JIPP T-IIU中性粒子入射装置用300m^3/sクライオソープションポンプの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-03-20
著者
-
岡 良秀
核融合科学研究所
-
岡良 秀
核融合科学研究所
-
秋山 龍一
核融合研
-
黒田 勉
核融合研
-
黒田 勉
核融合科学研究所
-
足立 圭三
核融合科学研
-
黒田 勉
名大プラズマ研
-
秋山 竜一
核融合科学研究所
-
東井 和男
核融合科学研究所
-
高梨 寿彦
総合研究大学院大学
-
寺島 充級
アルバッククライオ(株)
-
森本 秀俊
アルバッククライオ(株)
-
秋山 竜一
核融合科研
-
秋山 竜一
National Institute For Fusion Science
-
足立 圭三
核融合科学研究所
関連論文
- 23aA24P LHDにおける高Z放電下での高イオン温度プラズマの特性(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 25aA18P NBIとECHの重畳により形成された電子ITBプラズマの特性(ヘリカル)
- 大型ヘリカル装置のICRFアンテナと加熱特性
- 20pWG-2 LHDにおける電子サイクロトロン波のプラズマ加熱効率の評価(核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aB15P NBIビーム減衰分布計測によるプラズマの加熱特性(加熱・加速, 磁場・電源, 炉設計, 新概念, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 23aA08P LHD及びCHSにおける中性粒子ビーム電流駆動の Zeff 依存性(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- H-Mode-Like Discharge under the Presence of 1/1 Rational Surface at Ergodic Layer in LHD
- Observation of Electron Temperature Profiles with Bulged Regions around the ι=1 Magnetic Surface of the Large Helical Device
- 27pA32P NBIビーム吸収分布計測(1)(トカマク、加熱、電源・マグネット超伝導技術、炉設計)
- 26aB01 新型水素負イオン源を用いたLHD大電力入射(加熱I)
- 25aA15P LHDにおける高イオン温度放電の達成(ヘリカル)
- 23aYA-7 LHD における中性粒子ビーム電流駆動効率
- 3p-T-2 CHSにおける高ベータNBIプラズマ実験II
- 12p-L-6 CHSにおけるプラズマ閉じ込め特性の磁場強度依存性
- 29aA08 新型水素負イオン源の特性(プラズマ加熱・炉設計)
- 29pB03 LHDにおける長パルスNBI実験の進展(ヘリカルII)
- 25pA4 LHDにおけるNBI長時間放電時の振動現象(ヘリカル/計測)
- 31a-YL-11 CHS装置におけるポロイダル回転の磁気面上非一様性
- 22aRA-5 IAEA核融合エネルギー会議の歴史 : 第2回会議に対する日本核融合コミュニティの取組みと同会議の影響(22aRA 物理学史,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 24aRD-6 IAEA核融合エネルギー会議の歴史 : 第1回Salzburg会議における日本人の発表について(物理学史,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 24aRD-7 IAEA核融合エネルギー会議の歴史 : 第1回Salzburg会議における会議報告調査(物理学史,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 24aRD-8 核融合研究霜降り期におけるコミュニティの動向(物理学史,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 28pC06P セシウム添加ホローカソードを用いたマルチカスプ負イオン源(加熱・炉設計・炉システム)
- 28aB12P LHD用NNBI3号機の建設とソースプラズマの均一化対策(加熱/炉設計)
- 28aB09P NBI加速絶縁環の耐圧性能の健全性(加熱/炉設計)
- CHSにおける高速イオンとMHDモードとの相互作用
- 30p-S-11 HeプラズマとH_2ガスの接触で生じるHeIの異常電子分布
- 6a-K-12 中性ガスにより急冷された再結合プラズマにおける反転分布
- 6p-F6-13 TPD-Iプラズマにおける, パルスガス導入による反転分布生成
- 28a-Y1-2 TPD-Iプラズマにおけるパルス高圧ガス導入による反転分布生成
- 5a-J-2 NBI加熱時の高次イオン・サイクロトロン波放射特性 II
- 4p-E6-6 NBI加熱時の高次イオンサイクロトロン波吸収特性
- QP 装置の PIG 放電におけるボンバード電力の制御
- 7p-S-10 QPプラズマにおけるイオン・サイクロトロン共鳴の実験VII
- 7p-S-9 QPプラズマにおけるイオン・サイクロトロン共鳴の実験VI
- QPプラズマにおけるイオンサイクロトロン共鳴の実験 : 核融合
- QPプラズマにおけるイオン・サイクロトロン共鳴の実験IV : 核融合
- QPに於けるIoffe fieldの実験 : 核融合
- Q.P. プラズマに於ける振動 : 核融合
- QPプラズマのマイクロ波診断 : 核融合
- QP装置におけるPIG放電の制御 : 核融合
- QP装置に於ける磁場の制御 : 核融合
- QPにおけるIoffe磁場 : 核融合
- QPプラズマにおけるイオンサイクロトロン共鳴の実験II : Diamagnetismによるイオン温度の測定 : 核融合
- Q.PにおけるP.I.Gプラズマ源II : 核融合
- 10p-C-13 マイクロ波によるQ.P.プラズマの測定
- 10p-C-12 可動ラングミュア・プローブの試作
- 10p-C-11 Q.P.プラズマのProbe測定
- 準一様外部フィルター磁場配位を用いた水素負イオン源の特性
- 4p-E6-1 JIPPT-IIUに於けるNBI+ICRF同時加熱実験
- 3p-J-6 CHSに於けるNBI入射実験 : 初期結果
- 23aA34P CHSにおけるヘリカルリップル捕捉粒子の閉じ込め特性(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 25aA32P CRSにおける計測NBI(DNB)を用いた高速イオンの研究(ヘリカル)
- JIPP T-IIU中性粒子入射装置用300m^3/sクライオソープションポンプの開発
- 3p-T-8 CHSにおけるECHによる正の径電城形成
- 28p-C-1 トレーサー内蔵ペレットによる粒子輸送計測
- 120keV 10MW NBI テストスタンド建設報告
- 中性粒子ビームテストスタンド用カロリメータ計測システム
- 13p-DH-3 120kev-20A イオン源の特性
- 13a-DH-9 フルサイズ、プラズマ源の試作
- 13a-DH-8 中性粒子ビームテストスタンド用データ処理装置の製作
- 30a-SB-29 120KeV中性粒子ビーム開発の現状
- 3a-CD-11 120KeV-20Aイオン源の開発
- 3a-CD-10 120KeVイオン源, 電源系
- 2p-Z-5 R計画NBIの開発 : テストスタンド概要と開発計画
- 2a-NW-4 R計画NBIの準備研究
- 26aA22P CHSにおける高速イオンの研究(ヘリカル・慣性核融合)
- 25pB5p LHD弱磁場配位におけるNBI入射実験(ヘリカル/プラズマ応用)
- LHD用負イオン方式NBIの開発
- Development of a High-Current Hydrogen-Negative Ion Source for LHD-NBI System
- CHSにおけるリミターを用いた磁気井戸配位の実験
- 29a-YX-3 NBIの高速イオンの軌道と不純物挙動の関係
- 28p-WA-7 JIPP T-IIUダイバータ配位における閉じ込め改善モード
- 3p-T-3 CHSのNBIプラズマにおけるτ_p及びτ_p^*のτ_Eとの相関
- 28a-YA-10 CHSで観測される磁気揺動のベータ依存性
- 28p-YA-9 CHSにおける高ベータNBIプラズマ実験
- 30p-F-13 ICRF加熱時におけるTiXIX 2S^So-2_s2_p^3P_1遷移の振舞
- 23pA19p LHD大電力加熱装置用電動発電機(トカマク/ST/電源)
- 25pA3 負イオンNBIによるLHDプラズマの長時間加熱(ヘリカル/計測)
- 中性粒子ビーム入射装置用負イオン源での磁場によるビーム偏向の解析と偏向補正
- 31a-F-7 JIPP T-IIトカマク・ステラレータに於けるNBI加熱
- 3p-R-4 JIPP T-IIステラレーターに於けるNBI加熱
- 27p-S-4 JIPP T-IIにおけるNBI加熱 (III)
- 5a-F-6 IPP T-IIにおけるNBI加熱(II)
- 30pYJ-5 LHD におけるイオン温度のバルクイオン原子番号依存性に関する研究
- 28pC02P LHDにおける負イオンNBIビームの均一化と高収束化(加熱・炉設計・炉システム)
- 29pB14 LHDにおける大電力NBI加熱プラズマの特性(ヘリカル)
- 29aB04 LHDに於けるNBI単独プラズマ立上げのモデリング(ヘリカルI)
- 5a-D-1 JIPP T-II NBI 2号機
- JIPP T-2に於けるNBI加熱実験 (第5回「プラズマの加熱」研究会報告)
- 4a-P-2 マルチポール電磁石を用いた大電流アーク放電型イオン源(III)
- JIPPT-2ステラレ-タに於けるNBI加熱実験 (プラズマの加熱(研究会報告))
- 2p-D-11 マルチポール電磁石を用いた大電流アーク放電型イオン源(IV)
- 01aB15P LHDにおける計測ビーム入射実験(ヘリカルII、電源)
- 01aB14P LHDにおける高エネルギーNBI加熱プラズマの閉じ込め改善(ヘリカルII、電源)
- 30aC09P LHDにおける垂直NBI実験計画及び予備実験(加熱・加速)
- 01pC06 LHDにおけるNBI加熱による高イオン温度プラズマの特性(ヘリカルII)
- 29aA24P CHSにおける計測NBI入射時の高エネルギー粒子エネルギースペクトル計測(ヘリカルI)
- 30aC10P マルチアンテナを使った1/6サイズLHD-NBI大型RFイオン源の基礎特性(加熱・加速)
- 3p-YN-6 CHSにおける電子密度分布と密度限界について(3pYN プラズマ物理・核融合(磁場閉じ込め(ヘリカル系)),プラズマ物理・核融合)