走査型静電容量顕微鏡による強誘電体の表面計測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-09-01
著者
関連論文
- 41001 音響プローブ温度測定法における誤差要因分析
- 超音波回折トモグラフィの送-受波器アレイによるデータ収集
- 透過型超音波回折トモグラフィにおけるlinogramを用いた映像再構成
- PE4 振動子アレイを用いた超音波回折トモグラフィのデータ収集(ポスターセッション5-概要講演・展示)
- 超音波断層映像法の逆問題としての考察
- 超音波断層映像法のための振動子アレイの試作
- 超音波送波器・受波器対向走査型回折トモグラフィの映像再構成
- PA-8 送-受波器対向走査型回折トモグラフィの無内挿法による3次元映像再構成(P.ポスターセッションA-概要講演・展示)
- dC/dz信号で制御する静電容量プローブ顕微鏡
- 有限要素法によるバイオリン表板の振動解析
- バイオリンの発音機構 (楽器の物理と音色)
- 音線追跡による円筒状物体の測定
- F-2 フーリエ領域結像法による開口合成超音波断層像(超音波顕微鏡・映像)
- B-4 超音波ホログラムの逆伝播法による数値結像系(一般講演)
- 送-受波器の対向複合走査による超音波回折トモグラフィー
- PG1 走査型静電容量顕微鏡による誘電率分布の映像化(ポスターセッション1)
- 走査型静電容量顕微鏡による強誘電体の表面計測