高校での必修は独立の物化生地か,総合化か?
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本地学教育学会の論文
- 1996-09-30
著者
関連論文
- 足跡化石を基に動物を動かそう : 恐竜の方法をゾウに応用して
- 自然科(高等学校の総合化理科の新しい教育課程)の試み
- 中里効果-科学研究の社会的還元と学校教育・生涯学習の提案-
- 地学教育の基本概念からみた小・中・高における地学教育の違い
- 中学校教材「リアス式海岸」の成因の扱いに見られる自然科学からの遅れ
- 教科「理科」関連学会協議会の発足と活動
- 地学教育に関する文部大臣への要望書
- 高校「理科I」の教育実地研究における授業研究の試み
- スライド写真の立体投影
- 次期教育課程改訂に対する本学会の対応
- 科学的パラダイムに基づく融合理科の理念とその展開例
- 大学入試における地学の扱われ方の現状と問題点
- 高校での必修は独立の物化生地か,総合化か?
- 「海岸段丘」の扱いに見られる「目標」と「内容」の不一致及びその改善法
- 複雑な自然界の構成と変化を″イメージ絵″で明確にさせる -「恒星の進化」を例として-
- 次の教育課程における高校地学分野の内容と理科の教科・科目の再構成