膨潤圧縮法による架橋構造解析-スルフィド結合の切断反応-
スポンサーリンク
概要
著者
-
宇都宮 忠
株式会社ブリヂストン 化工品材料開発部
-
中内 秀雄
株式会社ブリヂストン 研究開発第本部
-
内藤 壽夫
株式会社ブリヂストン 研究開発第本部
-
内藤 壽夫
内藤技術士事務所
-
中内 秀雄
ブリヂストンフローテック(株)mdセンター技術開発本部
-
宇都宮 忠
ブリヂストン
-
中内 秀雄
ブリヂストン
-
内藤 壽夫
株式会社ブリヂストン
-
中内 秀雄
株式会社ブリヂストン
関連論文
- 1139 コロナ放電処理によるシーリング材の接着性改良研究 : (第2報)シリコーンシーラントの打継ぎ接着性改良
- 1027 コロナ放電処理によるシーリング材の接着性改良研究 : (第4報) フッ素樹脂材料への接着改良効果
- 1026 建築用シーリング材の耐久性に関する研究 : 第6報 : 25年暴露シーリング材材質のミクロ解析
- 1033 建築用シーリング材の耐久性に関する研究 : 第5報 : 新評価法による接着耐久性評価
- 1032 コロナ放電処理によるシーリング材の接着性改良研究 : (第3報)シリコーンシーリング材目地の改修打替えへの応用研究
- 1140 建築用シーリング材の耐久性に関する研究 : 第4報 : 新接着評価法の開発と接着耐久性の評価
- 1138 コロナ処理によるシーリング材の接着性改良研究 : (第1報)フッ素樹脂塗装面へのシーリング材接着性改良
- 1190 建築用シーリング材の耐久性に関する研究 : その1 実使用品表面汚染のミクロ解析(1)
- 1470 建築用シーリング材の耐久性に関する研究 : その1 長期実使用品のミクロ解析(2)
- 1651 建築用シーリング材の耐久性に関する研究 : その1 長期実使用品のミクロ解析(1)
- ゴム架橋密度と基本物性に関する研究
- 膨潤圧縮法による架橋構造解析-スルフィド結合の切断反応-
- 膨潤圧縮法による加硫ゴムの架橋構造解析
- ゴム製品設計入門講座-1-防振ゴム-1-
- 製造問題解析-1-製造上の基本的問題解析 (分析でゴム製品の問題解決に迫る)
- ゴム製品問題解決の基本的考え方と現状 (分析でゴム製品の問題解決に迫る)
- 充てん剤による振動特性の改質 (防振・制振・防音-3-)
- ゴム複合体の劣化 (エラストマ-エンジニアリングの進歩と展望)
- 実走防振ゴムの熱履歴解析
- 膨潤圧縮法による架橋構造解析-2-架橋構造と諸物性
- 膨潤圧縮法による架橋構造解析-1-試験法開発
- 環境時代への材料開発
- 延伸ディラトメトリーによるゴムの伸長結晶性測定と物性
- ゴムの架橋密度と基本物性に関する研究
- 膨潤圧縮法による架橋構造解析(第2報)架橋構造と諸物性
- 膨潤圧縮法による架橋構造解析(第1報)試験法開発
- タイトル無し
- 充てん剤による振動特性の改質 (防振・制振・防音-3-)
- 実走防振ゴムの熱履歴解析
- タイトル無し