スポンサーリンク
Ntt物性科学基礎研究所 | 論文
- 25a-Y-6 微傾斜Si(111)表面での7x7-(111)テラス形成過程のUHV-SEM観察
- 24p-R-5 Si(111)微斜表面の動力学的考察
- 5P-E-10 Si(111)微斜表面のステップ構造に対する電流効果
- パターン化培養された交感神経-心筋共培養系に対する電気刺激の効果
- 24pWQ-10 微小磁石を配置した量子ドット2量子ビットのスワップ演算(24pWQ 量子ドット,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- 23aWQ-3 JBA測定による被測定量子ビットのエネルギー変化とそれを利用した量子フィードバックの提案(23aWQ 微小接合,領域4(半導体メゾスコピック系・局在))
- ポリシラン紫外・近紫外発光ダイオード
- ポリシラン系ポリマー発光ダイオード -紫外・近紫外発光素子へ向けて-
- 講座 ダイヤモンドをよく知るために(15)ナノをはかる・ナノをつくる(5)LEEMでナノをはかる
- 26pYT-11 2磁束ビット系における磁束のみの制御でBerry位相を検出する断熱過程(微小超伝導体,領域4(半導体, メゾスコピック系・局在))
- ラマンピンセット顕微鏡による単一微粒子の分光観察
- 「私の文献調査法」第1回 Chemical Abstractから始まって
- 微小電極を用いた高感度電気化学検出
- 微小くし形電極を用いる電気化学分析 (電気化学を利用する最近の機器から)
- 極微細くし形電極を用いた電気化学分析の研究--高感度分子認識
- 極薄SIMOX-Si層エッジからのSiO_2障壁を介した電子トンネル
- Si-SETにおける孤立Si島への単電子メモリ効果
- Si-SETにおける孤立Si島への単電子メモリ効果
- Siフォトニクスに向けたSi系フォトニック結晶材料
- 生命の世界・視えるものと観たいもの : 生体計測・SPMの可能性