Fe-36Ni合金の再結晶方位に及ぼす低冷延率の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-03-01
著者
-
西田 稔
熊本大学 工学部
-
西田 稔
熊本大学 工学部知能生産システム工学科
-
田代 裕二
東洋鋼鈑(株)下松工場
-
佐藤 台三
東洋鋼鈑(株)下松工場
-
田代 裕二
東洋鋼板(株) 下松工場
-
佐藤 台三
東洋鋼鈑(株) 下松工場
関連論文
- ミニ特集「電子顕微鏡による材料研究の最前線(第2回)-半導体・セラミックス機能材料の格子欠陥とミクロ構造の観察-」-企画にあたって
- ミニ特集「電子顕微鏡による材料研究の最前線(第1回)-金属系機能材料の格子欠陥とミクロ構造の観察-」企画にあたって
- 減圧プラズマ溶射したCoNiCrAlYTa皮膜の微細構造に及ぼす熱処理の影響
- Fe-36Ni合金の再結晶方位に及ぼす低冷延率の影響
- OHPは嫌い!?
- ZrおよびTaをインサートしたTi/鋼クラッド材の接合特性
- 低炭素鋼バッチ焼鈍材のイヤリング性に及ぼすB, Al量の影響
- Fe-36Ni合金の表面濃化に及ぼす焼鈍条件の影響
- 冷延鋼板のX線回析によるΔrの測定
- 極低炭素鋼の機械的性質に及ぼすAl, B添加の影響
- インバー合金の再結晶および r 値におよぼす冷延・焼鈍条件の影響
- 冷間圧延中に生成するスマッジおよび鉄酸化膜
- 282 スマツジ発生機構 : 第 2 報 冷間圧延中に生成するスマツジおよび鉄酸化膜について(加工特性など・討論会, 加工, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 281 スマツジ発生におよぼす冷間圧延条件の影響 : 第 1 報 冷間圧延中に生成するスマツジおよび鉄酸化膜について(加工特性など・討論会, 加工, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- Fe-36Ni合金の再結晶に及ぼす第2相粒子の影響
- インバー材のエッチング特性に及ぼす影響因子について
- インバー合金の結晶成長に及ぼす冷延・焼鈍の影響
- インバー合金の結晶成長におよぼす冷延・焼鈍条件の影響
- 爆発圧接法による金属基積層複合材料の製造条件