SUS430鋼板の表面性状に及ぼす調質圧延の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-03-01
著者
-
濱田 純一
新日鐵住金ステンレス(株)研究センター
-
濱田 純一
新日本製鐵株式会社 技術開発本部 光技術研究部
-
札軒 富美夫
新日本製鐵(株) 光技術研究部
-
濱田 純一
新日本製鐵(株)技術開発本部光技術研究所
-
小塚 淳一
新日本製鐵(株) 光製鐵所
-
札軒 富美夫
新日本製鐵 (株) 光技術研究部
関連論文
- 高耐食フェライト系ステンレス鋼の異材溶接部の耐食性
- 高耐食フェライト系ステンレス鋼の異材溶接部の特性
- SUS430鋼板の組織とローピングに及ぼす熱延条件の影響
- SUS430冷延鋼板のローピング特性
- 硫酸中におけるS430の粒界腐食
- 高加工性フェライト系ステンレス鋼「YUSPDX」の開発
- SUS430鋼板のリジングに及ぼす熱延組織の影響
- 2相ステンレス鋼板の組織と延性
- ステンレス鋼パネルの成形性に及ぼす材質の影響
- ステンレス鋼板研磨仕上げ材の汚れ除去性に及ぼす表面粗度, 表面皮膜の影響
- 高Cr, Moオーステナイト系ステンレス鋼の析出挙動に及ぼすδ-Fe量の影響
- ステンレス鋼板のプレス成形におけるFEMシミュレーション解析
- SUS430鋼板の表面性状に及ぼす調質圧延の影響
- SUS430鋼板の表面性状と材質に及ぼす熱延, 冷延条件の影響
- SUS430鋼板の材質特性に及ぼす鋳造組織と熱延板焼鈍条件の影響
- SUS430鋼板の冷間圧延における集合組織形成に及ぼす鋳造組織の影響
- SUS430のローピング発生機構
- 超伝導加速用極低温非磁性ステンレス鋼[YUS130S]の開発
- SUS304鋼板の圧延における板の表面性状形成に及ぼす冷延素材組織の影響(ステンレス鋼板の表面性状に関するトライボロジー研究 第8報)
- ボロン繊維のクリープ破断寿命分布
- 高温下におけるB/Al複合材料強度の統計的性質
- 514 フェライト系ステンレス鋼の熱疲労挙動(クリープ・クリープ疲労I,オーガナイズドセッション2.高温機器の強度・寿命評価への微視組織的・力学的アプローチ)
- SUS304鋼板の圧延における板の表面性状形成に及ぼす冷延素材条件の影響 (ステンレス鋼板の表面性状に関するトライボロジー研究 第11報)
- SUS304鋼板の圧延における板の表面性状形成に及ぼす冷延素材の結晶粒径の影響 (ステンレス鋼板の表面性状に関するトライボロジ-研究 第10報)
- SUS304鋼板の冷間圧延における板の表面平滑化に及ぼすロール表面粗さの影響 (ステンレス鋼板の表面性状に関するトライボロジー研究 第9報)
- 高純度フェライト系ステンレス冷延鋼板の耐二次加工脆性に及ぼす結晶粒径およびボロンの影響
- 531 高純フェライト系ステンレス鋼板の二次加工割れに及ぼす B の影響(ステンレス鋼, 極低温用鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- SUS304薄鋳片と現行熱延鋼板の集合組織及びミクロ組織
- 水溶性圧延油におけるステンレス鋼冷間圧延板の表面性状解析
- ステンレス鋼冷間圧延における板の表面性状形成機構のモデル化とその評価
- 繰返し負荷を与えたSiC/Al合金コンポジットワイヤの残留強度とそのばらつき
- 金属イオン注入による鉄鋼材料の表面改質
- SUS309鋳片のデルタフェライト挙動に及ぼす成分と熱処理の影響
- 溶材向けER309鋳片デルタフェライト挙動に及ぼす熱処理の影響
- 11%Crフェライト系ステンレス鋼板の磁気特性に及ぼす微量成分の影響
- B/Al複合材料の0゜方向クリープ破断寿命とその統計的性質
- ステンレス鋼の組織制御と加工性
- Fe-36%Ni合金の熱間割れに及ぼす変形速度の影響