3次元直交座標系における波動場の解析解とその地震動波形作成への応用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-01-21
著者
関連論文
- 野尻川における振動センサーを用いた土石流検知自動判定システムに関する一考察
- 2005年長野県白馬岳落石・崩壊の高感度地震観測網波形を用いた震源推定
- 2004年8月10日奈良県大塔村斜面崩壊時のHi-netデータ解析 : 斜面崩壊検知への応用
- レベル2地震動の明確化に向けて
- 1999年台湾・集集(JIJI)大地震調査速報
- 常時微動に基づく岩手県・雫石盆地の地盤構造推定
- ファイバー要素を用いた地盤・基礎の非線形動的相互作用モデルとその橋梁全体系の地震応答解析への適用
- 振動センサーによる土石流・地震・ノイズ識別検知に関する開発
- 振動センサーによる土石流・地震・ノイズ識別検知に関する一考察
- P-199 2006年ジャワ中部地震において何故・被害地域は断層を跨いで点在しているか?(24.環境地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- P-121 ベインストラクチャーの成因は海底面の密度流か?
- カトマンズ盆地における地震防災のための建築物インベントリ調査と建物分布
- カトマンズ盆地における建物被害想定および耐震性の改善に関する検討
- 地下構造物に適用するアスファルト系免震材の特性
- 大型高炉ガスホルダーの非線形地震応答解析
- 地盤との非線形動的相互作用を考慮した高炉ガスホルダーの地震応答解析
- 強震観測点の記録と常時微動H/Vスペクトル比を利用した近傍の未観測点の強震動推定法
- 地表面の鉛直方向調和振動荷重による地盤の層厚・弾性定数の推定方法とその数値実験による検証
- 剛性マトリックスによる水平成層地盤の波動解析
- 調和振動荷重によるP-SV波の地盤振動・波動伝播特性
- 境界要素法に部分解析法を用いた不整形地盤系の効率的地震応答解析
- 横ずれ断層を横断する連続高架橋の応答挙動解析
- 観測地震波を用いたトラス橋の実挙動の再現および大地震時挙動の予測
- 宮崎県における常時微動H/Vスペクトル比を用いた地震動の推定
- 応答音圧パルス勾配法の頁岩コアに対する適用例
- 「応答音圧パルス勾配法」における打診音の発生と伝播
- 大変形を考慮した1自由度モデルの耐震安全性に関する研究
- 応答音圧パルス勾配法の花崗閃緑岩コアに対する適用例
- 「応答音圧パルス勾配法」の材料非破壊試験への適用性に関する基礎的研究
- 経験的サイト増幅・位相特性を考慮した強震動評価手法に基づく2008年岩手・宮城内陸地震における荒砥沢地すべり地での地震動の推定
- 剛性マトリックスに基づく地震動の波形合成法と震源断層近傍地震動の渦現象
- 3次元直交座標系における波動場の解析解とその地震動波形作成への応用
- 震源から地表地盤に至る地震波伝播計算における部分解析法の応用
- ニューラルネットワークによる地震動の水平最大加速度の距離減衰則に関する基礎的研究
- 震源特性を考慮した地震動のシミュレ-ション手法
- 地震動のSH確率波モデル〔英文〕
- 地中埋設剛体構造物の地震応答解析モデルの考え方
- 岩盤分類の定量的指標としての「応答音圧パルス勾配法」
- 確率論的グリーン関数を用いた強震動の波形合成法とその検証例による震源パラメータの考察
- 地盤との動的相互作用を考慮した連続橋の周期と減衰定数の評価方法
- 確立場・確立波の数値シミュレーション手法
- 地震動の振動数-波数スペクトル表現とそのシミュレ-ション
- 確率特性を有する3次元地盤の地震応答特性
- 3次元直交座標系における粘弾性体波動方程式に関する注釈
- 3次元直交座標系における確率特性を有する地盤の地震応答特性
- RC橋脚を有する道路橋の耐震設計法に関する考察
- 有効地震動の計算式とその実測例による検討
- 道路橋の地震時間接被害と設計水平震度の選択問題について
- 道路橋の耐震性および設計水平震度の選択に関する基礎的研究
- 地中円筒剛体基礎の動的ばね係数と減衰係数
- 動的問題
- 調和振動荷重による地盤構造と各層の弾性定数の推定法
- 調和振動荷重によるP-SV波の地盤振動・波動伝播特性と地盤構造の関係
- FEM動的解析による埋設物弾性波探査法の検証
- 地盤との動的相互作用を考慮した道路橋橋脚の周期と減衰定数に関する理論的研究
- 地盤と基礎の動的相互作用を考慮した橋脚の周期と減衰定数の評価
- 地盤歪に関するサイズミック・マイクロゾ-ニング・マップの試算
- 基礎の動的非線形復元力評価におけるウィンクラ-モデルの適用
- 地中構造物の耐震解析に用いる地震動の空間的分布特性の解析プログラムSPATIAL-V
- 台風19号による長崎市の停電と都市機能被害
- 宮崎市における常時微動特性に及ぼす地盤条件の影響
- 都城盆地の常時微動特性に及ぼす堆積盆地構造の影響
- P-162 リーデルシア実験に基づくベイン構造形成に関する一考察(22. ノンテクトニック構造(液晶有),ポスター発表,一般講演)
- Stability of Earth Structures against Overflow of Tsunami during the 2011 off the Pacific Coast of Tohoku Earthquake
- 地震災害は怖いものでない社会を目指して : 「危機管理と企業防災」のすすめ!(2011年(第116回)学術大会)