下水処理場における充填式生物脱臭法の適用と評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本下水道協会の論文
- 1995-07-15
著者
-
品部 和宏
(株)クボタ大阪上下水プラント技術部課
-
鳥山 明夫
(株)クボタ上下水プラント技術第一部
-
桶谷 智
(株)クボタ大阪上下水プラント技術部
-
岩部 秀樹
(株)クボタ環境研究部
-
岩部 秀樹
(株)クボタ
-
桶谷 智
クボタ
-
品部 和宏
クボタ
-
品部 和宏
(株)クボタ上下水プラント技術第一部
関連論文
- オゾン・生物活性炭システムによる難分解性有機物の高度除去
- 下水処理場における充填式生物脱臭法の適用と評価
- 充填式生物脱臭法によるイオウ系臭気物質の除去
- ハイブリッド型リアクタ-による高濃度有機性廃水の嫌気性処理 (環境)
- 数値流体解析技術の下水処理水用紫外線殺菌装置への応用 (解析技術特集) -- (流体解析)
- 担体法・接触曝気法ハイブリッド型窒素除去システムによる埋立侵出水の処理
- 水酸化ナトリウムによる汚泥の溶解量と濾過比抵抗について
- 下水汚泥溶融スラグへのリン固定化とその効果
- 大阪南エ-スセンタ-におけるリン収支と返流水リン削減対策について (京都大学環境衛生工学研究会第20回シンポジウム講演論文集(1998年7月23日・24日,京都)--一般講演)
- 307 時間・分単位の光照射周期と光合成細菌による光水素発生の関係
- 1053 光照射周期・エネルギーと光合成細菌による光水素発生の関係
- 287 AQUACELを用いた硝化プロセスの開発
- 下水汚泥溶融スラグへのリン固定化とその効果 (第12回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (焼却灰溶融)
- 鉄塩添加による汚泥溶融炉でのリンの挙動制御について
- 汚泥溶融プロセスにおけるリンの挙動と制御因子に関する基礎的研究
- 鉄塩添加による汚泥溶融炉でのリンの挙動制御について (京都大学環境衛生工学研究会第21回シンポジウム講演論文集(1999年7月22日・23日,京都))
- リン挙動モデルを用いた汚泥集約処理施設へのリン負荷とその形態予測 (京都大学環境衛生工学研究会第21回シンポジウム講演論文集(1999年7月22日・23日,京都))
- 汚泥乾燥工程スクラバー廃水の活性炭流動床による硝化に関する研究
- 活性汚泥法の浄化機能に及ぼす水温の影響に関する動力学的研究-1-文献紹介
- 無機凝集剤を併用した下水高度処理システムの処理特性
- 無機凝集剤を併用した下水高度処理システムの処理特性
- 下水汚泥の資源回収と再利用 (下水汚泥処理と再利用)
- 下水道維持管理の新技術
- 充填式生物脱臭システムの適用事例と設計手法