小型雪圧縮機の開発と作成した圧雪塊の実用性についての研究
スポンサーリンク
概要
著者
-
宮崎 伸夫
(有)クライメットエンジニアリング
-
宮崎 伸夫
クライメットエンジニアリング
-
原田 俊之
関西電力 株式会社
-
近藤 茂
関西電力 株式会社
-
長谷美 達雄
株式会社 雪氷科学
-
原田 俊之
関西電力
関連論文
- 妙高山域の幕ノ沢で2008年2月に発生した大規模な乾雪表層雪崩
- 雪粒子の成長に伴う同位体比の時間変化について
- 新潟県中魚沼郡中里村における融雪期の積雪中固体微粒子濃度の時間変化
- 積雪分布と気象観測資料(1)(1991.11〜1992.7)
- 2001年1月4日新潟県中里村で発生した地震による雪崩
- 小型雪圧縮機の開発と作成した圧雪塊の実用性についての研究
- 高性能翼型防雪柵の開発 : その2, 基本構造, 実物現場検証
- 高性能翼型防雪柵の開発 : その1, 数値解析, 模型実験
- 南岸低気圧の通過に伴って関東地方に形成される局地前線と着雪発生について
- 冬季降水における降雪の発生割合と地上気温の関係 (1) : 発生割合の地域性と雨雪判別の的中率について