准連続炉の連続運転によるダイオキシン低減効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-10-10
著者
-
河端 博昭
(株)神戸製鋼所
-
村越 浩二
(株) 神戸製鋼所 都市環境本部 環境エンジニアリングセンター開発部開発室
-
小林 健一
(株) 神戸製鋼所 環境エンジニアリングセンター プラント技術室
-
村越 浩二
神戸製鋼所 環境エンジニアリングセ
-
村越 浩二
神戸製鋼所
-
河端 博昭
(株) 神戸製鋼所
-
小山 謙一
(株) 神戸製鋼所
-
木下 民法
(株) 神戸製鋼所 環境エンジニアリングセンター プラント技術室
-
村越 浩二
(株) 神戸製鋼所
-
木下 民法
(株) 神戸製鋼所
関連論文
- 飛灰溶融時の重金属類の揮発挙動
- 都市ゴミ焼却飛灰のプラズマ溶解時の重金属類の揮発挙動
- 飛灰および焼却灰のプラズマ溶融試験 (2)
- 廃棄物の溶融処理技術
- 流動床式都市ごみ焼却炉におけるダイオキシン類抑制
- 資源循環を考慮した廃棄物処理システム
- 准連続炉の連続運転によるダイオキシン低減効果
- 脱硝触媒による都市ごみ焼却排ガス中のダイオキシン除去
- 飛灰および焼却灰のプラズマ溶融試験
- 溶融飛灰からの重金属回収がエネルギー消費量とCO_2排出量に与える効果
- 溶融飛灰からの重金属分離回収技術
- 『川名英之著:どう創る循環型社会-ドイツの経験に学ぶ-』
- 溶融飛灰を対象とした重金属回収プロセスのLCA
- 1次および2次遅れ系のPID自動調整則
- 層内熱回収型流動床炉における基礎特性
- 高効率熱回収型流動床式都市ごみ焼却炉 (環境特集)
- 都市ごみ焼却排ガスの総合処理技術 (〔粉体工学会〕第29回技術討論会特集--新しい領域へ展開する集塵技術)
- 都市ごみ焼却炉の排ガスCO濃度の予測手法
- 流動層都市ごみ焼却炉の数値シミュレ-ション
- 230 活性炭吸着塔による排ガス中微量有害物質の除去
- 画像処理によるごみ供給検知手法の検討
- 都市ごみの高温ガス化燃焼特性
- ごみ焼却における新処理技術のありよう
- 自動車リサイクル法の概要と課題
- 流動床方式ガス化溶融炉の特徴