Al-Mg-Si合金の長時間恒温保持および長時間連続冷却下での析出形態変化と強度変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本原子力学会の論文
- 1997-03-30
著者
-
内田 博幸
(株)神戸製鋼所材料研究所
-
内田 博幸
(株)神戸製鋼所 材料研究所
-
長尾 護
(株)神戸製鋼所 材料研究所
-
安倍 睦
(株)神戸製鋼所 材料研究所
-
山下 直彦
(株)神戸製鋼所 機械エンジニアリング事業本部エネルギー・化学本部 原子力部
-
格内 治夫
(株)神戸製鋼所 機械エンジニアリング事業本部エネルギー・化学本部 原子力部
-
長尾 護
(株)神戸製鋼所技術開発本部材料研究所
-
内田 博幸
(株)神戸製鋼所 技術開発本部 材料研究所
関連論文
- 高強度 12Cr 鋼のクリープ変形挙動と組織の関連
- 改良3Cr-1Mo鋼HAZ再現材の組織とクリープ破断特性
- Al-Mg-Si合金の長時間恒温保持および長時間連続冷却下での析出形態変化と強度変化
- 高Mn鋳鋼の加工硬化挙動に及ぼす合金元素および結晶粒径の影響
- 改良θ法によるクリ-プ寿命予測 (計算材料工学とその応用特集)
- 使用済核燃料貯蔵容器用Al-Mg-Si合金の長時間連続冷却下での析出形態変化と強度変化予測技術 (計算材料工学とその応用特集)
- 低炭素 316 ステンレス鋼のクリープ破断強度に及ぼす N 量の影響
- 金属間化合物析出強化型 9Cr-7Mo 鋼の高温特性に及ぼす Ni の影響
- 金属間化合物析出強化型9Cr-7Mo鋼の高温特性に及ぼすNiの影響
- Mg-Al系合金のクリープ変形挙動のθ法による評価