溶融めっき浴内の拡散挙動に関するコールドモデル実験(溶融めっき浴内における流動特性-5)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-09-28
著者
-
黒部 淳
日新製鋼(株)技術研究所
-
中本 一成
日新製鋼(株)
-
中本 一成
日新製綱(株)技術研究所
-
中本 一成
日新製鋼(株)呉製鉄所
-
松原 茂雄
日新製鋼(株) 技術研究所
-
井口 学
大阪大学 工学部
-
黒部 淳
日新製鋼(株)
関連論文
- Zn-Al-Mg系合金めっき鋼板の抵抗スポット溶接性 (第1報) : 各種めっき鋼板との抵抗スポット溶接性比較および電極寿命向上策の検討
- 磁性ブロックによるステンレス鋼管内面の磁気研磨(第2報) -磁性ブロック複数化の検討-
- 磁性ブロックによるステンレス鋼管内面の磁気研磨(第1報) -磁性ブロック方式磁気研磨の研磨特性-
- 溶融めっき浴内の移動現象に関するコールドモデル実験
- 溶融めっき浴内の移動現象に対するスナウトとサポートロールの影響
- 溶融めっき浴内における地金の溶解特性に関するコールドモデル実験
- 溶融めっき浴内における地金の拡散特性に関するコールドモデル実験
- 溶融めっき浴内でのドロス挙動に対するドロスサイズの影響
- 溶融めっき浴内の拡散挙動に関するコールドモデル実験(溶融めっき浴内における流動特性-5)
- 溶融めっき浴内の流動特性に関するコールドモデル実験
- 溶融めっき浴内流れに関するコールドモデル実験
- 溶融 Zn 中の酸素ポテンシャルにおよぼす Mn および Cr の影響
- ジルコニア固体電解質起電力法による溶融 Zn 中の Al 濃度の定量
- 塩化物浴鉄めっきへの隔膜電解プロセスの適用
- 容器回転型反応器を用いた鉄粒子による鉄めっき浴中 Fe^ イオンの Fe^ イオンへの還元速度および効率
- 352 高硬度材の靱性について(耐熱合金・延性・冷間加工性・線材, 性質, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- 中間ロールシフトのエッジドロップ低減効果 - 冷間タンデムミルにおけるエッジドロップ制御技術の開発I -
- CaF2固体電解質を用いた起電力法による溶融Zn/ZnF2および溶融Zn-Al/AlF3のフッ素ポテンシャル測定 (表面処理特集号)
- 左右非対称圧延の形状制御解析
- 20段センジミア圧延機におけるクォ-タ伸び形状の制御方法
- 冷間圧延用温度センサ-ロ-ルの測温特性
- 341 熱延高炭素帯鋼のソフトニングについて(非磁性鋼・高炭素鋼・その他, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- Fe^ イオン-鉄粒子系における充填層内物質移動に及ぼす脈動流れの効果(電気めっき)(表面処理)
- 340 大径ワークロールの実機圧延への適用 : 大径ワークロールによる極薄帯の圧延研究 II(薄板冷延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 339 キスロールの予測と適正なロールテーパー付与方法 : 大径ワークロールによる極薄帯の圧延研究 I(薄板冷延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 表面処理鋼板のスポット溶接における寿命改善型電極の開発
- W/Cu複合型電極によるめっき鋼板のスポット溶接における電極寿命改善機構 (ZAM特集号)