熱硬化性樹脂の成形成残からの無機充填材回収および排ガス処理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-10-01
著者
-
位地 正年
日本電気株式会社グリーンイノベーション研究所
-
位地 正年
Nec資源環境技術研究所
-
鮎川 大祐
株式会社タクマ
-
鮎川 大祐
タクマ
-
芝野 伸二
(株)タクマ技術開発部
-
生田 優司
日本電気株式会社
-
生田 優司
NEC資源環境技術研究所
-
芝野 伸二
タクマ
関連論文
- 電子機器用の高機能バイオプラスチック(ポリ乳酸複合材)の開発 (先端電子デバイスパッケージと高密度実装における評価・解析技術論文特集)
- ハロゲン系やリン系の難燃剤を含まない環境調和型プリント配線板用材料の開発
- 電子機器用の高機能バイオプラスチック(ポリ乳酸複合材)の開発(先端電子デバイスパッケージと高密度実装における評価・解析技術論文)
- モノカルボジイミドと芳香族ポリカルボジイミドの併用によるポリ乳酸の耐加水分解性の向上
- 廃棄物熱分解ガス化溶融発電プラント運転報告(第1報)
- 非食用植物資源を利用した高耐久性のバイオプラスチックの開発--カシューナッツの殻由来のカルダノールを付加したセルロース樹脂 (特集 グリーン・コンバーティング)
- 非食用の植物資源を使った耐久性に優れたバイオプラスチック--カルダノール付加セルロース樹脂の開発
- 222 熱分解チャーからダイオキシン吸着用活性チャーの製造
- 81.石炭・廃棄物からのダイオキシン吸着用活性炭の製造
- 部品実装プリント基板リサイクルシステム(ECOSEPARATION SYSTEM)の開発
- 部品実装プリント基板リサイクルシステムの開発 (特集 エレクトロニクス業界の最前線--環境保護・リサイクル対策のポイントはここだ!)
- 自動化技術最前線 廃棄物を発生させないプリント基板リサイクルシステム
- リサイクル技術最前線(20)プリント基板を完全リサイクルする--エコセパレ-ション・システム
- 環境調和性に優れた自己消火性エポキシ樹脂成形材の開発と電子部品への応用 : 脱ハロゲン・脱リンで難燃性と実用性を初めて達成(環境と資源を守る実装技術)
- C-11-1 電子部品封止用の難燃剤無添加の自己消火性エポキシ樹脂組成物
- 静電分離による紙類とプラスチックスの回収技術の開発
- 紙類とプラスチックスの分離回収システムの開発(第1報) -分離回収方法の提案及び可能性実証-
- 212 自動車リサイクル率 95% に向けた提案
- 熱分解ガス化溶融実証プラントの運転結果
- 熱分解ガス化溶融実証プラントの運転結果
- 熱分解ガス化溶融実証プラントの運転特性 (京都大学環境衛生工学研究会第21回シンポジウム講演論文集(1999年7月22日・23日,京都))
- 熱硬化性樹脂の成形成残からの無機充填材回収および排ガス処理
- 電子部品用エポキシ樹脂組成物からの熱分解による有価物の回収技術
- 高機能バイオプラスチックの開発と電子機器への応用
- 電子機器用の高機能バイオプラスチック(創立110周年記念 活躍する材料-未来を拓く材料技術の最前線-)
- WANTS-NEEDS-SEEDS 非食用の植物資源を用いたバイオプラスチック--カルダノール付加セルロース樹脂
- キルン式熱分解ガス化溶融炉 (特別企画 焼却炉技術と最新導入事例)
- 熱分解ガス化溶融システム (特集 廃棄物エネルギ-化技術)
- 高温真空炉
- 表面溶融炉の運転実績 (第13回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (焼却灰溶融)
- 都市ごみ焼却残渣の溶融特性-スラグ質に影響を及ぼす因子について-
- 溶融スラグの有効利用--タイル原料としての利用
- 溶融スラグの熱的特性 (京都大学環境衛生工学研究会 第19回シンポジウム講演論文集(1997年7月24日・25日,京都)) -- (一般講演)
- 溶融スラグの特性と有効利用
- 溶融スラグのタイル原料への利用
- 溶融スラグの有効利用--タイル原料としての利用
- ワラ・ナッツ殻成分を原料とする新バイオプラスチック「カルダノール付加セルロース樹脂」の開発 (特集 グリーン・プラスチック : リサイクルとバイオプラの最新動向)
- 電子機器用の高機能バイオプラスチックの開発 : 電子機器用の機能を実現するポリ乳酸系複合材とカルダノール付加セルロース系樹脂
- 間接加熱式熱分解ガス化溶融炉の特徴