科学技術基本法が成立
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-01-05
著者
関連論文
- PbドープによるBi-2212テープの臨界電流特性の改善
- その場反応により生成されたTiN粒子分散Si_3N_4基複合材料
- 新コスモス電機株式会社
- ポリマーリチウム二次電池の開発動向
- 総論:開発が進む二次電池
- 高性能ニッケル・水素電池と金属材料
- 水素吸蔵合金のエネルギ-変換機能 (エネルギ-変換材料としての水素吸蔵合金)
- 水素吸蔵合金を用いた2次電池の開発
- 水素吸蔵合金を用いる新電池--ニッケル/水素化物電池 (電池)
- イオン導電体薄膜研究の現状
- 技術・行政情報1998年度「新エネ大賞」から
- SiC製造における副生成炭素のリチウムイオン二次電池負極特性
- ニューサンシャイン計画におけるリチウム二次電池の研究開発
- 高性能二次電池の最新動向 -全体動向と国家プロジェクト-
- 編集委員会便り
- 高容量で環境にやさしいニッケル-水素電池
- 米国カルフォルニア州のZEV規制の動向
- 編集委員会便り
- 科学技術基本法が成立
- 多孔質フッ素樹脂膜による臭化水素酸水溶液から臭素ガスの分離
- 水素吸蔵合金--ニッケル/水素化物2次電池の開発状況と応用--電池用合金(希土類系/Zr系など)の研究課題 (′90年代の新技術と新市場)
- マイクロカプセル化水素吸蔵合金
- KBr-LiBr共融物中に溶解させたFeBr2の加水分解反応に関する熱力学的考察
- 臭化鉄(2)の加水分解反応および酸化二鉄(3)鉄(2)の臭素化反応の速度論的検討
- 鉄-臭素系熱化学サイクルにおける装置材料の検討
- 鉄-臭素系熱化学サイクルにおける水素発生サブサイクル
- 鉄-臭素系熱化学サイクルにおける酸素発生サブサイクル
- ヒ素-臭素系サイクルによる熱化学的水素製造法の研究--臭化ヒ素(3)の生成と加水分解
- 臭化カリウム-臭化リチウム-臭化鉄(2)三成分系状態図
- 酸化鉄(3)鉄(2)と臭化水素の気-固反応
- 臭化鉄(2)の加水分解〔熱化学法による水素製造に関する研究-3-〕
- 臭化水素酸-硫酸-水系の気液平衡〔熱化学法による水素製造に関する研究-5-〕
- 臭素と水からの臭化水素および酸素の生成反応における金属酸化物の使用〔熱化学法による水素製造に関する研究-4-〕
- 硫酸の接触分解〔熱化学法による水素製造に関する研究-2-〕
- ヨウ化アンモニウムおよびヨウ化水素からの水素とヨウ素の分離生成〔熱化学法による水素製造に関する研究-1-〕
- ヒ素-臭素系ハイブリッドサイクルによる水素の熱化学的製造のための基礎的研究
- 高速中性子放射化法による塩化ヒ素(III)中の酸素の定量