3次元波動伝播モデリングを利用した南能代3次元地震探査データ取得パラメータの検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
田中 秀樹
石油資源開発株式会社
-
中神 康一
石油公団石油開発技術センター
-
田中 秀樹
石油公団石油開発技術センター
-
峰岸 政人
石油公団石油開発技術センター
-
中神 康一
石油資源開発株式会社
-
鹿野 亮
帝国石油株式会社
-
鹿野 亮
帝国石油(株)
関連論文
- 格子状受振点展開を用いた3次元コヒーレントノイズの観測
- 新潟県寺泊町における電磁探査結果(TEM法)の土質情報による検討
- MT法の国内石油探鉱への適用 -秋田県由利原地域における実験調査結果-
- 新潟県東頸城地域の比抵抗構造の石油地質学的解釈 :MT法と基礎試錐のデータに基づいて
- 難地域への3次元地震探査技術の適用
- 複雑な地下構造と3次元地震探査
- 秋田県南能代地域における3次元地震探査実験 -データ処理-
- 国内難地域における3次元地震探査実験
- 3次元波動伝播モデリングを利用した南能代3次元地震探査データ取得パラメータの検討
- 最新のデータ取得デザインに基づく3次元地震探査計画
- ウェーブレット変換の地震探査への適用
- ダイナマイト震源の発震深度の最適化について(その7) -表層構造の推定(屈折法地震探査及び電気・電磁法探査)-
- 土質情報に基づいてダイナマイト震源の深度設定を行った反射法地震探査
- 陸上反射法地震探査のフィールドパラメーターテストの手順と評価方法
- 陸上反射法地震探査の新しい概念
- 白色雑音に関する一考察
- Tau-P変換の諸性質と種々のデータへの適用結果について
- 面的受振器アレイによる3次元コヒーレントノイズの抑制
- サーフェスタ・サブサーフェスダイアグラムを用いた重合前データの効果的チェック
- 格子状受振器展開を用いた3次元コヒーレントノイズの観測
- 埋設受振器を用いた波形観測
- 不確定性評価のための蛇行河川堆積物岩相分布モデル