松本 直之
京都薬大・生命薬学研
-
大和田 幸嗣
京都薬大・生命薬学研
-
酒井 尚雄
ウイスコンシン大・医
-
橘 昌利
京都薬大・生命薬学研
-
村田 俊浩
京都薬大・生命薬学研
-
荒神 尚子
関西先端研究センター
-
川辺 玉恵
京都薬大・生命薬学研
-
川勝 一左哲
京都薬大・生命薬学研
-
八木 健
生理研
-
原口 徳子
関西先端研究センター
-
平岡 泰
関西先端研究センター
-
荒神 尚子
(独)情報通信研究機構未来ICT研究センター
-
八木 健
大阪大学生命機能研究科
関連論文
- P-66 実験肝癌、前癌病変におけるALP、5'-NおよびGGT活性とPIアンカーに関する組織化学的検討 (消化器)
- P-65 ラット実験胃癌におけるアルカリフォスファターゼおよび5'-ヌクレオチダーゼ活性 (消化器)
- Laureate 2009年ノーベル医学生理学賞 テロメアとテロメア合成酵素によって染色体が保護されるしくみの発見
- ミエリン化による神経軸索の成熟化と膜蛋白質の局在変化 (特集・ミエリン化の機構とその異常)
- Special Review 脳神経系の多様化膜分子群CNR/プロトカドヘリンファミリーの構造と機能
- 3P229 CNR/Protocadherinα蛋白質細胞外領域の発現系と立体構造解析(神経・感覚 : 細胞・膜蛋白・分子)
- PP415 Expression of activated form of C-SRC in hepatocellular carcinoma
- 海馬CA1野長期増強の前シナプス性調節 : ComplexinII 欠損マウスを用いた研究
- マウス骨髄性白血病細胞株NFS60の"a"系列及びasialo系列ガングリオシド生合成制御の独立性 :
- P-66 実験肝癌、前癌病変におけるALP、5'-NおよびGGT活性とPIアンカーに関する組織化学的検討 (消化器)
- P-65 ラット実験胃癌におけるアルカリフォスファターゼおよび5'-ヌクレオチダーゼ活性 (消化器)
- プロトカドヘリンとその機能
- 神経系における多様化膜分子群:CNR/プロトカドヘリンファミリー (特集 脳の発生分化と回路形成)
- 神経系における多様化膜分子群 : 遺伝子クラスタ : を形成するCNR/プロトカドヘリンファミリ
- Core2GlcNAc転移酵素はBリンパ球系細胞並びに細胞株のSialy-Le^X発現をコントロールする
- 遺伝子からみた脳の進化のシナリオ (特集 遺伝子-脳回路-行動)
- 神経細胞の移動・投射・層構造 クラスター型プロトカドヘリンファミリー--多様性創出機構とその機能解明に向けて (神経の分化,回路形成,機能発現) -- (神経の発生と分化)
- ニューロンにおけるカドヘリンスーパーファミリーの相互作用 (タンパク質間相互作用)
- 細胞接着 カドヘリンの分子進化 (生物進化の分子マップ)
- Fyn関連遺伝子による大脳皮質形成機構 (神経回路の機能発現のメカニズム) -- (シナプス可塑性と神経回路形成)
- 条件付けされたFyn欠損マウスの情動に関わる脳の領域では恐怖反応によるc-Fos発現が増強している(大学院修了者研究報告I,第1042回千葉医学会例会・第19回千葉精神科集談会)
- 生命の知恵--多様性をもたらす無駄 (特集 人間理解の科学的基礎--物質的および非物質的側面) -- (遺伝子からのアプローチ)
- 25. Fyn欠損マウスの抗精神病薬に対する反応の異常(第1024回千葉医学会例会・第18回千葉精神科集談会)
- 脳の獲得的性質を支える分子メカニズムの探索--CNR/プロトカドヘリンファミリーの遺伝子構造と機能
- Research CNR遺伝子の発見からみた脳
- 分裂期における活性型Srcとその標的蛋白質Sam68の局在
- マウス個体における遺伝子ノックアウト
- 脳機能の遺伝 (神経細胞の生と死) -- (神経細胞の誕生)
- 脳の進化をもたらした遺伝子の探索:情動形成に関わる分子メカニズムによる研究 (特集 脳の高次機能の鍵を握る神経発生のしくみ)
- フィードバック付き複数リン酸化と脱リン酸化分子スイッチの数学的な分析(セッション5)
- フィードバック付き複数リン酸化と脱リン酸化分子スイッチの数学的な分析(セッション5)
- フィードバック付き複数リン酸化と脱リン酸化分子スイッチの数学的な分析
- チロシンキナーゼ欠失マウスの恐怖反応の亢進(日本動物心理学会第54回大会発表要旨)
- Live CLEM法(E.顕微鏡観察技術の新しい展開)
- 分裂期に cdc2 でリン酸化される新規核蛋白質 p35 について
- 細胞情報の蛍光画像化 (電気通信フロンティア技術の研究開発特集)
- GFPを用いた分裂酵母細胞核構造の特異的画像化
- 実験講座 蛍光スペクトル顕微鏡
- 分子動態解析のための蛍光イメージング (細胞核の世界--ダイナミクスから病態まで) -- (細胞核の解析技術)
- 核膜と染色体に結合するBAFのダイナミクスの解析
- S2J2 核膜と染色体のダイナミクス(オルガネラ:そのダイナミクスから見た機能発現戦略,シンポジウム,日本生物物理学会第40回年会)
- LS3J2 蛍光スペクトル顕微鏡を用いた生体分子間相互作用の解析(共焦点レーザー顕微鏡を基礎とした分子間相互作用の解析,ランチョンセミナー,日本生物物理学会第40回年会)
- 核膜の構造とそのダイナミクス (特集1 細胞核 再発見:解明が進む機能ドメインとその役割)
- 生細胞で核-細胞質間輸送を観る--蛍光画像による解析 (特集 核-細胞質間輸送の分子メカニズム)
- 細胞核構造ダイナミックスの蛍光イメージング (細胞核研究の最先端--核の機能構造とダイナミックス) -- (核膜,核ラミナと核構造の動態)
- MY TECHNOLOGY 生細胞のマルチカラ-蛍光画像化
- 培養細胞の蛍光生細胞観察による核構造の解析
- 生細胞の蛍光動画像
- 活性型c-Src特異抗体が認識するp38の性状
- 活性化SrcファミリーチロシンキナーゼのM期紡錐体との結合
- P-062 DNAポリメラーゼδ変異マウスを利用した高い生殖系列突然変異率が後世代に及ぼす影響の解析(ポスターセッション)
- 減数分裂期のテロメアブーケ
- 減数分裂と染色体動態 (細胞核の世界--ダイナミクスから病態まで) -- (細胞周期と細胞分裂のダイナミクス)
- Fyn欠損マウスの脳形成・機能異常の解析 (特集 機能遺伝子のノックアウト)
- 哺乳動物の行動制御分子の同定と解析
- 遺伝学を用いた学習・記憶の分子メカニズムの解析 (トランスジェニック動物) -- (トランスジェニックマウスによる研究)
- 遺伝子タ-ゲティングによる脳機能解析(遺伝子操作による脳機能解析) (分子から高次脳機能へ--脳の階層性をふまえて) -- (分子的アプロ-チ)
- 脳神経研究におけるジ-ンタ-ゲティング法の現状 (脳と分子生物学)
- 発達障害仮説における大脳皮質形成関連遺伝子の意義
- P-051(O-4,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで) マウスをモデルとした、高頻度に発生する生殖系列突然変異が次世代以降の個体に与える影響の解析(ポスターセッション,安全・安心のための知的ネットワークの構築:分子生物学的からレギュラトリーサイエンスまで)