S波ポータブルバイブレータ震源の開発
スポンサーリンク
概要
著者
-
甲斐田 康弘
応用地質株式会社つくば技術開発センター
-
ニーホフ ビンセント
OYOCAG
-
ブラウアー ヤン
OYOCAG
-
松原 由和
応用地質株式会社
-
ニーホフ ビンセント
OYO CAG
-
ブラウアー ヤン
OYO CAG
-
松原 由和
応用地質
関連論文
- ポータブルバイブレータを用いたサイスミックインピーダンスマッピングシステムの適用実験
- 極浅層地震反射法における断層解析(その1)
- サイドスキャンソナーを用いた浅水域水底面調査
- サイドスキャンソナーを用いた浅水域の水底面調査
- トンネル坑内からの反射法地震探査による地層境界の推定
- 海底シールドトンネル内反射法地震探査のデータを用いたトンネル近傍S波速度の推定
- 海底シールドトンネル内で実施した反射法地震探査(その2) : 探査結果と既往資料との比較検討
- 海底シールドトンネル内で実施した反射法地震探査(その1) : 調査方法と解析手法
- シールドトンネル坑内からの反射法地震探査(その2)
- シールドトンネル坑内からの反射法地震探査(その1)
- ポ-タブルバイブレ-タを用いた極浅層反射法地震探査--活断層調査への適用の現状と将来展望 (地震研究所シンポジュウム「活断層研究の将来をさぐる」)
- 中央構造線活断層系鳴門南断層における極浅層反射法探査
- S波ポータブルバイブレータ震源の開発とその適用実験
- S波ポータブルバイブレータ震源の開発
- ポータブルバイブレータ震源を用いた高分解能浅層反射法探査
- 物理探査による京都市街地における花折断層調査
- 長周期地震動の距離減衰および増幅特性
- 北上低地西縁断層帯における反射法探査 : 中型振源 EnviroVibe を用いた探査
- Very shallow seismic reflection method using a portable vibrator:present status and future potential in application to characterization of an active fault