「CO_2の深海挙動シミュレーション」に関する補遺
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
シミュレーション解析は実証試験による確認が必要となるが, CO<SUB>2</SUB>深海貯留はその特殊性から実証が難しい.そのため, いくつかの仮定値を用いて解析した「CO<SUB>2</SUB>の深海挙動シミュレーション」を報告したが, 運動方程式と質量保存方程式の誤記されている点やCO<SUB>2</SUB>溶解度, クラスレート水和物の密度, クラスレート水和物および液体CO<SUB>2</SUB>の粒径, クラスレート水和物と液体CO<SUB>2</SUB>の溶解速度, 渦拡散係数の仮定値の引用等について, 指摘に従い補遺する.
- 社団法人 化学工学会の論文
- 1998-07-10
著者
-
谷井 忠明
三菱重工業(株)高砂研究所
-
佐治 明
中部電力(株)電力技術研究所
-
佐治 明
中部電力株式会社技術開発本部 エネルギー応用研究所
-
佐治 明
中部電力(株)電力利用技術研究所
-
谷井 忠明
三菱重工業 (株) 高砂研究所
関連論文
- HCFC(Hydro Chloro Fluoro Carbon)-141b(CCl_2F・CH_3)クラスレートを用いた蓄冷システム
- CFC (Chloro Fluoro Carbon)-11(CCl_3F)クラスレートを用いた蓄冷システム
- CO_2の深海挙動シミュレーション
- 高温・加圧下におけるゼオライト/二酸化炭素系の吸着速度特性
- CO_2クラスレート海洋貯留法に適用する圧密手法の検討
- 燃焼排ガスからのCO_2回収用前置除湿PSAの検討
- 燃焼排ガスからの二酸化炭素分離回収に対するPSAの適用性
- ボイラ排ガスからのCO2分離回収技術に関する研究
- ゼオライトYのNO吸着特性に及ぼす鉄修飾効果
- 「CO_2の深海挙動シミュレーション」に関する補遺
- 炭酸ガスのクラスレートによる固定化
- 熱エネルギーの貯蔵 : クラスレート蓄冷技術