Rab3と神経伝達物質の放出機構
スポンサーリンク
概要
著者
-
高井 義美
大阪大・医・分子生理化学
-
佐々木 卓也
大阪大学医学部
-
高井 義美
阪大院・医・分子生理化学
-
高井 義美
大阪大学医学部
-
中西 宏之
ERATO・高井生体時系プロジェクト
-
中西 宏之
大阪大学 大学院 医学系研究科 生体制御医 生化学分子生物学 講座
-
白瀧 博通
大阪大・医・分子生理化学
-
佐々木 卓也
大阪大・医・分子生理化学
関連論文
- 酵母低分子量G蛋白質RHO1に直接結合する新規蛋白質ROM7の単離とその性状解析
- 低分子量G蛋白質Rhoの標的蛋白質
- RasとRho低分子量G蛋白質の機能と作用機構 (がんと遺伝子--機能から診断・治療まで) -- (がん遺伝子とシグナル伝達)
- シナプスにおける神経伝達物質受容体と細胞接着因子の集積機構
- 1F02 神経シナプスのサブメンブレン構造の新しい構成蛋白質の同定
- 2P117 高感度分子間力顕微鏡による細胞間接着分子間ナノ反応場の1分子直接観察(蛋白質 E) 計測・解析の方法論))
- 1P030 高感度分子間力顕微鏡により検出された細胞間接着分子の新しい分子認識メカニズム(蛋白質 B) 構造・機能相関)
- 基礎 Rhoファミリー低分子量G蛋白質を介したシグナル伝達機構
- Doc2アイソフォームの単離とその性状解析
- 細胞の極性形成に関与するSPA2と相互作用する新しいセプチン, SHS1の単離と解析
- 低分子量G蛋白質Rhoの活性制御機構と作用機構
- Doc2を介する神経伝達物質放出のメカニズム
- C1およびC2ドメインとCa^依存性エクソサイトーシス
- Rab3と神経伝達物質の放出機構
- S3H04新しい細胞間接着機構Nectin-Afadin系の生理機能
- Rab3A低分子量G蛋白質とその活性制御蛋白質による神経伝達物質放出の調節機構 (日本麻酔科学会第48回大会講演特集号) -- (学術講演)
- ネクチン-アファディン系による神経シナプスの形成機構 (特集 脳の発達に関与する分子機構)
- 低分子量G蛋白質を介したシグナル伝達の時・空間制御とクロストーク (7月第5土曜特集 情報伝達研究の最前線) -- (情報伝達の基本経路)
- NAP系:Adherens Junctionの新しい細胞接着機構 (特集 シグナル伝達の場としての細胞膜ドメイン)
- 細胞の接着と運動の新しい制御機構 (あゆみ 細胞の遊走機序)
- Frabin : 細胞-細胞間接着とFilopodia形成を制御する新しいF-アクチン結合蛋白質
- 接着帯に局在する1-Afadin結合膜貫通蛋白質
- Rhoファミリー低分子量G蛋白質と新しいF-アクチン結合蛋白質による細胞の接着と運動の制御機構
- NAP(Nectrin-Afadin-Ponsin) : Adherens Junctionにおける新しい接着機構
- HIPを用いた反応熱利用焼結―TiC-Ni複合材料の緻密化―
- シグナル伝達の時間的・空間的制御機構と低分子量G蛋白質
- 細胞内におけるシグナル伝達の基本機構