副腎皮質球状層特異的因子(ZOG)のクローニングとその構造解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-08-01
著者
-
岡本 光弘
大阪大学、生命機能研究科、リピッドバイオシグナル
-
和田 晃
阪大医
-
竹森 洋
大阪大学、医学系研究科、生化学・分子生物学
-
竹森 洋
阪大・医・分生(修士)
-
HALDER S.
阪大・医・分生(修士)
-
稲井 邦孝
阪大・医・分生(修士)
-
野中 泰樹
阪大・医・保健学科
-
和田 晃
国立大阪病院
-
岡本 光弘
阪大・医・分生(修士)
-
秦野 修
奈良医大・1解剖
-
秦野 修
奈良医大. 医. 一解
-
岡本 光弘
大阪大学大学院医学系研究科生化学・分子生物学
-
野中 泰樹
大阪大学 医学系研究科
-
竹森 洋
大阪大学医学系研究科、生化学・分子生物学
-
秦野 修
奈良県立医科大学・解剖
関連論文
- CREB特異的共役因子TORCのSIKによる抑制制御
- 塩誘導性キナーゼ(SIK)によるStAR遺伝子の発現制御
- 副腎皮質内層特異的抗原(IZA)の分子的性質とステロイド産生における役割
- 塩誘導性プロテインキナーゼ(SIK)によるP450scc遺伝子転写抑制機構
- 副腎皮質細胞における塩誘導性キナーゼ(SIK)のACTHによる誘導
- II群ホスホリパーゼA2の慢性増殖性糸球体腎炎における役割
- 副腎皮質球状層特異的因子(ZOG)のクローニングとその構造解析
- ダール・食塩抵抗性ラットのP450(11B1)におけるアミノ酸変異が酵素活性へ及ぼす影響
- CRE結合蛋白質CRE-BP1遺伝子ファミリーCRE-BP1(ATF2), CRE-BPa, ATFa欠損マウスによる呼吸不全
- 生殖腺, 副腎の分化に不可欠な転写因子(Ad4BP/SF-1)の機能と発現
- Ad4BP/SF-1の発現解析によって明らかになった副腎皮質と生殖腺の共通起源
- 塩誘導性キナーゼ(SIK)の副腎皮質細胞内局在とPKAを介した変動
- ゼノパス配偶子Srcファミリーチロシンキナーゼの免疫組織化学的解析
- 塩誘導性キナーゼ(SIK)ファミリーによるCREB調節機構
- ステロイドホルモン産生組織の形態形成 : 副腎と生殖腺が共に由来する共通原基の同定
- CRH負荷試験により診断できた Pre-Cushing 症候群の1例