New RCタワーボイラー建屋の開発 -柱・梁接合部の実験-
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
21181 火力発電所ボイラー建家の合理的な耐震設計法の開発研究 : (その2)既存建家の地震観測
-
20241 杭基礎と直接基礎を併用した基礎構造に採用する杭頭反力調整装置の特性(併用基礎(1),構造I)
-
杭基礎と直接基礎を併用した基礎構造に採用する杭頭反力調整装置の特性(構造)
-
21183 地盤反力を有する杭基礎構造物の振動特性に関する研究 : (その3)ランダム加振実験による応答結果
-
21243 地盤反力を有する杭基礎構造物の振動特性に関する研究 : (その2) 実験結果と解析検討
-
入力損失効果を考慮した原子炉建屋-地盤系の地震応答解析 : (その3) 入力損失効果を表す数値フィルターの検討 : 構造
-
入力損失効果を考慮した原子炉建屋-地盤系の地震応答解析 : (その1) 入力地動の設定と解析モデルの振動特性 : 構造
-
1085 再生砕石を用いた極低品位コンクリートの施工に関する研究 : その13 ラップルコンクリートの品質に関する考察(再生コンクリート(5),材料施工)
-
1330 再生砕石を用いた極低品位コンクリートの施工に関する研究 : その9 : 品質管理方法の提案(再生コンクリート (5), 材料施工)
-
1329 再生砕石を用いた極低品位コンクリートの施工に関する研究 : その8 コンクリートの施工方法確認試験の結果 (強度・コア観察)(再生コンクリート (5), 材料施工)
-
1327 再生砕石を用いた極低品位コンクリートの施工に関する研究 : その6 コンクリートの練り混ぜ方法の検討(再生コンクリート (5), 材料施工)
-
1326 再生砕石を用いた極低品位コンクリートの施工に関する研究 : その5 : 硬化コンクリートの性質(再生コンクリート (5), 材料施工)
-
1325 再生砕石を用いた極低品位コンクリートの施工に関する研究 : その4 : コンクリートのフレッシュ性状(再生コンクリート (5), 材料施工)
-
21933 高強度コンクリートを使用した火力発電所ボイラー建屋の開発 : その2 : 柱・梁接合部実験
-
21932 高強度コンクリートを使用した火力発電所ボイラー建屋の開発 : その1 : 構造設計概要
-
発電所の解体によって発生するコンクリートの再利用に関する一提案--環境を配慮したコンクリートの実現
-
環境影響負荷を最小限にすることを目標にした解体コンクリート塊と産業副産物を用いた極低品位コンクリートの製造
-
1086 再生砕石を用いた極低品位コンクリートの施工に関する研究 : その14 本研究で得られた知見および今後の課題(再生コンクリート(5),材料施工)
-
1084 再生砕石を用いた極低品位コンクリートの施工に関する研究 : その12 ラップルコンクリートの施工状況(再生コンクリート(5),材料施工)
-
1082 再生砕石を用いた極低品位コンクリートの施工に関する研究 : その10 コンクリートの圧送性試験(再生コンクリート(5),材料施工)
-
1328 再生砕石を用いた極低品位コンクリートの施工に関する研究 : その7 コンクリートの施工方法確認試験の概要・フレッシュ性状(再生コンクリート (5), 材料施工)
-
22438 高強度鉄筋コンクリートを使用した火力発電所ボイラー建屋の耐震検討 : その2 地震応答解析
-
21151 火力発電所建屋・RC造新構造方式の研究開発 : その2 地震応答解析等
-
2276 高層建物の地震リスク評価 : その5 : 損傷度解析 : 耐力係数(F_C)の評価
-
入力損失効果を考慮した原子炉建屋-地盤系の地震応答解析 : (その2) 動的解析の結果およびその考察 : 構造
-
21183 火力発電所ボイラー建家の合理的な耐震設計法の開発研究 : (その4)サイスミックタイ特性に関する解析的検討
-
21182 火力発電所ボイラー建家の合理的な耐震設計法の開発研究 : (その3)既在建家の地震観測のシミュレーション解析
-
21180 火力発電所ボイラー建家の合理的な耐震設計法の開発研究 : (その1)耐震設計法の概要と研究のフロー
-
2017 高層建物の地震リスク評価 : その8 : 損傷度解析における感度解析
-
21087 筋かい付鉄骨架構柱脚の水平加力実験 : その1 : 実験計画及び実験結果
-
2272 高層建物の地震リスク評価 : その1 : 全体概要と評価結果
-
21242 地盤反力を有する杭基礎構造物の振動特性に関する研究 : (その1) 基礎構造の概念と実験概要
-
1083 再生砕石を用いた極低品位コンクリートの施工に関する研究 : その11 高炉セメントB種を用いたコンクリートの調合検討(再生コンクリート(5),材料施工)
-
1373 再生砕石を用いた極低品位コンクリートの施工に関する研究 : その2:再生砕石の物性試験(低品質再生,材料施工)
-
New RCタワーボイラー建屋の開発 -柱・梁接合部の実験-
-
New RCタワ-ボイラ-建屋の開発--柱・梁接合部の実験
-
1372 再生砕石を用いた極低品位コンクリートの施工に関する研究 : その1:研究概要(低品質再生,材料施工)
-
1374 極低品位再生砕石を用いたコンクリートの製造に関する研究 : その3:セメントペースト試験(低品質再生,材料施工)
-
22437 高強度鉄筋コンクリートを使用した火力発電所ボイラー建屋の耐震検討 : その1 建屋概要および柱梁接合部のモデル化
-
大断面RC柱と大型鉄骨梁で構成されたタワー型ボイラ建屋の設計と検証
-
40492 建築物の総合環境性能評価手法に関する研究 (その13) : 資源循環に関わる環境負荷及び環境品質性能の評価(環境性能評価,環境工学I)
-
PC煙突--設計編
-
火力発電所ボイラー棟の地震応答に関する研究 : その2:シミュレーション解析 : 構造
-
火力発電所ボイラー棟の地震応答に関する研究 : その1:観測計画及び観測記録 : 構造
-
高強度RC柱と大型鉄骨梁で構成された複合メガストラクチャーの設計と施工
-
地上90mで打つ超高強度コンクリート 電源開発(株)新磯子火力発電所 ボイラ建屋
-
火力発電所超高煙突の塗装仕上げ : 磯子火力発電所
-
2061 解体コンクリート塊を用いた極低品位コンクリートの実施工への適用事例(再生コンクリート)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク