MA法により製造したNi_3Al-TiC複合合金の機械的性質および酸化挙動
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 粉体粉末冶金協会の論文
- 1995-12-15
著者
-
宗宮 重行
帝京科学大学物質工学科
-
宗宮 重行
西東京科学大学理工学部長・教授
-
山崎 道夫
帝京科学大学
-
落合 鍾一
西東京科学大学
-
山崎 道夫
西東京科学大学
-
村上 雄
西東京科学大学
-
落合 鍾一
帝京科大
-
村上 雄
帝京科学大学
-
宗宮 重行
西東京科学大学理工学部物質工学科
関連論文
- アルミニウムの立方体方位粒の成長に及ぼす圧延傷の影響
- HIP法により製造したTiB_2-TiAl複合材料の高温変形特性
- TiN粒子を添加したTiAl合金の高温変形挙動
- TiC粒子を複合化した(γ'+β)2相ニッケルアルミナイドの熱調質処理による高温機械的性質の改善
- TiC粒子を複合化した(γ'+β)2相ニッケルアルミナイドの結晶粒微細化と高速超塑性特性
- 湿式MA法により結晶粒微細化した(γ'+β)2相ニッケルアルミナイドの高速超塑性特性
- 湿式 MA プロセスによる微細結晶粒ニッケルアルミナイドの作製
- TiC粒子を分散した(β+γ')2相ニッケルアルミナイドの機械的性質と耐酸化特性
- 雑感 -国際化について-
- 日本におけるエレクトロニク・セラミックスの発達