スポンサーリンク
Shiga Prefectural Fisheries Experimental Station | 論文
- 加温処理時のアユ体内および飼育水中の冷水病菌の動態
- THE ENLARGEMENT OF MALE PRONUCLEUS AND SPERM ASTER DURING SECOND MEIOSIS WERE INHIBITED IN ANDROGENETIC CLAM CORBICULA FLUMINEA AND CORBICULA SANDAI(Developmental Biology)(Proceedings of the Seventy-Third Annual Meeting of the Zoological Society of Japan)
- Vibrio anguillarumの浸せきワクチンによるアユの防御免疫〔英文〕
- A-02 魚類冷水病菌Flavobacterium psychrophilumのgyrA PCR-RFLPによる型別とアユへの感染性(水圏生態系,(2)口頭発表会,研究発表会)
- PA-31 天然淡水域における魚類冷水病の感染源の探索(水圏生態系,ポスターセッションA,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- PA-18 魚類の冷水病菌Flavobacterium psychrophilumの天然水域からの検出における従来法と新規検出法(LAMP法)の比較(水圏生態系,ポスターセッションA,ポスター発表)
- PA-17 天然水域における魚類の冷水病菌Flavobacterium psychrophilumのLAMP法を用いた定量的検出(水圏生態系,ポスターセッションA,ポスター発表)
- グルゲア症アユに対する昇温治療における抗体の不関与
- アユのグルゲア症の昇温による防御効果
- 微胞子虫 Glugea plecoglossi に対するアユの体液性免疫反応
- 真菌性肉芽腫症起病真菌に関する研究-4-人為感染および自然感染アユの血液性状
- アユから分離されたNAGビブリオの生理学的性状および病原性々
- アユのグルギア症に関する研究-4-胞子の注射による人為感染
- アユのグルギア症--魚類の微胞子虫症の防除に関して (魚類感染症の予防に関するシンポジウム)
- アユのグルギア症に関する研究-3-グルギア症と水温の関係
- アユのグルギア症に関する研究-1-新種の提案
- 真菌性肉芽腫症起病真菌に関する研究―IV : 人為感染および自然感染アユの血液性状
- Vibrio anguillarumの浸せきワクチンによるアユの防御免疫
- アユから分離されたNAGビブリオの生理学的性状および病原性
- アユのグルギア症 : 魚類の微胞子虫症の防除に関して